醍醐桜の里で村おこしアコースティックバンド「るが」のメンバー醤油屋の弟子がFOLKの話題を書きつづります。
Folkboys~醤油屋の弟子的こころだぁ~!!
地域の夏祭りでLIVEをやりました
ほぼ女性でうめられた会場で(若い男の子は外で焼き物を売ってた)るがwithオオハタユキでLIVEをやりました。
外で開催予定でしたが雨だったので屋内になって少し残念でした。
音楽生成AI「Suno AI」で曲を作ってみました
プロの音楽家も「これはヤバい」と驚愕している楽曲を瞬時に作成してくれる音楽生成AI「Suno AI」で、るがの落合美川邑の歌詞を使って曲を作らせてみました。少し変えたら使えそう!?
最後の鷲峯おろし音楽会でサインを頂きました

最後の鷲峯おろし音楽会って事で主催者の武部さん達にお会いに行ってきました。
チケットに鹿野の蕎麦が付いていてとても美味しく頂きました。
楽しみにしていた武部さんの唄は残念ながら聴けなかったです。
大西ユカリ、有山じゅんじ、三宅伸治の3名のライブは関西っぽくてとても良かったです。
3名のサインを頂きました。
最後って言うけど、定年後は何をされるの?某映画のように「シン」って付くのかなw
今流行のChatGPTで歌詞を作ってもらった
OpenAIによって訓練された大型の言語モデル「ChatGPT」で歌詞を作って貰ったら・・・。
プロンプト:「美川村」と言う歌の歌詞を作って下さい。
「美川村」
美川村の山に紅葉舞う 農民たちが耕す田畑 川面に波打つ清らかな水
秋の空に風が吹く 田園の風景が美しく 農民たちが働き続ける
美川村は幸せな村だ 子供たちが笑い声をあげる
秋の空に風が吹く 美川村は輝いている
ここで生きることは幸せだ 美川村、愛してる。
せっかくなのでコード進行も考えて貰おう
プロンプト:「美川村」にあうコード進行を作って下さい。
G C G C G Am D7 G C G Am F C G C G Am F C D7 G C G C G Am D7 G
これは、美川村にあうと思われるコード進行の例です。ただし、歌詞に合わせたコード進行が最適であることもあるため、実際に使用する場合は歌詞に合わせて調整する必要があるかもしれません。
ここらか創作するのもありかもね。
Zentracker
覚書
電子楽器のローランドが、いつでもどこでも即興でマルチトラックレコーディングが可能な無料モバイルアプリ「Zentracker」を発表しました。
新しい遊びでもやってみようかと・・・。
皆さん!!不要不急の外出はちゃんと控えてますか?
私は予定もずーっと無くなったので^^;一人で良い子して遊んでます(^^)
そこで新しい事でもやってみようかと・・・。
なんと、るがラジオ別室を作っちゃいました(笑)
登録して下さいね(^^)
または
または
または
第136回るがラジオ「女の子がそんな所に挟んじゃダメ!」

■るがラジオを更新しました
第136回のるがラジオは2年ぶりとなってしまいました。ご無沙汰です!なのでバレンタインスペシャルバージョンって事にしておきます^^;
皆さんは元気で過ごされているんだろうか?って事で近況を聞いたりしております。
そしてこっそり情報!あのお二人の演奏がYouTubeで観れたりします。放送聴いて頑張って探して下さいね。
番組に関して沢山のご意見をお待ちしております。そんな感じでるがラジオの始まり始まり~。
曲:「そのままで」るが
放送の中で話してたフォークミーティングの今年の予定は下記の通り
4月12日 日曜日 13時~
5月10日 日曜日 13時~
6月 6日 土曜日 ~20時
7月11日 土曜日 ~20時
8月22日 土曜日 ~20時
9月12日 土曜日 ~20時
10月11日 日曜日13時~
11月22日 日曜日13時~
1組30分 5組+フォークミーティング 合計3時間を予定
場所は西川緑道公園 『野殿橋ステージ』
放送はこちら↓るがラジオ
このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら るがのHPからるがラジオをiTunesへ登録をお願いします。感想などを
とブログのコメントでお待ちしております。
第135回るがラジオ「お酒と乱れが必要!?」

第135回のるがラジオ大変お待たせいたしましたm(_ _)m
前半はあきさんとかおりさんの組まれたバンドの話をしてます。
後半はいつもながら脱線しながらコメント、メールの紹介です。某ランプ小屋には怪しげなCDが置いてあったり、醤油屋の弟子が月一何かをやってるようですね^^;
番組に関して沢山のご意見をお待ちしております。そんな感じでるがラジオの始まり始まり~。
曲:「スマイルハーモニー」人面軒
番組の中で話したシナモンあきさんのチャンネルは--->こちら
放送はこちら↓



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら



12月16日(金)のつぶやき
第134回るがラジオ「あなたのギターのニックネームを教えて下さい」 goo.gl/IrV27f
— るが (@ruga_folk) 2016年12月16日 - 21:43
第134回るがラジオ「あなたのギターのニックネームを教えて下さい」

大変間が空いておりましたがやっとるがラジオ配信です。
第134回のるがラジオはクリスマススペシャルバージョンとなっております。なんとアシスタントに女子ギター部のお三人をゲストにお迎えしてお送りいたします。
しかしながら今回は弟子が女性に囲まれて舞い上がってしまって録音を失敗するという事件が発生いたしましてお聴き苦しい所があります。ゴメンナサイ。
あなたのギターにニックネームは付けてますか?なんて言う名前ですか?もし、自分の名前がギターの名前に付けられるならどんなギターが良いですか?ぜひ教えて下さい。
番組に関して沢山のご意見をお待ちしております。そんな感じでるがラジオの始まり始まり~。
曲:「西本君に会ってからというもの僕は以後」GOGO卓ちゃん&醤油屋の弟子
番組に中で話した「アラ還津山 フォーク・ロックデイ」の動画は--->こちら
放送はこちら↓



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら


![]() | YAMAHA SLG130NW LAB ライトアンバーバースト (SLG-130NW LAB) |
クリエーター情報なし | |
YAMAHA(ヤマハ) |

9月21日(水)のつぶやき
φ(..)メモメモ「今日は一日“フォークソング”三昧」9月22日(木・祝)午後0時15分~6時50分(前半)午後7時20分~10時45分(後半)
— るが (@ruga_folk) 2016年9月21日 - 12:20
www4.nhk.or.jp/zanmai/314/
6月28日(火)のつぶやき
第133回るがラジオ「指は速いのになぜ唄はゆっくりなの?」 goo.gl/N4ms5b
— るが (@ruga_folk) 2016年6月28日 - 20:45
第133回るがラジオ「指は速いのになぜ唄はゆっくりなの?」
第133回のるがラジオはスペシャルアシスタントに女子ギター部のカオリさんをスペシャルゲストにお迎えしてお送りいたします。
カオリさんの自己紹介に始まりメールの紹介をしています。放送は脱線しながら進んで行きます。
後半はSouls-Jさんのマニアックコーナーです。ここでも楽しく脱線してます。そして、カオリさんの悩みは・・・ギターを弾く時に脇の下が痛いらしい。それはきっと・・・。
番組に関して沢山のご意見をお待ちしております。そんな感じでるがラジオの始まり始まり~。
曲:「Love light's」MISS MACS
番組に中で話した「アラ還津山 フォーク・ロックデイ」の情報は--->こちら
放送はこちら↓



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら


![]() | YAMAHA SLG130NW LAB ライトアンバーバースト (SLG-130NW LAB) |
クリエーター情報なし | |
YAMAHA(ヤマハ) |

5月13日(金)のつぶやき
« 前ページ |