今日は珍しく、七夕の日に晴れました
旧暦なら梅雨時を避けられるのでしょうが…現代の織姫と彦星は大変です。
ウチでは特に七夕をしないのですが、保育園では沢山の飾りをつけて楽しそうです。
最近息子は歌が好きなようで
「きらきら ひかる~ おそらの ほしよぉ~
」
までマスターしたので、リクエストして歌ってもらってます。
しかしなぜその続きが
「どのはな みても~ きれいだなぁ~
」
になるのかは、よくわかりません…。
チューリップだけ歌わせると、通しで歌えるんですけど…
途中で意味不明な言語で補ったりするので、聞いてると楽しいです。
とりあえず今回は、「歌が上手になりますように」とお願いしておきました。
皆さんが楽しく七夕を過ごせますように~

旧暦なら梅雨時を避けられるのでしょうが…現代の織姫と彦星は大変です。
ウチでは特に七夕をしないのですが、保育園では沢山の飾りをつけて楽しそうです。
最近息子は歌が好きなようで
「きらきら ひかる~ おそらの ほしよぉ~

までマスターしたので、リクエストして歌ってもらってます。
しかしなぜその続きが
「どのはな みても~ きれいだなぁ~

になるのかは、よくわかりません…。
チューリップだけ歌わせると、通しで歌えるんですけど…
途中で意味不明な言語で補ったりするので、聞いてると楽しいです。
とりあえず今回は、「歌が上手になりますように」とお願いしておきました。
皆さんが楽しく七夕を過ごせますように~
