こんにちは
れいから「シゴデキ減量中のりんたろー」と紹介されました、新3年COXの村山です。
正確にいうならば、「仕事やってる風減量中のりんたろー」ですかね。シゴデキは次回担当の新3年山田のことを言うのだと思います。
減量中は間違っていません。絶賛節約期です(食費が抑えられるので節約できます)。僕の普段の体重は55キロ(男子艇COXの規定体重。これより重いとレースで不利になってしまう)よりも重いので、大会前は毎回減量しなければなりません。僕は普段スーツを着るバイトをしているのですが、このスーツは入学時に買ったもので、当時の僕の体重は62キロ。つまり、この時期はスーツがすごくダボダボになってしまい、めちゃカッコ悪いんです。まあしょうがないですよね。僕も漕手たちみたくムキムキになって、「スーツちっちゃくて着れなーい」って言いたいです。
本題に入る前に、れいの日記に少し言及。
僕も「ファーストキス」見ました!
自分の性分として恋愛映画は受け付けないと思っていたのですが、SFチックなこともあってか楽しむことができました。何事も食わず嫌いは良くないですね。
烏滸がましいですが、主演の松たか子さんの相手役の松村北斗さんと自分が重なるところがあって共感できたのかなと(すみません、本当に烏滸がましいです)。
またこれを書いていて思ったのですが、松本と村山がオススメする松村北斗さんが出てくる映画ですね。しょうもないですね、はい。
さあ、ここからが本題です。
もう3月です。つまり、僕たちが入学してから2年が経とうとしています。本当に時の流れは早いですね。そして、いよいよ新歓が始まろうとしています。僕は新歓でこのチームに入ったので、このイベントには思い入れが強いです。
そこで今回は自分の入部までの経緯について書いていこうと思っていたのですが、
いつの間にか文字数が20,000を超えていて、と思っていたらそれが一瞬にしてパッと消えてしまいました。
それを書き直すにはもう時間がありません(今日が締め切りです)。
ですのでタイトルの解説だけにしておこうと思います。
そうです。僕たちが3年生と言うことは、僕たちが入部した時の丹羽さんやみずきさんと同じ立場だと言うことです。
信じられません。この前入部したと思っていたらいつの間にか3年生。入部した当初は丹羽さんやみずきさん(新歓担当だったのですごく印象に残っています)たちがすごく大人に見えて(今でもそうですが)自分との差を歳の差以上に感じていました。新入生は僕らのことをそう感じてくれるでしょうか。
丹羽さんたちと比べたら僕はまだまだだと思いますが、それがバレないように大人ぶって見せようと思います(もちろんゆくゆくは中身も大人に)。
自分語りにお付き合いいただきありがとうございました。
続いては、好きな花は多分薔薇ではない山田です。
日本ホテル株式会社が運営するホテルメトロポリタン様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!