醍醐桜の里で村おこしアコースティックバンド「るが」のメンバー醤油屋の弟子がFOLKの話題を書きつづります。
Folkboys~醤油屋の弟子的こころだぁ~!!
レアな音源&映像
春
一番コンサートや加川良さん、岡林信康さん、大塚まさじさん、友部正人さんなんかの曲や映像を発見。
HPが無くならないうちにぜひ確認してみて下さい。
春一番コンサート、フォークジャンボリー
本日のお勧めHP
Song Search By Tapping
メロディーラインをスペースバーでリズムよくタイピング、すると曲名を教えてくれます。あの曲なんだったかなぁって思う時に便利かも。ただし、外国の曲だけですよ。
ちなみに我がバンドの「落合美川邑」をタイピングするとStar Wars Opening Theme やShe Loves You なんて出てきましたが似てないですよね(笑)
<--ランキングです。クリック宜しくお願いします

HPが無くならないうちにぜひ確認してみて下さい。
春一番コンサート、フォークジャンボリー

Song Search By Tapping
メロディーラインをスペースバーでリズムよくタイピング、すると曲名を教えてくれます。あの曲なんだったかなぁって思う時に便利かも。ただし、外国の曲だけですよ。
ちなみに我がバンドの「落合美川邑」をタイピングするとStar Wars Opening Theme やShe Loves You なんて出てきましたが似てないですよね(笑)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
高田渡さんの記事
bounce.comに高田渡さんの記事が書かれていましたので紹介しておきます。
日本フォークを代表する酔いどれ吟遊詩人の歩み
本日のお勧めHP
This day in Music
年月日を入力するとその日のUS&UKチャートの1位が分かります。あなたが生まれた日の1位は何でしょうか?
私の場合は
US Good Luck Charm - Elvis Presley
UK I Can’t Stop Loving You - Ray Charles
でした。歳がバレますね
<--ランキングです。クリック宜しくお願いします
日本フォークを代表する酔いどれ吟遊詩人の歩み

This day in Music
年月日を入力するとその日のUS&UKチャートの1位が分かります。あなたが生まれた日の1位は何でしょうか?
私の場合は
US Good Luck Charm - Elvis Presley
UK I Can’t Stop Loving You - Ray Charles
でした。歳がバレますね



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
斉藤哲夫LIVE
まだ先の話ですが、
スカイパーフェクトTV 266チャンネル「FOLK & ROCK ALIVE」という番組で斉藤哲夫さんのライブが2006年7月7日にオンエアされるそうです。
斉藤哲夫さんといえば、最近LIFE GOES ONっていう大人がほんとうに聴きたい音楽CDを出されていますね。
(LIFE GOES ONのHPより)
「巷で流れている今風の音楽はちょっと…」という大人たちが、ほんとうに聴きたい音楽を届けたい。いわゆる大人のため音楽市場開拓とベテラン・アーティストの活性化に取り組んできたアロハ・プロダクションの山中浩郎が中心となり新レーベル・プロジェクトLIFE GOES ONを作りました。それは懐古的なレコード復刻を目的としたレーベルではなく「若者文化」を生み出したベテラン・アーティストとエルダーユーザーのリンクを目指した大人のため「現在」(いま)の音楽をいっしょにつくっていく新レーベルです。
試聴はこちら-->indiesmusic.com
<--ランキングです。クリック宜しくお願いします

斉藤哲夫さんといえば、最近LIFE GOES ONっていう大人がほんとうに聴きたい音楽CDを出されていますね。
(LIFE GOES ONのHPより)
「巷で流れている今風の音楽はちょっと…」という大人たちが、ほんとうに聴きたい音楽を届けたい。いわゆる大人のため音楽市場開拓とベテラン・アーティストの活性化に取り組んできたアロハ・プロダクションの山中浩郎が中心となり新レーベル・プロジェクトLIFE GOES ONを作りました。それは懐古的なレコード復刻を目的としたレーベルではなく「若者文化」を生み出したベテラン・アーティストとエルダーユーザーのリンクを目指した大人のため「現在」(いま)の音楽をいっしょにつくっていく新レーベルです。
試聴はこちら-->indiesmusic.com


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
オンチは楽器がうまくなる






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
長谷川きよし
ホセ・フェリシアーノを彷彿とさせた盲目のシンガー・ソングライター長谷川きよしさん。フォークデイズの第53章のゲストです。
FFAフォークデイズ~第53章~ 水無月の頃には
出演:長谷川きよし、フェビアン・レザ・パネ(p)、仙道さおり(per)、りりィ
なんて情報を貰ったんだけど、なんと倉敷でLIVEがあるではないか。
5月30日(火)
長谷川きよしソロライヴ
出演:長谷川きよし
会場:COOKIE JAR クッキージャー(岡山県倉敷市)
19:30開場 20:00開演
お問い合わせ:086-425-9901
<--ランキングです。クリック宜しくお願いします
FFAフォークデイズ~第53章~ 水無月の頃には
出演:長谷川きよし、フェビアン・レザ・パネ(p)、仙道さおり(per)、りりィ
なんて情報を貰ったんだけど、なんと倉敷でLIVEがあるではないか。
5月30日(火)
長谷川きよしソロライヴ
出演:長谷川きよし
会場:COOKIE JAR クッキージャー(岡山県倉敷市)
19:30開場 20:00開演
お問い合わせ:086-425-9901


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
光るなりきりギター

これって楽しいのかなぁ

中高校生は欲しがるかも。でも、応募資格20才以上だし・・・。団塊の世代が青春を思い出す為に企画したものなのかなぁ。
赤、黒それぞれ1,500名ってことです。1口はシール12枚、欲しい人は頑張って




JHymn
iTMSで購入したm4pのプロテクトを解除できます。
本日のお買い得品

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 スペシャル・2-Disc・コレクターズ・エディ VWDS-3191

\2,992円(25%OFF 送料無料+発売日2006年7月26日お届け)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
じゃらん中四国版


各道の駅の食べ物やお土産、施設で自慢できるものを取り扱われるそう。
道の駅醍醐の里も紹介されるのですが、その中で、道の駅アコースティックライブも取り上げられてもらえるみたいです

地元を







easy MTR
エフェクター機能を搭載した簡易4chマルチトラックレコーダー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
一本道
HOTARU ROCKについて書きましたが、反響があまり無いのでFOLKの話題にもどります。
大丈夫か!?HOTARU ROCK!!
ネットで友部正人さんの動画をみつけました。
一本道
ある日ぼくらはおいしそうなおかしを見つけた
どちらもBS2からのキャプチャのようですね。
※この動画は「るが」のHP及びブログとは何も関係ありません。
5月26日(金)フジ721で泉谷しげるLIVE 21:00~22:30忘れないように
メモです。
(以下フジテレビ721+739より)
泉谷が2006年4月にフジテレビのスタジオで少人数のファンを前に行った貴重なオリジナルライブの模様をたっぷりお届けする。「ヨイトマケの唄」など日本人が何十年にもわたって聞いてきたフォークロックの名曲を熱唱する。
30年以上にわたり吠え続けるリアル・フォーク・アーティスト、泉谷しげる。言葉一つ一つを吐き出すかのようなヴォーカル、ぶっきらぼうな振る舞い、まるでエレキ・ギターのごとく激しくラウドにかき鳴らされるアコースティック・ギター・・・彼のスタイルは強烈にして無比。魂ゆさぶられる力強い歌声とギタープレーを堪能して欲しい。
<--ランキングです。クリック宜しく。
本日のお買い得品

DVDビデオレコーダー(200GB HDD内蔵) DMR-EX100-S

¥59,800円(\2,000引き+送料無料)
大丈夫か!?HOTARU ROCK!!
ネットで友部正人さんの動画をみつけました。
一本道
ある日ぼくらはおいしそうなおかしを見つけた
どちらもBS2からのキャプチャのようですね。
※この動画は「るが」のHP及びブログとは何も関係ありません。


(以下フジテレビ721+739より)
泉谷が2006年4月にフジテレビのスタジオで少人数のファンを前に行った貴重なオリジナルライブの模様をたっぷりお届けする。「ヨイトマケの唄」など日本人が何十年にもわたって聞いてきたフォークロックの名曲を熱唱する。
30年以上にわたり吠え続けるリアル・フォーク・アーティスト、泉谷しげる。言葉一つ一つを吐き出すかのようなヴォーカル、ぶっきらぼうな振る舞い、まるでエレキ・ギターのごとく激しくラウドにかき鳴らされるアコースティック・ギター・・・彼のスタイルは強烈にして無比。魂ゆさぶられる力強い歌声とギタープレーを堪能して欲しい。

本日のお買い得品

DVDビデオレコーダー(200GB HDD内蔵) DMR-EX100-S

¥59,800円(\2,000引き+送料無料)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
HOTARU ROCKのパンフより その4
HOTARU ROCKでは今年もフリーマーケット「ほたピカ☆マーケット」がHOTARU ROCKの開催に合わせて行われます。時間は1:00PM~4:00PM
そして当日はジャンジャックさんも参加。あなたの似顔絵を独特のタッチで書いてくれますよぉ。
パンフP5より
<--ランキングです。クリック宜しく。
本日のお買い得品

nx6120/CT ベースユニット PC417AV-BOOY

¥79,800円(今なら\12,000引き+送料無料)
そして当日はジャンジャックさんも参加。あなたの似顔絵を独特のタッチで書いてくれますよぉ。
パンフP5より

本日のお買い得品

nx6120/CT ベースユニット PC417AV-BOOY

¥79,800円(今なら\12,000引き+送料無料)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
HOTARU ROCKのパンフより その3

出演者は
みを+あわ 昨年に引き続き、出演。岡山シティエフエムのパーソナリティも努める「みを」と、「あわ」で上質な音を紡ぎだす。囁くようにひとつひとつウタが生まれていく。
松下 徹 3ピースバンドTRISKEAL(トリスキール)、備前焼のオリジナル創作楽器を使用したCera(セラ)などで、岡山市を中心に活動中。FlatFat”C"主宰2006年より16(イチロー:ウッドベース)とともに活動中。
まちだこうぞう 地元岡山をはじめ東京、大阪でも活躍中。山陽放送「救え!戦場の子供達Ⅱ」テーマソングも各地で歌い続ける。現在は多くの楽器とのコラボレーションも積極的に取り入れている。
☆NORi☆ ピアノ2台デュオ「ORiON」で活躍中のNORi。歌うウタは、全てNORiの体験&想いから生まれる曲で6月17日(土)にはレコ発LIVEも決定。
9s 岡山駅高島屋地下で路上活動。元9(ナイン)の岡本明久が解散後香川のジャズピアニスト木村徳志をサポートに迎えて9s(ナインス)として出演。心に直接響く歌を歌う。ちょっぴり切ない歌を等身大で歌い上げる。
以上パンフ4Pより

本日の特価品


\89,800円(今なら10,000円引き+送料無料)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
HOTARUROCKのパンフより その2








以上パンフ3Pより

本日の特価品


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
HOTARUROCKのパンフより







以上パンフP2より

本日のお買い得品


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
HOTARU ROCK 2006

作業内容はパンフの綴じと折り。3500部


お詫びに次回からパンフレットの紹介をやろうと思います。

本日の特価品


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
KAJAさんの岡山ツアー
KAJAさんが岡山ツアーを行われるとのことです。
紹介しておきます。
~~~
KAJA TOUR
~~~
6/2(金) 岡山:津山 「風里」
津山市宮部下472
TEL 0868-57-7624
open 18:30 start 19:30
チャージ ¥2,700(ペア¥4,600)
6/3(土) 岡山:勝山 「野田屋」
真庭市勝山187
TEL 0867-44-3351
open 18:30 start 19:30
チャージ ¥2,500
野田屋さんはお座敷ライブですが、

リホームされているそうです。

miniSDカード 512MB SDM/512FE
携帯に1枚あると便利2,680円(送料無料)
紹介しておきます。
~~~


6/2(金) 岡山:津山 「風里」
津山市宮部下472
TEL 0868-57-7624
open 18:30 start 19:30
チャージ ¥2,700(ペア¥4,600)
6/3(土) 岡山:勝山 「野田屋」
真庭市勝山187
TEL 0867-44-3351
open 18:30 start 19:30
チャージ ¥2,500
野田屋さんはお座敷ライブですが、






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2006夢のおまつり

(以下TWINSより)
速報!『2006夢のおまつり』決定しました~!2000年より続いております『夢のおまつり』今年はいつもとスタイルを変え、京都・神戸・大阪の各ライブハウスにて3Days! シンプルに加川良withすぎの暢を聴いておまつりを祝おう!という事になりました。加川組な人もそうでない人もそれぞれのお店で再会集結しましょう!今年のポスターです~!昨年は『おまつりバード』でしたが今年は『おまつりテント』?
『夢のおまつり2006』
~京都・神戸・大阪で会おう!~
加川 良withすぎの暢
7月6日(木)
京都 『磔磔』
6:00pmオープン 7:00pmスタート
前売り3500円・当日4000円
お問い合わせ:075-351-1321(たくたく)
7月7日(金)
神戸 『ジェームス・ブルース.ランド』
7:00pmオープン 8:00pmスタート
前売り3500円・当日4000円
お問い合わせ:078-371-2720(ジェームス・ブルース・ランド)
7月8日(土)
大阪 『BAR MY HEART』
6:00pmオープン 7:00pmスタート
前売り3500円・当日4000円
お問い合わせ:050-3900-1017(バー・マイ・ハート)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |