goo blog サービス終了のお知らせ 

★(・x・) ブルーの、ブルーナおんなブログ。 (・x・)★

ディック・ブルーナさんファンでもあるブルーの、ミッフィー話や個人的話題をお届けする、五里霧中なブログです。

冷や汗が出た

2009年07月30日 | 日常
今朝、最寄り駅で電車待ちしていたら…

そろそろ電車が来る、という頃になって突然、
数人が線路に降りるのが見えてビックリ!

なんと人が転落してしまい、
それを助ける人達がホームから飛び降りたのでした。


一瞬理解できずに「白シャツ…学生?ふざけて線路に降りた?」
なんて考えてしまったけど、良く見たら会社員の人たちが
落ちた誰かを線路脇にずらし、近づく電車に手を振って合図。
非常ベルもピーピー鳴り出し、ホームは一時騒然となりました。

幸い電車はホームの手前で止まり、乗務員も降りてきて
皆で転落者をホームへ持ち上げました。
改札駅員もエスカレータを駆け下りてきて安全確認。
再び電車が動いたのは、6~7分後の事でした。

落ちたから怪我はあるかもしれないけど、
とりあえず皆命が助かってよかった。

それにしても、とっさに線路に降りた人達が素晴らしい。
こういう人がいるかどうかで、人生変わっちゃいますね…。

この地域に良い人が沢山いるのが分かって嬉しかったです。

神の存在

2009年07月23日 | 日常
ふと気になった学校の名前をネットで調べていたら、
ほとんどがクリスチャン系か仏教系の学校だった。

その日の夜、夫が同僚から
「聖(セイント)☆おにいさん」を借りてきた。
(ブッダとイエスが下界に降りてのほほんバカンスする話)

聖☆おにいさん 1 (モーニングKC)
中村 光
講談社

このアイテムの詳細を見る



次の日1巻を電車で読み終え、
携帯で小ネタブログを読もうとしたら
いきなり神様ネタだった。


その2時間後、東京で日食を見た。
(学者の話では99.9%見られない予測だったとか)



ちっぽけな民草は今、神の存在が気になります。

3連キュー

2009年07月17日 | 日常
明日から3連休。

しかし、我が社はみな休日出勤が決定してしまいました…。



明日から子供達は夏休みか。


1ヶ月休むって、どんな気持ちなの?

もう忘れちゃったよ…。


ふん、みんな楽しい夏休みを過ごせるように呪ってやる!

週末

2009年07月13日 | 出産・育児
週末、保育園で夕涼み会(夏祭り)があった。

バザーで、カトラリーセットを100円で入手しちゃった。

何気に見たら、自分が提供したミスドの景品マグカップの値札が
「10円」。
申し訳ない…

きっと他の提供品もあまり貢献していないと思われ…。
しかも大掃除してしまったからウチはモノがない。

来年の提供品に悩むな~


日曜には、ドラクエを引き取りにアキバまで出かけた。
土曜日発売なのに、アキバで予約してしまったうっかりさん(主人)と3人でヨドバシまで行ったのだけど…ドラクエすごいよ!

1F~6Fまでの各売り場で、全部ドラクエ扱ってる。
ゲームの発売がニュースに取り上げられるのもすごい…。
分からない人にも分かる人にも理解しづらいこのブーム。

液晶テレビ売り場で、50インチ以上の画面にもドラクエのプロモが流れていたけれど、元がDSゲームなだけに、大画面ではメチャクチャ荒い画像になっておりますが。
普通は映画とかハイビジョン映像で客寄せすると思うのだけど、TVの売り上げ大丈夫なのかな…(笑)

健康診断

2009年07月10日 | 日常
今日は健保の健康診断を受けに行ってきました。

久々にバリウム飲んだけど、やっぱり余り美味しいもんじゃないね。
しかも説明書きには「発泡剤を水で飲んで~」とあったのに、手渡されたのは一口カップに入ったバリウム…

こちとら夜から水飲んで無いのに、そんなドロついた液体で飲めるか~!
と言っても仕方ないので飲みましたが。
(その後本番用カップのバリウムを飲んだ)
ぐりんぐりん台座を動かされ、落ちそうになったりゲップしそうになりました。
(というか最後に出ちゃった

でも、去年の胃カメラよりはマシだ。


検査を受けた皆の話を総合し、

「胃カメラとマンモグラフィーは拷問器具」

という認識が確立されました…。


気になる方は、是非挑戦してみましょう!