醍醐桜の里で村おこしアコースティックバンド「るが」のメンバー醤油屋の弟子がFOLKの話題を書きつづります。
Folkboys~醤油屋の弟子的こころだぁ~!!
11月23日(日)のつぶやき
第119回るがラジオ「師匠と弟子の間が空いてます」

第119回るがラジオはコメント、メールに始まりコメント、メールで終わってしまった感じです^^;もちろん、岡山フォークジャンボリーの話もやってますよ。
最後に3大特典の付く山木康世さんのライブお知らせがあります。そんな感じでるがラジオの始まり始まり~。
曲:「あの頃の故郷」るが
須藤アコースティック・ギター教室--->こちら
放送はこちら↓



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら



![]() アイオンオーディオ アナログレコードプレーヤー Max LP ION AUDIO |
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
11月14日(金)のつぶやき
るがラジオからのお知らせ
■るがラジオの配信ブログが変更になりました。
ケロログブログで配信をやって来ましたがケロログの調子が悪いので配信ブログをSeesaaブログに変更をいたします。
Podcastやブログリーダーに登録されてる方は変更をお願いします。
るがラジオSeesaaブログは--->こちら
またiTunesに登録してPodcastで聴かれる方はiTunes Storeの検索からPodcastで
「るがラジオ」で検索して下さい。
見慣れたアイコンが2つあると思います。新しいのが「るがラジオ 醤油屋の弟子」です。こちらを
購読して下さい(購読とありますが無料です)。ちなみに古いのは「るがラジオ(旧) るがラジオ」です。
ケロログブログで配信をやって来ましたがケロログの調子が悪いので配信ブログをSeesaaブログに変更をいたします。
Podcastやブログリーダーに登録されてる方は変更をお願いします。
るがラジオSeesaaブログは--->こちら
またiTunesに登録してPodcastで聴かれる方はiTunes Storeの検索からPodcastで
「るがラジオ」で検索して下さい。
見慣れたアイコンが2つあると思います。新しいのが「るがラジオ 醤油屋の弟子」です。こちらを
購読して下さい(購読とありますが無料です)。ちなみに古いのは「るがラジオ(旧) るがラジオ」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )