Folkboys~醤油屋の弟子的こころだぁ~!!

醍醐桜の里で村おこしアコースティックバンド「るが」のメンバー醤油屋の弟子がFOLKの話題を書きつづります。

お台場フォーク村Vol.3

2005年07月30日 | Folk
プレーボーイプレーガール

 C       F    C
プレーボーイ・・・ 勝手な・・・
G7       C
勝手な・・・ 勝手な・・・
C      F    C  
プレーボーイ・・・ 勝手な・・・
G7       C
いまかぎり・・・

この曲の原曲はボブディランの風に吹かれてだとか
自民党強行採決勝手な真似するな・・・って唄われていますが昔も今も変わっていませんね

手紙

Am C Dm E  Am G7 C E
わたしの・・・ みつる・・・
 F Dm Am    F Em Am
おじいさん・・・ おみせ・・・
Am C Dm E Am G7 C E
二人・・・  暮らす・・・
 F D7 Am  F Em Am G
うれし・・・ 話して・・・
C Em Dm E C Em Dm G7 C A7
私と・・・    なるの・・・
Dm  Am  Em    Am A7
お店を・・・ 言われたの
Dm  Am  Em    Am
お店を・・・ 言われたの

この歌詞は遺書をもとに書かれたそう。
コード進行がよくてメロディも素敵ですよね。

吉田拓郎・かぐや姫コンサート インつま恋

2005年07月29日 | Folk
1975年8月2~3日に静岡県掛川市・つま恋多目的広場に5万人の観客を集めて行われた伝説のオールナイト・コンサート 「吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋」
30年経った今年、このコンサートDVDが8月2日に発売されます。

それに先立ちBIGLOBEにて画像を楽しむことが出来ます。

BIGLOBEストリーム1975つま恋

来月8月6日は広島でかぐや姫が再結成されるらしいし、来夏にはまたまたつま恋で吉田拓郎、かぐや姫の伝説ライブの再現が決定したらしいです。楽しみですよね

DVDの予約はこちら

お台場フォーク村Vol.2

2005年07月28日 | Folk
昨夜に続いて昨年のお台場フォーク村のレポです。

「坂崎・なぎらの日本放送禁止歌大全 第弐巻」と言うことで放送できない曲もあったみたいですが、CSフジ721では「竹田の子守歌」「プレイボーイ・プレイガール」「NHKに捧げる歌」「手紙」が放送されました。

なぎらさん曰く
「普段皆さんが知らなくて死んで行っちゃう唄って言うのは残念ですから、やっぱり知らしめて行きましょうよ。歌い手は死んじゃってもしょうがないんですよ。寿命ですから。唄と言うのは殺してはいけないですから我々がそして若い唄い継がなければならないですから、難しいんですが。我々はやっていきましょう。」

お台場フォーク村Vol.1

2005年07月27日 | Folk
今年もお台場フォーク村が決まったと言うことで去年のお台場フォーク村を思い出してみましょう。

と、言っても私は現地に行ってたわけでもなくCSフジテレビ721の放送からのレポでございます。

昨年は
第6夜「坂崎・なぎらの日本放送禁止歌大全 第弐巻」(ゲスト 高田渡)
第7夜「坂崎幸之助 三番勝負」-大野真澄,鈴木康博 そして 加藤和彦-
第8夜「お台場 J-POP SCHOOL」(ゲスト 押尾コータロー/Kayoko/サンタラ ほか,ひとり舞台あり)
の3日間でしたね。

まずは坂崎幸之助さんソロで中川五郎さんの「自由についてのうた」から始まりました。

おまえ、ベトナム ナパームやガソリンで燃えてる
歴史の顔は火傷の痛みに耐えている 僕の自由よ 僕の自由よ

この唄みなさんご存じですか?この曲は1969年4月、URCからの第2回配布LPに入ってました。このLPは六文銭サイド(A面)中川五郎サイド(B面)でした。ところがこのLPが変わってましてA面が45回転、B面が33回転という仕様だったみたいです。さすがにこのLPは師匠の醤油屋も持ってなくて、「終り、はじまる」で聞かせてもらいました。




フォークのカリスマが集結!

2005年07月26日 | Folk
「エバー」2周年ライブのお知らせ

ニッポン放送の人気番組「オールナイトニッポン エバーグリーン」(月-木曜深夜3・0ほか)の2周年を記念したスペシャルライブ「フォークのカリスマが帰ってきた!」が9月17日から東京・品川プリンスホテルのクラブeXで行われる。

初日の17日は「関西フォーク」と銘打ち、杉田二郎やばんばひろふみらが登場。
翌18日は「カレッジポップス」として、マイク眞木や山本コウタロー
最終日の「スペシャル」には、西岡たかし率いる「五つの赤い風船」や「かぐや姫」の山田パンダが登場するなど豪華アーティストが勢ぞろいする。

公演は9月25日まで。チケットは23日から発売。問い合わせは、キョードー東京=TEL03-3498-9999


坂崎幸之助のお台場フォーク村2005

2005年07月25日 | Folk
今年もお台場フォーク村が開村されるとのこと。
近ければ行きたいのだけど遠いからなぁ・・・

8月22日(月)第9夜 第3回 坂崎幸之助のひとり舞台
8月23日(火)第10夜 近日詳細発表!(ゲスト:近日発表)
8月24日(水)第11夜 お台場アルフィー村 THE ALFEE (ゲスト:近日発表)
8月25日(木)第12夜 坂崎幸之助の K's Transmission(ゲスト:近日発表)

今年も721で我慢ですね。23日のゲストが楽しみだなぁ。

道の駅「醍醐の里」ライブの段取り

2005年07月24日 | Folk
最近ここのブログがなかなか書けてません
ちょっと気分的に乗れないとこもあったり、忙しかったり、ネタ不足もあったりします。

さて、先日ここのブログでも紹介しました、道の駅アコースティックライブですがなかなか段取りが進んでいません
今日も音響でお世話になるSP-MUSICの方々と段取りを行う予定だったのですが延期になりました。

段取りが出来ているのは去年と同じく東真産業さんがアクアクララを提供して頂けると言うことだけ

ちょい焦ってます。ヤバイですね


ラジオでON AIR

2005年07月22日 | Folk
この前、楽楽で一緒にライブをさせていただいた「ゆずポン」

来週7月30日(土)に山陽新聞ラジオの番組の中で曲が流れるらしいとの情報を頂いた。
番組は「谷五郎の旅はつづくよ」9:30~14:00
この番組で津山の鉄人、中尾友一さんが紹介されるそう。中尾さんのイメージソング「津山の鉄人ソウル」が流れるとのこと。

昼間なので遠くの人は聞けませんね。中国地方の方はぜひ聞いてあげて下さい。

岸田敏志さんの情報

2005年07月21日 | Folk
我が町出身の岸田さんが新作舞台「ミャンマーの唄声」を上演されるとのこと。
戦後60周年、平和への祈りを込め、名作「ビルマの竪琴」が原案の作品。
岸田さんの長男、長女も出演されます。

岡山での公演は以下の通りです。
9月25日(日)岡山市 岡山市民会館
開演/2:00PM 開場/1:30PM
S:3,500円 A:3,000円 B:2,500円
問合せ先:[RSKメディアコム]086-273-3511


フォークとはなんぞや?

2005年07月19日 | Folk
この前のHOTARU ROCKの反省会でフォークって何ですかっていう質問を頂いた。
確かに定義って難しいですよね。

ifogogoではフォークソング(フォークミュージック)は

音楽のジャンルの一つ。
現在では主に2つの意味で使われる。
民謡のこと:これは英語のfolk musicの元来の意味範囲である。
20世紀半ばに1.の意味から派生したポピュラー音楽のジャンルの一つ。主としてプロテストソングである。典型的には伴奏はアコースティックギターであり、ロックのようなバンド編成ではない。
英語圏で民謡という意味でfolk musicというと、英語圏(やや範囲が広がっても欧州程度)の民謡に着目する傾向が強かったが、近年folk musicについて体系的に語られる際には、(musicと結びつけない)folkという単独の単語のもつ意味を反映して全世界の民族的なもの全般を扱うことが増えている。この意味では19世紀にジャンルが確立して20世紀に発展したような比較的新しい民族的音楽も含む場合がある。

日本のフォーク
日本においては、ポピュラー音楽としてのフォークソングは、ロックがグループサウンズとして発展したのとも似て、やや独自に日本の「フォーク」(日本では、「フォークソング」と「フォーク」とで、指し示すものが通常少し違い、通常は「フォークソング」という長い言い方はしない)として発展してまた意味範囲が広い。

日本におけるフォークの呼称には、さまざまなものがある

例えば、歌謡フォークとは、歌謡曲的な要素、すなわち、大衆性、非メッセージ性、アイドル性などを取り入れたフォークのこと。ニューミュージックに近い。さらに、歌謡フォークがヒットすると、産業フォークとも呼ばれたが、これは、ヒットすることにより音楽産業に取り込まれたフォークを意味する。ニューミュージックとほとんど同義と言ってよい。基本的には、(ニューミュージックに対する)蔑称である(なお、産業ロックも参照)。

他にも、叙情派フォーク、四畳半フォーク、セメントフォーク(セメントのように、どろどろとしたフォークの意味か? 21世紀に入って使われ始めた言葉だともいわれる)、メッセージフォークなどがある。

と書かれていてフォークシンガーを見ると

フォークシンガーとは、フォークソングを歌う歌手。みずから作詞・作曲をした作品を演奏することが多く、その点で、シンガーソングライターと共通する。日本の主なフォークシンガー(一部グループ含む。)

1960年代~1970年代のフォークシンガー

関西フォーク系

高石ともや
岡林信康
中川五郎
はしだのりひこ・加藤和彦(ザ・フォーク・クルセイダーズ)
ひがしのひとし・古川豪・豊田勇造・中山ラビ・三浦久
西岡たかし・中川イサト・金森幸介(五つの赤い風船)
有山淳司・武部行正
早川義夫・高橋照幸(ジャックス・休みの国)
杉田二郎・真崎義博
小林隆二郎(ばとこいあ神戸)

音楽舎・ベルウッド系関連

小室等・及川恒平・原茂
西岡恭蔵・大塚まさじ
あがた森魚・斉藤哲夫・野澤享司・渡辺勝
高田渡・シバ・加川良・なぎら健壱・林ヒロシ
佐久間順平・岩井宏・佐藤博・村上律
いとうたかお・友部正人・ダッチャ・田中研二
遠藤賢司・南正人
三上寛・友川かずき・山平和彦・森田貢(マイペース)
(細野晴臣ソロ歌手として)

エレック系

よしだたくろう(広島フォーク村)
泉谷しげる
加奈崎芳太郎(古井戸)
生田敬太郎
佐渡山豊・北炭生(沖縄フォーク村)
とみたいちろう・竜とかおる
よしだよしこ(ピピ&コット)
中牟田俊男(海援隊)
山崎ハコ

九州フォーク

井上陽水(アンドレ・カンドレ)
さだまさし(元グレープ)
財津和夫(チューリップ)
南こうせつ(『かぐや姫』時代)
甲斐よしひろ(甲斐バンド)

カレッジフォーク系

森山良子
かまやつひろし
荒木一郎
マイク真木
坂庭省悟(元マヨネーズ)
あのねのね
谷村新司(ロック・キャンディーズ)

アイドル系

佐藤公彦
まりちゃんズ
となりきんじょ
丸山圭子
中沢厚子
ふきのとう(細坪基佳、山木康世)
河村通夫
稲村一志
長谷川きよし
カルメン・マキ(ソロ歌手時代)
トップへ1980年代以降
たま

トップへフォークに含まれるか微妙なもの

ヤマハ・ポプコン系ほか

天野滋(NSP)
アルフィー
中島みゆき
ビリーバンバン
長渕剛
松山千春
チャゲ&飛鳥
みのや雅彦
あみん

その他

伊勢正三・山田つぐと・イルカ
小田和正(オフコース)
武田鉄矢(ソロ)
バンバン
ばんばひろふみ
マイペース
BORO
SION
尾崎亜美
BEGIN
Something ELse

21世紀のもの

森山直太朗
ビリケン
より子
ゆず

確かにフォークソングでも無いしニューミュージックとも区別されているように感じますね。
きっと人それぞれの感覚だと思うのですが違うかな。「るが」で言えばリーダーがフォーク世代、あとのメンバーがニューミュージック世代ってところかなぁ。
どなたか簡単に説明して下さい。

HOTARU ROCK反省会

2005年07月18日 | Folk
7月17日にミワスタでホタルロックの反省会にるがのメンバーN、U、Tで出かけてきた。
感じたことを遠慮無しに言ってきました参考にして下さいね。
来年は今年以上のイベントとして成長していけばいいと思います。
そして、道駅アコースティックライブの音響をお願いしたところ、快く引き受けて頂けたので良かったです宜しくお願いします。

今年の道駅ライブはSP-MUSIC、HOTARU ROCKの関係者も交えて盛り上がれたらいいなって思っています。

思っているより出演依頼が来てます。出演したい人はお早めに連絡して下さい。

天野滋さんにメッセージ

2005年07月13日 | Folk
NSPのofficial websiteにメンバーの中村さんと平賀さんがメッセージを送られている。
どちらも泣けますね

KSトランスミッション(ファンの方が文章で起こされた)では坂崎さんのKsトランスミッションの番組でNSPがゲストだった2月18日の放送の様子が読めます。
先週のJ-pop Schoolは内容を変更されて天野滋さんを追悼して、N.S.P.の特集だったそう。誰か文章におこしてくれないかなぁ

ファンの皆さんには悲しみの上塗りするなって言われそうだけど頑張って読んであげて下さい。

道の駅「醍醐の里」アコースティックライブ

2005年07月12日 | 地域情報
今年も道の駅「醍醐の里」野外アコースティックライブを行うことが決定しました。
去年よりはちょっぴり小規模になるかも!?でも盛り上がりは去年以上になればって思っています。

ただ今出演者募集中です。アコースティック系でオリジナル曲が主で活躍されているバンドの皆さん、自然の中で楽しみませんか?

日時 9月4日(日)13:00~
場所 道の駅「醍醐の里」(真庭市鹿田)
入場無料
交通 北房インターより車で5分、落合インターより車で10分


希望者はるがのHPからメールでお願いします。

スポンサーも募集です。「るが」の力ではどうにもなりません。宜しくお願いします。

フォーク好きな皆さん、9月4日は真庭市で楽しみましょう!!
9月4日、ひっくり返せばフォークの日なのだぁ