醍醐桜の里で村おこしアコースティックバンド「るが」のメンバー醤油屋の弟子がFOLKの話題を書きつづります。
Folkboys~醤油屋の弟子的こころだぁ~!!
近日中に行われる音楽イベントの紹介
るがの出演するステージやるがの知り合いが主催するライブをまとめてご紹介します。
■久世七夕まつり

真庭商工会女性部久世エリア主催の七夕まつりが久世アーケード街で開催されます。
当日はふとリートダンスクルー、アコースティックバンドるがの出演が予定されています。
餅、菓子なげも行われ出店もあるみたいです。
日時:7月2日(土)18:00~21:00
場所:上町下~中町商店街(真庭市久世)
■鷲峯おろし音楽会~夏の陣~

鳥取県鹿野町で毎年秋に行われている鷲峯おろし音楽会ですが、今年は夏の部も開催されるとのことです。
日時:7月2日(土)18:30~
場所:鳥取県鹿野町小別所 旧小鷲河幼稚園
料金:2,000円
主催:鷲峯おろし音楽会実行委員会
問い合わせ:0857-84-2054(小鷲河地区公民館)
■姫の恋コンサートin備中鍾乳穴


毎年、姫ホタルの飛ぶ時期に行われている備中鍾乳穴での姫の恋コンサートです。
今年の出演はNao ExperienceとDolce。素敵な音楽で姫ホタルを呼んでくれることでしょう。
Naoさんの真庭でのLIVEは道の駅LIVE以来だと思いますのでぜひこの機会に聴きましょう。るがは音響担当です。
日時:7月3日(日)17:00~
場所:備中鍾乳穴(岡山県真庭市上水田8854-1)
料金:無料
主催:北房鐘乳洞観光株式会社
問い合わせ:0866-52-2962
■新庄村でよしだよしこLIVE

ケメさんこと佐藤公彦さんなどと「ピピ&コット」で活動をされていたよしだよしこさんが新庄村でLIVEを行われるとのことです。
蒸し暑い梅雨のなか、涼しい新庄に遊びに行きましょう。
日時:7月3日(日)14:00~
場所:脇本陣「木代邸」さくら茶屋(真庭郡新庄村)
料金:2,000円
主催:新庄あそボ会
問い合わせ:0867-56-3037(てけてく)
■茶木みやこ 山陽TRAVELING TOUR 2011

茶木さんの茶木みやこを囲む会から案内の葉書が届きましたので紹介しておきます。
今回のLIVEは「山陽道をトロリトロリ走ります」とこのとです。
日時:7月10日(日)時間不明
場所:岡山赤磐市「Cafe & sound space まんだらや」
問い合わせ:0869-97-1090
日時:7月18日(月)19:00~
場所:岡山県津山市「カフェ&サラダもり田 2F 地味庵」
料金:前売3,000円、当日3,500円
問い合わせ:0868-24-6266
と言うことで夏だ~LIVEだぁ~!!楽しい音楽でしっかり楽しみましょう。
■久世七夕まつり

真庭商工会女性部久世エリア主催の七夕まつりが久世アーケード街で開催されます。
当日はふとリートダンスクルー、アコースティックバンドるがの出演が予定されています。
餅、菓子なげも行われ出店もあるみたいです。
日時:7月2日(土)18:00~21:00
場所:上町下~中町商店街(真庭市久世)
■鷲峯おろし音楽会~夏の陣~

鳥取県鹿野町で毎年秋に行われている鷲峯おろし音楽会ですが、今年は夏の部も開催されるとのことです。
日時:7月2日(土)18:30~
場所:鳥取県鹿野町小別所 旧小鷲河幼稚園
料金:2,000円
主催:鷲峯おろし音楽会実行委員会
問い合わせ:0857-84-2054(小鷲河地区公民館)
■姫の恋コンサートin備中鍾乳穴


毎年、姫ホタルの飛ぶ時期に行われている備中鍾乳穴での姫の恋コンサートです。
今年の出演はNao ExperienceとDolce。素敵な音楽で姫ホタルを呼んでくれることでしょう。
Naoさんの真庭でのLIVEは道の駅LIVE以来だと思いますのでぜひこの機会に聴きましょう。るがは音響担当です。
日時:7月3日(日)17:00~
場所:備中鍾乳穴(岡山県真庭市上水田8854-1)
料金:無料
主催:北房鐘乳洞観光株式会社
問い合わせ:0866-52-2962
■新庄村でよしだよしこLIVE

ケメさんこと佐藤公彦さんなどと「ピピ&コット」で活動をされていたよしだよしこさんが新庄村でLIVEを行われるとのことです。
蒸し暑い梅雨のなか、涼しい新庄に遊びに行きましょう。
日時:7月3日(日)14:00~
場所:脇本陣「木代邸」さくら茶屋(真庭郡新庄村)
料金:2,000円
主催:新庄あそボ会
問い合わせ:0867-56-3037(てけてく)
■茶木みやこ 山陽TRAVELING TOUR 2011

茶木さんの茶木みやこを囲む会から案内の葉書が届きましたので紹介しておきます。
今回のLIVEは「山陽道をトロリトロリ走ります」とこのとです。
日時:7月10日(日)時間不明
場所:岡山赤磐市「Cafe & sound space まんだらや」
問い合わせ:0869-97-1090
日時:7月18日(月)19:00~
場所:岡山県津山市「カフェ&サラダもり田 2F 地味庵」
料金:前売3,000円、当日3,500円
問い合わせ:0868-24-6266
と言うことで夏だ~LIVEだぁ~!!楽しい音楽でしっかり楽しみましょう。
![]() 【即日出荷OK!】TC-HELICON VOICETONE C1 【配送料無料!!】 【smtb-TD】【yokohama】価格:16,799円(税込、送料込) |
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6月26日(日)のつぶやき
22:37 from goo
DANDANビアガーデンLIVEのダイジェスト #goo_ruga_folk http://goo.gl/9Ud75
by ruga_folk on Twitter
DANDANビアガーデンLIVEのダイジェスト #goo_ruga_folk http://goo.gl/9Ud75
by ruga_folk on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
DANDANビアガーデンLIVEのダイジェスト
■久世DANDANビアガーデンLIVE
6月25日(土)に久世の三坂にある喫茶DANDANでビアガーデンLIVEをさせてもらいました。

雰囲気はこんな感じ。始まる頃には満席になりました。

ライブの途中に美味しい臭いが・・・。音楽に集中出来ず(笑)

ビールは1杯400円也。

隠岐島の珍味!?亀の手??

海産物をたっぷり頂きました。
当日の様子をダイジェストでどうぞ~。
ステージの前にあるのは投げ銭入れギターケースです。集まったお金と足代から経費を引いた8,292円は東日本大震災義援金にいたしました。

6月25日(土)に久世の三坂にある喫茶DANDANでビアガーデンLIVEをさせてもらいました。

雰囲気はこんな感じ。始まる頃には満席になりました。

ライブの途中に美味しい臭いが・・・。音楽に集中出来ず(笑)

ビールは1杯400円也。

隠岐島の珍味!?亀の手??

海産物をたっぷり頂きました。
当日の様子をダイジェストでどうぞ~。
ステージの前にあるのは投げ銭入れギターケースです。集まったお金と足代から経費を引いた8,292円は東日本大震災義援金にいたしました。

![]() | BUFFALO レコーダー機能搭載 TV用地デジチューナー 500G DTV-H500R |
クリエーター情報なし | |
バッファロー |
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
6月15日(水)のつぶやき
19:24 from goo
HOTARUROCK'11 ホタルステージレポ #goo_ruga_folk http://blog.goo.ne.jp/ruga_folk/e/7ecfd657cb1d569506801f0e916f08e3
by ruga_folk on Twitter
HOTARUROCK'11 ホタルステージレポ #goo_ruga_folk http://blog.goo.ne.jp/ruga_folk/e/7ecfd657cb1d569506801f0e916f08e3
by ruga_folk on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
HOTARUROCK'11 ホタルステージレポ
6月11日(土)ホタルの夕べin北房(コスモスドーム)に併せて隣の真庭市北房文化センターでHOTARUROCK'11が開催された。
るがはここ数年下呰部商店街でアコースティックの部ホタルステージ(旧キャンドルステージ)の音響及び出演をやってきました。
今年は天気予報が雨!!ってなったので急遽ロックの部も行われる北房文化センター2階会議室で開催することに。
木曜日に機材を搬入、簡単な音出し。問題が1つ。ステージ後ろのブラインドが上がらない。
当日は11時に集合。しかしもうPAのセッティングが完了していた。そして問題のあったステージの背景も昨年までのキャンドルステージっぽく黒い布で作られていた。この年寄り軍団に負担をかけまいと若いスタッフの心配りに脱帽ですm(__)m
ってことでダラダラ文章を並べるよりは動画を見て貰った方が雰囲気を感じやすいでしょう。慣れないデジカメでの撮影なので各バンド数分程度ですが楽しんで頂けたらと思います。(どうにかやったらフルハイビジョンで見えるハズ。)
■Hull
■マニアックタートル
■ももたっちゃん
■草鞋
■田添貴章
■ナカモトミズキ
ってことでこれでホタルステージは終了。雰囲気伝わったかな・・・。デジカメ撮影だけど音もそれなりに聴けるね。偉いぞNikon P300!!
おっと!!超目玉である「るが」の動画が無い??ってか?それは撮影担当のるがのメンバーU君がるがのステージそっちのけで「かがやけ!!日本安全公共楽談」の解散コンサートを聴きに行ったからです(笑)るがらしい^^;
って事で「かがやけ!!日本安全公共楽談」の動画もオマケで付けておきます。
■「かがやけ!!日本安全公共楽談」
るがはここ数年下呰部商店街でアコースティックの部ホタルステージ(旧キャンドルステージ)の音響及び出演をやってきました。
今年は天気予報が雨!!ってなったので急遽ロックの部も行われる北房文化センター2階会議室で開催することに。
木曜日に機材を搬入、簡単な音出し。問題が1つ。ステージ後ろのブラインドが上がらない。
当日は11時に集合。しかしもうPAのセッティングが完了していた。そして問題のあったステージの背景も昨年までのキャンドルステージっぽく黒い布で作られていた。この年寄り軍団に負担をかけまいと若いスタッフの心配りに脱帽ですm(__)m
ってことでダラダラ文章を並べるよりは動画を見て貰った方が雰囲気を感じやすいでしょう。慣れないデジカメでの撮影なので各バンド数分程度ですが楽しんで頂けたらと思います。(どうにかやったらフルハイビジョンで見えるハズ。)
■Hull
■マニアックタートル
■ももたっちゃん
■草鞋
■田添貴章
■ナカモトミズキ
ってことでこれでホタルステージは終了。雰囲気伝わったかな・・・。デジカメ撮影だけど音もそれなりに聴けるね。偉いぞNikon P300!!
おっと!!超目玉である「るが」の動画が無い??ってか?それは撮影担当のるがのメンバーU君がるがのステージそっちのけで「かがやけ!!日本安全公共楽談」の解散コンサートを聴きに行ったからです(笑)るがらしい^^;
って事で「かがやけ!!日本安全公共楽談」の動画もオマケで付けておきます。
■「かがやけ!!日本安全公共楽談」
![]() メーカー:Nikon 発売日:2011年3月18日送料無料◆ニコン/Nikon COOLPIX P300 1220万画素デジタ... |
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )