goo blog サービス終了のお知らせ 

漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

クルー紹介!? 3年松藤

2019-05-17 10:44:24 | 日記

こんにちは!3年の松藤です。

 

さて、あと1週間もないうちに全日本選手権が始まります!僕は、舵手なしペアででます!

 

今回、何を日記で書こうかなと思った時に全日本前なのでペアに一緒に乗っている魚躬鉄平さんの紹介でもしよう!と思いました。

 

てつさんは、なんと僕のことを新座キャンパスで新歓してくれた人なのです!

ボート部に入るきっかけとなった人です!

 

そんな、僕を新歓してくれたてつさんは端的に言うと寛大な優しい心を持ったモンスターです笑先輩、後輩からの絡みやすさはピカイチで誰からも仲良くしている姿はすごいなと思いますが、日常生活ではヤバさが滲み出ています。気まぐれでウクレレの練習をし、スーパー銭湯にウクレレを入れるウクレレケースで行ったり、よくわからない鳴き声をしたりと挙げればきりがありません笑

けど、なんだかんだでずっとお世話になっている先輩です。休みの日の朝も練習したいといってもぼくが色々指摘をしても何も文句を言わずにやってくれるてつさん。

 そんなてつさんと最後の全日本に一緒のクルーで出れることはとても感慨深いものがあります。感謝の気持ちを持って最高の結果を出したいです!

あと6日で予選が始まりますが、楽しみで仕方ありません!

 

23日から始まる全日本選手権、是非応援よろしくお願いします!

 写真は可愛わらしいてつさんの笑顔です。