goo blog サービス終了のお知らせ 

★(・x・) ブルーの、ブルーナおんなブログ。 (・x・)★

ディック・ブルーナさんファンでもあるブルーの、ミッフィー話や個人的話題をお届けする、五里霧中なブログです。

神の存在

2009年07月23日 | 日常
ふと気になった学校の名前をネットで調べていたら、
ほとんどがクリスチャン系か仏教系の学校だった。

その日の夜、夫が同僚から
「聖(セイント)☆おにいさん」を借りてきた。
(ブッダとイエスが下界に降りてのほほんバカンスする話)

聖☆おにいさん 1 (モーニングKC)
中村 光
講談社

このアイテムの詳細を見る



次の日1巻を電車で読み終え、
携帯で小ネタブログを読もうとしたら
いきなり神様ネタだった。


その2時間後、東京で日食を見た。
(学者の話では99.9%見られない予測だったとか)



ちっぽけな民草は今、神の存在が気になります。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近の漫画 (りょう)
2009-08-08 10:53:35
最近の漫画が全く分からない・・・

中国にいると「神様」なんていない!!って思っている中国人が多くてビックリするけれど、日食は確かに「かみさま」っているんじゃ?とか感じさせてくれたよね~。
返信する
おわ~ (ブルー)
2009-08-23 13:29:56
りょうちゃん>

めっちゃコメントスルーしてた!
ごめんね~!!(><)

この漫画では、イエスとブッダが立川のボロアパートに住んでたり、良い事をしたら思わず後光が差してしまい慌てて袋をかぶせて隠したりと、なかなか面白いです。

でも私も借りたから読んだけど、最近読んだのは「王家の紋章」と「アラベスク」…今は「なんて素敵にジャパネスク」の文庫を探しているよ。
昔の漫画の方がめくるめいていて面白いと思うの。
返信する