漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

3年 山下達也

2016-11-30 22:03:33 | 日記
こんばんは!3年漕手の山下です。4年生が引退して新体制となり、先週には雪が降るなど、本格的な冬連の始まりを感じている今日この頃です。

今回は、今艇庫で起こっているちょっとした事件について書きたいと思います。今艇庫で起こっている事件、それは2週間ほど前から艇庫のインターネットが使えないことです。たったそれだけ?と思う方もいると思いますが、現代っ子の巣窟である艇庫において、インターネットが使えないということは大きなダメージなのです。

私もかなりネットを使う方なので、艇庫のネットが使えなくなった今月の中旬にはスマートフォンのデータ通信量がオーバーしてしまい、今も速度制限のかかった携帯から書き込んでいるところです。そんなネットが使えない中で気付いたことがあります。それは今までたくさんの時間をネットに費やしていたなということです。ネットがないと、今までなんとなくネットに費やしていた時間が空いて、その時間を使って、部屋の掃除をしたり、本を読んだりと様々なことができ、いかに自分がネットに時間を費やしていたのかということが実感できました。

では、ネットがない方がいいのかと言われると、レポートの提出ができなかったり、就活の申込みができなかったりと現代社会においては不便なところもあるので、ネットは必要です。インターネットはとても便利ですが、あまりのめり込みすぎると、自身の大切な時間を浪費してしまいます。私は今までネットを使いすぎていたなと少し反省しました。

みなさんの中で、最近ネットを使いすぎてると思うことのある方は、今一度インターネットとの付き合い方を考えてみてはいかがでしょうか?

3年 舛田達也

2016-11-28 16:04:48 | 日記
こんにちは。3年漕手の舛田です。最近は本当に寒い日が続いてますね。雪が降り、雨が風がと布団から出るのをためらうほど布団が恋しい季節です。
さて、同期がボート部のことばかりを日記にしていましたので自分は日常を書きたいと思います。
日常と申しても学校のことになるのですが…。先日英語Rという授業で外国の当たり前について学びました。公共の場でドアを開け、後ろの人がいないかを振り返り確認する、重い荷物を持ってあげる、ぶつかったら謝るなど当たり前といっては当たり前ですが今の日本ではあまり目にすることはできないと思いました。日本人はよく優しい民族だ、など言われていますが公共でのちょっとした気遣いなど紳士的な部分ではまだまだと言われているそうです。まぁ何が言いたいのかというと、オリンピックを控え国の良さを表現することも大事だけどこれを機に外国のいい文化を取り入れいいとこ取りをしていきましょうということです。
話しは変わりますが、ボートも同じで他の人のいいところは真似していき自分のものにしていき、自分の武器を増やしていく。そんな充実した冬、来シーズンを迎えたいです。

まだまだ冬は長いので皆さん身体にはきをつけてお過ごしください。
では失礼します。

11月26日 3年 真下弘毅

2016-11-26 22:04:41 | 日記
こんばんは、新チームで副将をさせていただいてる3年の真下です。

今日は年に1度のイベントである立教レガッタでした!立教レガッタとは友人や家族、先輩、後輩など様々な方に戸田にお越しいただき、普段なかなか乗ることのないボートに乗ってもらい、ボートの面白さや立教ボート部の素晴らしさをたくさんの方に知っていただくイベントです。今年もたくさんの方に来ていただき、とても盛り上がったイベントとなりました。今年参加できなかった方も是非来年ご参加ください!

話は変わりますが新チームとなりついに最高学年となりました。正直たくさん不安はありますが、今日学年ミーティングでたくさん話をして、この同期達とならいいチームを作っていけると確信できました。この22人の同期と頼もしい後輩達で最高のチームを作っていくのでこれからも応援よろしくお願いします!

11月24日 根本

2016-11-24 18:27:22 | 日記
みなさんこんばんは。第69代目の主将を任されました根本拓海です。何を書こうか考えているうちにこんな時間になってしまいました。

来シーズンの1年間は立教大学ボート部にとってとても重要な1年間になると思います。男子舵手なしフォアが全日本で初優勝したのをはじめ、多くのクルーがインカレや全日本の最終日に残り、結果を出しました。チームの戦力の核となり、立教ボート部を引っ張ってきた中田前主将をはじめとする4年生が引退され、チームの力は落ちているのが現状です。インカレや全日本で勝つことは簡単なことではないです。また、日立明三大学の明治と日大は男子のエイトで優勝争いをし、女子は様々な種目で明治が強さをみせています。今まで以上に努力しなければなりません。今こそもう一度自分やチームを見つめ直すときでしょう。練習面では、今の自分の努力に満足していないか、生活に関してなら挨拶・整理整頓・時間厳守ができているかなど、自分たちで考えて行動することができれば自然といい方向に向かっていくと思います。インカレ・全日本優勝というのはとても大変な目標ですが、当たり前のことを当たり前のようにやれば、必ずできると信じています。

プレッシャーを感じることもありますが、それを乗り越え立教ボート部はさらに前へ前へと突き進んでいきます!これからも応援よろしくお願いします。

11月21日 ついにwinter trainingです。 3年 清水

2016-11-21 07:10:13 | 日記
三年漕手清水です。

大好きだった四年生が引退され、自分たちの代の新体制が発足しました。こないだ入部したばかりなのに本当に時間が経つのは早いものです。特に自分は役職は無いのですが、自分がやるべきことを考えて少しでも部の為に貢献できればと思います。例年より短い冬ですが少しでも濃いものにしたいと思います。

何を書くか迷ったのですが私が四年生に作ったPVに作った曲について書きたいと思います。

使った曲はカノンの「明日へ鼓動」という曲で、これを初めて聞いたのは自分が高校時代水泳部に所属していた時に、大会の表彰式でいつも流れているものでした。それ以降苦しい時があるとこの曲に助けられてきました。ボート部に入ってからは苦しいことがたくさんあったのでこの曲を聴く回数も増えていきました。(笑)

この曲の歌詞に「信じる力があなたを強くするから」「今の自分を超えて」という部分があるのですが、私は特にこの部分が気に入っています。他人と競争して勝つことはもちろん素晴らしいことですが、それ以上に大事なことは過去の自分、今の自分を越えようと努力し続けることだと思います。それが結果的にボートにも人間的にも大きな成長をもたらしてくれるのかな、と思います。

長くなりましたがこの辺で失礼致します。良かったらPV見てください。

https://youtu.be/7-8yNo6mJ3w