ゴールデン★ベスト・シリーズに日本フォーク重要人物、高田渡&西岡恭蔵が登場!発売日は2012年11月21日を予定しており、ただ今ご予約受付中です!clinck.co.jp/merurido/catal…
ボーカルの人はぜひお試し下さい。 一流ボーカリストも必ず行う簡単なボイトレ、あなたはどうしてやらないの? 知的で説得力のある響きを手に入れるビジネスボイストレーニング『リップロール編』:永井千佳の音楽ブログ ow.ly/eKqNU
【送料無料】アナログレコードとカセットテープの思い出をデジタルデータに変換!PCやソフトい... |
■スタンドアローン版アナログレコードとカセットテープをMP3に変換するプレーヤー
今までいろいろなアナログからデジタルに変換する機械を紹介してきましたが、ついにとりあえずなんでもOKってのが出てましたので紹介しておきます。これだけ出来て送料込みの7,980円ってお得ですよね。
以下、商品の紹介HPより抜粋。
PCや編集ソフトいらずでレコードやカセットの音源をMP3に変換することができます。
変換した音楽ファイルはUSBメモリやSDカードに保存が可能。
プレイヤーとしてレコードやカセットテープの再生にラジオ、さらにはUSBメモリやSDカード内の音源も再生することが可能です。
これ1台あれば、思い出をデジタルデータとして、現代に甦らせることができます。
MP3ファイルだから、iPodやWALKMAN、iPadやスマホ・iPhoneなど…どんなガジェットでも再生できます。
アコースティックギター弦 ダダリオ 3セット D'Addario EJ16-3D アコギ弦 ライトゲージ 3セット... |
■Addario EJ16
みなさんはギターの弦は何をお使いでしょうか?私は安いので最近はダダリオのEJ16という弦を使ってます。
この前のLIVEで張り替えて在庫が無くなったので注文しようと思ってネットを見たら3セット買うとコーティングされたEXP16って言う弦も1セット貰えるキャンペーンをやってる所があったのでご紹介しておきます。定価は2520円なのでお得だとおもいます。コーティング弦と言えばELIXIRが有名ですが弾き比べてみるのも良いでしょう。
D'Addario EXP16 Coated Phosphor Bronze Light( アコースティックギター弦)
抜群の耐久性を誇るナチュラルサウンドのコーティング弦。従来のコーティングよりもさらに50%も薄いコーティングを施したワウンド弦を6角芯線にワウンドしており、フォスファーブロンズならではの煌びやかで深みのあるサウンドを保ちながらも脅威的な弦寿命を実現しました。
■第五回鷲峯おろし音楽会
第1回、第2回とるがも出演した鷲峯おろし音楽会の案内が鷲峯おろし音楽会実行委員会から届きましたので紹介しておきます。
旧小鷲河幼稚園で行われる音楽会、ゲストが年々増えてますね。
美味しいお蕎麦を食べてLIVEを楽しみましょう。
日時:2012年10月13日(土)17:00~
場所:旧小鷲河幼稚園(鳥取市鹿野町小別所)
ゲスト:有山じゅんじ・石田長生・金子マリ
料金:3,500円(当日4,000円)
第1回、第2回とるがも出演した鷲峯おろし音楽会の案内が鷲峯おろし音楽会実行委員会から届きましたので紹介しておきます。
旧小鷲河幼稚園で行われる音楽会、ゲストが年々増えてますね。
美味しいお蕎麦を食べてLIVEを楽しみましょう。
日時:2012年10月13日(土)17:00~
場所:旧小鷲河幼稚園(鳥取市鹿野町小別所)
ゲスト:有山じゅんじ・石田長生・金子マリ
料金:3,500円(当日4,000円)