醍醐桜の里で村おこしアコースティックバンド「るが」のメンバー醤油屋の弟子がFOLKの話題を書きつづります。
Folkboys~醤油屋の弟子的こころだぁ~!!
TVチャンピオンに坂本さん出演!!
「るが」のボーカル、田中君のお兄さん、坂本さんが本日のTVチャンピオンに出演されます。住宅さん(ちくわ笛)のバックでギターを弾かれているそう。
TVチャンピオン
「輪ゴム爆笑アイデアマシン王!!超巨大連動(秘)からくり装置決戦」
9月29日(木)テレビせとうち 19:30~20:54
▽ゴム動力で…床みがき…肩たたき…ハエ退治…テント張り…最後に火山噴火
▽新コーナー開始!!ちくわ達人

「輪ゴム爆笑アイデアマシン王!!超巨大連動(秘)からくり装置決戦」
9月29日(木)テレビせとうち 19:30~20:54
▽ゴム動力で…床みがき…肩たたき…ハエ退治…テント張り…最後に火山噴火
▽新コーナー開始!!ちくわ達人
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
CD情報

「猫 5」 9月29日18時発売 ¥3,000<税込>
1.雪
2.Namida
3.地下鉄にのって
4.マリン酒場
5.常春
6.各駅停車
7.さよなら僕は気まぐれ
8.時の贈りもの
9.渚に残したもの
10.サンフランシスコ・ベイ・ブルース
ぜひ聞いてみたいですね。
先ほど高田渡さんのHPに行ったらBBSが閉鎖されていました。とても残念です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お待たせいたしました
私的イベントが25日の日曜で終わり、気分に余裕が出てきましたのでブログ再開です。
ブログを休んでいる間にいろいろなことがあったのですが何から書きましょうか?
次に「るが」が唄うのが国体のハンドボール選手の歓迎会になるみたいなのでその話題から書くことにしましょう。この地区に民泊するチームが兵庫県チームに決まりました。気分的には隣県なのでちょっぴり複雑。できれば北海道とか青森とか沖縄とか鹿児島だったら民泊してるゾーみたいな気分になると思うのは私だけ
そしてその兵庫県チームの1回戦の対戦相手がなんと岡山県
いったいどっちを応援したら良いのでしょう
勝っても負けても良かったなぁみたいな・・・
どちらにしても「るが」の音楽を聴いてから試合をするのだからハンディーだよな(汗)きっと試合中、落合美川邑が耳から離れないと思います
睡眠不足になる選手もいたりして
でも頑張ってもらって送別会では無くて祝賀会でもう一度唄いたいです。兵庫県チーム頑張れ

ブログを休んでいる間にいろいろなことがあったのですが何から書きましょうか?
次に「るが」が唄うのが国体のハンドボール選手の歓迎会になるみたいなのでその話題から書くことにしましょう。この地区に民泊するチームが兵庫県チームに決まりました。気分的には隣県なのでちょっぴり複雑。できれば北海道とか青森とか沖縄とか鹿児島だったら民泊してるゾーみたいな気分になると思うのは私だけ

そしてその兵庫県チームの1回戦の対戦相手がなんと岡山県



どちらにしても「るが」の音楽を聴いてから試合をするのだからハンディーだよな(汗)きっと試合中、落合美川邑が耳から離れないと思います


でも頑張ってもらって送別会では無くて祝賀会でもう一度唄いたいです。兵庫県チーム頑張れ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
とりあえずタダ!!
最近「るが」の
メールに迷惑メールが山のように届きます。HPにアドを公開しているので自動収集ソフトによってデータベースされているのでしょう。他にウイルスに感染した
から登録されたアドレス帳がばらまかれた可能性もあると思います。
そこで皆さんもう一度確認しましょう。あなたの
にはセキュリティソフトは入ってますか?もし入ってないなら無償で使えるソフトがありますのでとりあえず紹介しておきます。
セキュリティ対策ソフト「キングソフトインターネットセキュリティ2006」が今なら無償ダウンロード!
「キングソフトアンチウィルス2006」、「キングソフトパーソナルファイアウォール2006」、「キングソフトアンチスパイ2006」の3つのプログラムが入っていながら100万本無償ダウンロードできます!
とりあえずダウンロードしておいても損はないと思います。使えるのは1年間みたいです。なお、本ソフトはインストール方式を“標準”のままでインストールすると、Internet Explorer」のアドレスバーなどで日本語検索を可能にする「JWordプラグイン」が同時にインストールされます。不要な場合はインストーラーで“カスタム”を選んで“拡張機能”から“JWord(日本語キーワード)”のインストールをOFFにすればよいにたい。
ウイルスだけでなく
に入り込んで個人情報をばらまくスパイウエアーにも対応していますので自分の
を確認してみましょう。ひょっとして個人情報がダダ漏れかもよ


そこで皆さんもう一度確認しましょう。あなたの

セキュリティ対策ソフト「キングソフトインターネットセキュリティ2006」が今なら無償ダウンロード!
「キングソフトアンチウィルス2006」、「キングソフトパーソナルファイアウォール2006」、「キングソフトアンチスパイ2006」の3つのプログラムが入っていながら100万本無償ダウンロードできます!
とりあえずダウンロードしておいても損はないと思います。使えるのは1年間みたいです。なお、本ソフトはインストール方式を“標準”のままでインストールすると、Internet Explorer」のアドレスバーなどで日本語検索を可能にする「JWordプラグイン」が同時にインストールされます。不要な場合はインストーラーで“カスタム”を選んで“拡張機能”から“JWord(日本語キーワード)”のインストールをOFFにすればよいにたい。
ウイルスだけでなく



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
シグマブック

SDメモリカードに電子書籍コンテンツを収録して、本を何冊も持ち歩くことができる優れもの。
と、言っても別に読書の秋を満喫してやろうってわけではありません。楽譜を入れておいてライブで活用しようって言う算段。
ぎっしり歌詞を入れておけばなんだって唄えちゃうでしょ。でも・・・そんなに甘く無いですね


自分の作った文章を外に持ち出すのになぜ著作権が必要なんだ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
道の駅「醍醐の里」アコースティックライブ2

出演者の皆様ご苦労様でした。音響を担当して下さったSP-MUSICの皆さんありがとうございました。司会進行を任せてしまったMISS MACSさんありがとうございました。雨の中、わざわざ聴きに来てくれた皆さんありがとう。楽しんでもらえたかな?アクラクララを提供して下さった東真産業さんはじめスポンサーの皆さん協力ありがとうございました。舞台の組立から片づけまで手伝ってもらえたスタッフの皆さん、感謝です。道の駅「醍醐の里」、地域の皆さん他、ライブを暖かく見守ってくれてありがとうございました。
この日のレポは後日ボチボチ書くとして、とりあえず感謝の気持ちです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
道の駅ACライブ
さて明日はいよいよ2005道の駅「醍醐の里」アコースティックライブです。
出演者の全員の紹介が出来てません。簡単に紹介しておきます。
八木たかし
倉敷音楽舘(ライブハウス)の舘長さんです。この道駅ライブの言いだしっぺ。八木さんの一言が無かったら「るが」中心で野外ライブを行う事はなかったでしょう。
去年はOさん、Yさんと3人でのライブでしたが、今年はOさんと二人での演奏になります。今年も心に残るライブを楽しんで下さい。
Nao Experience
大佐町で活躍されているNaoさん。るがが困っているときには相談にのってくれます。良きアニキみたいな存在です。ニューヨークでもライブをされた演奏をお楽しみに。
「かがやけ!!日本安全公共楽談」
昨年も出演した北房2人組。一番若いバンドです。若いけど実力派。オリジナル曲も良くできていてお勧めNo.1バンド!!当日新CDを持参されるそう。買ってあげてね。
藤田祐司
今年初めて勝山からの参加です。以前はバンド活動をされていたみたいだが今は、押尾コウタロウの影響でインストをされているとのこと。今年はShinさんと藤田さんのインスト決戦、楽しみです。
最後に・・・
「るが」
紹介する必要もないか
明日は、勝山と北房をテーマにした新曲を2曲披露します。練習もあまりしてなくてアレンジも未熟ですがボーカルが頑張って唄ってくれると思いますので笑わないで聞いて下さい。
明日は昼からの
降水確率が70%
お願い降らないで
あまり降りそうなら美川小学校の体育館に変更する予定ですが、極力、道の駅のグランドで頑張るつもりです。テントの下に舞台を作りましたので少々の雨でも頑張ってやります。
真庭タイムスにも紹介して頂いて、新聞の折込広告も入れたので、去年より聞きに来てくれる人が増えればいいな。アクアクララも飲み放題となっていますので皆さんお越し下さいm(__)m
出演者の全員の紹介が出来てません。簡単に紹介しておきます。
八木たかし
倉敷音楽舘(ライブハウス)の舘長さんです。この道駅ライブの言いだしっぺ。八木さんの一言が無かったら「るが」中心で野外ライブを行う事はなかったでしょう。
去年はOさん、Yさんと3人でのライブでしたが、今年はOさんと二人での演奏になります。今年も心に残るライブを楽しんで下さい。
Nao Experience
大佐町で活躍されているNaoさん。るがが困っているときには相談にのってくれます。良きアニキみたいな存在です。ニューヨークでもライブをされた演奏をお楽しみに。
「かがやけ!!日本安全公共楽談」
昨年も出演した北房2人組。一番若いバンドです。若いけど実力派。オリジナル曲も良くできていてお勧めNo.1バンド!!当日新CDを持参されるそう。買ってあげてね。
藤田祐司
今年初めて勝山からの参加です。以前はバンド活動をされていたみたいだが今は、押尾コウタロウの影響でインストをされているとのこと。今年はShinさんと藤田さんのインスト決戦、楽しみです。
最後に・・・
「るが」
紹介する必要もないか

明日は昼からの



あまり降りそうなら美川小学校の体育館に変更する予定ですが、極力、道の駅のグランドで頑張るつもりです。テントの下に舞台を作りましたので少々の雨でも頑張ってやります。
真庭タイムスにも紹介して頂いて、新聞の折込広告も入れたので、去年より聞きに来てくれる人が増えればいいな。アクアクララも飲み放題となっていますので皆さんお越し下さいm(__)m
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )