Folkboys~醤油屋の弟子的こころだぁ~!!

醍醐桜の里で村おこしアコースティックバンド「るが」のメンバー醤油屋の弟子がFOLKの話題を書きつづります。

篠笛の先生は若くて美人

2008年11月30日 | Folk
■るがラジオ更新しました

37回目のるがラジオは愛の村音楽祭のマッキーさんと愛の村実行委員長をされたKENZOさんをゲストに篠笛の話を中心にお喋りをしています。後半では湯アコのメンバーの良太さんとカヨさんが飛び入りゲストされています。視聴者プレゼントもありますので聞いて応募して下さいね。


放送はこちら↓
るが@美川邑



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトににドラッグ&ドロップすると、自動で新しいファイルが届くようになります。

RSSリーダーで購読する


るがのHPからるがラジオをiTunesへ登録をお願いします。ただいま271名登録されています。NINJApodではお試し再生回数4068回。感想などをとブログのコメントでお待ちしております。そしてボイスメールにもメッセージをお待ちしています。電話番号050-5806-7700にからメッセージをお願いします。(全国どこからでも市内通話料金でご利用出来ます)メッセージは「るがラジオ」の番組内で使わせて頂く場合があります。


■ランキングです。クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

にほんブログ村 ネットブログ ポッドキャスティングへ

にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ



おいでんせえ岡山!!紅葉を満喫したあとはゆっくり露天風呂「湯原温泉」





早起きしてフォークを聞こう

2008年11月28日 | Folk
■みんなのフォーク

MBSラジオでは古川圭子アナのパーソナリティで毎週日曜の朝6:30潤オ7:00の時間帯に「みんなのフォーク」という番組が放送されています。

内容はこんな感じ(HPより)

1970年代にAMラジオから流れる「フォーク、ニューミュージック、ロック」をBGMに青春を過ごしたみなさん。番組では、そんなリスナーのみなさんに忘れかけていた“あんな曲”、もう一度聴きたい“こんな曲”をお送りします。

もちろんリクエストも募集しているみたいです。

みんなのフォーク--->こちら

ちなみに11月16日放送のオンエア曲は

1.我が良き友よ(かまやつひろし)
2.さなえちゃん(古井戸)
3.学生街の喫茶店(ガロ)
4.パンプキンパイとシナモンティー(さだまさし)
5.なにかいいことないかな(河島英五とホモサピエンス)
6.若者たち(ザ・ブロードサイド・フォー)

MBSなら岡山でも十分聞けますね。


■無料ドラムシンセサイザー

お勧めのソフトウエアです。誰でも簡単にドラムを楽しむための「Kick Maker Ver 2.0」の紹介です。
「Kick Maker Ver 2.0」は4つのオシレーターとコンプレッサーなど6種類のエフェクトを内蔵。グローバルADSRやミキサーも装備。プリセットは定番909系キックからオリジナルサウンドまで収録。これだけ付いていてフリーウエア。macもwinもOK。

Kick Maker Ver 2.0---> こちら


■るがラジオ年末プレゼント企画
るがラジオでは岡山のアマチュアバンドのCDとヤマモ印の醤油&味噌が当たる年末プレゼント企画を実施しています。皆さんの応募お待ちしています。詳しくはるがラジオを聞いてね。締め切りは12月20日です。

るがラジオ--->こちら


■ランキングです。クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

にほんブログ村 ネットブログ ポッドキャスティングへ

にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ



おいでんせえ岡山!!紅葉を満喫したあとはゆっくり露天風呂「湯原温泉」





フォーク音楽遺産

2008年11月27日 | Folk
■南こうせつとサマーピクニック

南こうせつさんが大観衆とともに歌い、笑い、泣いたフォーク世代の青春、伝説の野外コンサートの様子がgoo動画で配信中です。

配信期間:2008年11月20日~2009年3月(予定)

出演 南こうせつ、伊勢正三、イルカ、松山千春、坂崎幸之助、石川鷹彦、喜多條忠、富澤一誠、山田雅人、嵯峨聖子

南こうせつとサマーピクニック---> こちら

携帯電話からでも試聴出来るみたいです。ただし、パケットは必要だと思うのでパケ放題などされてない方は注意して下さい。携帯電話からのアクセスは下記のとおりです。
(1)料金
会員無料(パケット通信料は必要)
(2)アクセス方法
<iモード>
iMenu→ドコモメニューリスト→動画/ビデオクリップ
<EZweb>
トップメニュー→auカテゴリで探す→着ムービー・着Flash<Yahoo!>
Yahoo!ケータイ メニュー→メニューリスト→着うた・ビデオ・メロディ
(3)対応機種
DoCoMo:FOMA900i以降
au:CDMA1X、WIN 着ムービー対応機種
softbank:3GCシリーズ以降


■るがラジオ年末プレゼント企画
るがラジオでは岡山のアマチュアバンドのCDとヤマモ印の醤油&味噌が当たる年末プレゼント企画を実施しています。皆さんの応募お待ちしています。詳しくはるがラジオを聞いてね。締め切りは12月20日です。

るがラジオ--->こちら


■ランキングです。クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

にほんブログ村 ネットブログ ポッドキャスティングへ

にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ



おいでんせえ岡山!!紅葉を満喫したあとはゆっくり露天風呂「湯原温泉」






愛の村からこんにちは

2008年11月24日 | Folk
■るがラジオ更新しました

今回は、今週は愛の村音楽祭のマッキーさんと愛の村実行委員長をされたKENZOさんをゲストに楽しいお喋りをしています。視聴者プレゼントもありますので聞いて応募して下さいね。


放送はこちら↓
るが@美川邑



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトににドラッグ&ドロップすると、自動で新しいファイルが届くようになります。

RSSリーダーで購読する


るがのHPからるがラジオをiTunesへ登録をお願いします。ただいま249名登録されています。NINJApodではお試し再生回数3946回。感想などをとブログのコメントでお待ちしております。そしてボイスメールにもメッセージをお待ちしています。電話番号050-5806-7700にからメッセージをお願いします。(全国どこからでも市内通話料金でご利用出来ます)メッセージは「るがラジオ」の番組内で使わせて頂く場合があります。


■ランキングです。クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

にほんブログ村 ネットブログ ポッドキャスティングへ

にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ



おいでんせえ岡山!!紅葉を満喫したあとはゆっくり露天風呂「湯原温泉」





J-POPフレンズPart2が発売

2008年11月19日 | Folk
坂崎幸之助とJ-POPフレンズ 2
坂崎幸之助
自由国民社

このアイテムの詳細を見る

■坂崎幸之助とJ-POPフレンズのPart2が発売になりました

皆さんはPart1を読まれましたか?私は楽しく読ませてもらいました。好きな人のページは読む時は思わず集中してしまいますね。さて、Part2が発売になりました。値段が少し高めなのでもう少し間隔を開けて欲しかったりします(笑)貧乏者なので。


■タカダワタル的ゼロ

上映延期となっていましたが、公開日が決定されたみたいです。
12/6(土)~12/12(金)レイトショー
12/6のみ21:35~
12/7~は21:15~
岡山 シネマ・クレール
TEL.086-231-0019
通りすがりさん、情報ありがとうございます。


坂崎幸之助とJPOPフレンズ 1
坂崎幸之助
自由国民社

このアイテムの詳細を見る



■ランキングです。クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

にほんブログ村 ネットブログ ポッドキャスティングへ

にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ



おいでんせえ岡山!!紅葉を満喫したあとはゆっくり露天風呂「湯原温泉」





るがから視聴者プレゼントのお知らせ

2008年11月17日 | Folk
るがラジオから年末プレゼント企画です

るがラジオから視聴者の方々にクリスマス&お年玉プレゼントがあります。岡山県で地域の活性化を音楽で盛り上げてくれているアマチュアバンドのCDと「るが」のリーダーの醤油屋が作りましたヤマモ醤油「紫」と田舎味噌をセットで全国5名の方にクリスマスプレゼント&お年玉としてプレゼントいたします。

CDはフォーク系が中心で岡山のトップアーティストを含む数枚セットの予定。

醤油は関西の有名ラーメン店でも使われている厳選された素材のみを使用し3年の年月をかけて熟成させたふるさとの味です。田舎味噌もセットです。

この冬は音楽を聴きながら美味しい料理を食べましょう

応募方法(CD&醤油&味噌セットの応募方法)

メールかブログのメッセージに、ハンドル名、メールアドレス、キーワードを書いて応募して下さい。キーワードは、るがラジオで話していますのでそれを聞いて書いて下さい。応募の締め切りは12月20日です。全国皆様のご応募をお待ちしております


■るがラジオ更新しました

今週は、るがのはったりさんとるがらしい活動だった美川フェスタの反省会をしています。豚汁は一人暮らしのお年寄りのお家まで届けられたそう。美川フェスタの音源で「落合美川邑」が流れます。そして、るがからのプレゼント企画の話をしています。ぜひ、皆さん応募して下さいね。


放送はこちら↓
るが@美川邑



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトににドラッグ&ドロップすると、自動で新しいファイルが届くようになります。

RSSリーダーで購読する


るがのHPからるがラジオをiTunesへ登録をお願いします。ただいま243名登録されています。NINJApodではお試し再生回数3852回。感想などをとブログのコメントでお待ちしております。そしてボイスメールにもメッセージをお待ちしています。電話番号050-5806-7700にからメッセージをお願いします。(全国どこからでも市内通話料金でご利用出来ます)メッセージは「るがラジオ」の番組内で使わせて頂く場合があります。


■ランキングです。クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

にほんブログ村 ネットブログ ポッドキャスティングへ

にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ



おいでんせえ岡山!!紅葉を満喫したあとはゆっくり露天風呂「湯原温泉」





るがって調理師?保育士?(動画あり)

2008年11月09日 | Folk
■2008年美川フェスタ無事終了

今年の美川フェスタではコンサートの練習は置いておいて「るが」が中心になってお昼に食べてもらおうと豚汁250人分を作りました。私達が関わるイベントの料理班長のK君も手伝いに来てくれました。
小雨の中で準備開始。体育館では子供達の楽しそうな合奏とか大きな拍手が聞こえてくる子供達の学習発表は順調に進む。お昼に間に合うのか



前日に段取りをやっていたのでスムーズに運ぶ予定だったのですが、ガスコンロの調子が悪い



焦る、焦る。大きな釜なのでなかなか沸騰しない



それでもなんとか作り上げる。味も配膳は地域の人達に手伝ってもらいました。



小学生の評判も良かったみたいでおかわりをしてくれた学年もありました。



地域の人達も美味しそうな笑顔



少し片づけを行った後、いよいよ午後からは地域の部の発表。
今年は太極拳、こども園の踊り、舞踊、銭太鼓、龍神太鼓などの発表があり「るが」も出演させて頂きました。



残念ながら醤油屋の師匠とイケメタ君は不参加。メンバー3名と小学校のO先生に手伝って頂き頑張りました。O先生とTさんは同級生なんです。二人並んで演奏。



数年前は小学生は誰でも歌っていたのに最近は知らない子が増えたって事で久しぶりに落合美川邑を歌いました。大きな手拍子気持ち良いです。



そしてマコトファミリーを中心に、こども園の園児にも手伝って頂いて崖の上のポニョ。豚汁の段取りが忙しくて練習が出来ず、伴奏のみ。



※YouTube上でJASRACが管理する楽曲の演奏/歌唱が可能になりましたのでYouTubeにアップしたものをLINKしています。

るがラジオではメンバー2名は何もしなくても「まんまるおなか」だって言ってましたが、その2人と思われる2名は欠席大橋のぞみは誰が歌うって事でもめたのですがマコト君が歌ってくれました。園児の踊りとても可愛いでしょ。

最後に毎年恒例の八木たかしさんのその時のためにを会場の皆さんと手話をまじえて歌いました。



希望~



豚汁と音楽、楽しんで頂けたんじゃないかなぁって思っています。村おこしバンドらしい活動の一日でした。


■ランキングです。クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

にほんブログ村 ネットブログ ポッドキャスティングへ

にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ



おいでんせえ岡山!!紅葉を満喫したあとはゆっくり露天風呂「湯原温泉」




お父さんは娘と一緒に歌いたいのに

2008年11月02日 | Folk
■るがラジオ更新しました

今週は、るがのイケメンさんと美川フェスタの話をしています。どうやらイケメンさんは娘さんと崖の上のポニョを歌いたいらしいです。さて、今年の美川フェスタ、花束が届くのか


放送はこちら↓
るが@美川邑



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトににドラッグ&ドロップすると、自動で新しいファイルが届くようになります。

RSSリーダーで購読する


るがのHPからるがラジオをiTunesへ登録をお願いします。ただいま237名登録されています。NINJApodではお試し再生回数3639回。感想などをとブログのコメントでお待ちしております。そしてボイスメールにもメッセージをお待ちしています。電話番号050-5806-7700にからメッセージをお願いします。(全国どこからでも市内通話料金でご利用出来ます)メッセージは「るがラジオ」の番組内で使わせて頂く場合があります。


■ランキングです。クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

にほんブログ村 ネットブログ ポッドキャスティングへ

にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ



おいでんせえ岡山!!紅葉を満喫したあとはゆっくり露天風呂「湯原温泉」





バージョンアップ情報

2008年11月01日 | ネット
■Ubuntu 8.10 Desktop 日本語 Remix CD リリース

醤油屋お薦めのLinux、Ubuntuですがバージョンが8.10にアップしました。
昨日より日本語 Remix CDがリリースされており、ネットからイメージをダウンロードしてRemix CDを作成することが出来ます。

早速、バージョンアップしてみましたがSkypeも無事動きサクサク使えそうです。
もちろんOpen Officeも最初から入ってますのでワープロ、表計算など不自由なしです。

Ubuntu 8.10--->こちら


■北房文化祭

明日は北房音楽クラブ主催による音楽祭が北房文化センターで行われます。
NewCDを出したばかりのHAPPY SET 392 yenやみよさんの歌が聞けますよ。
14:00~入場無料
開演の前に音楽に関するためになる講習会も行われますのでそちらも参加してください。


■ランキングです。クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ

にほんブログ村 ネットブログ ポッドキャスティングへ

にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ



おいでんせえ岡山!!紅葉を満喫したあとはゆっくり露天風呂「湯原温泉」