goo blog サービス終了のお知らせ 

★(・x・) ブルーの、ブルーナおんなブログ。 (・x・)★

ディック・ブルーナさんファンでもあるブルーの、ミッフィー話や個人的話題をお届けする、五里霧中なブログです。

引越し完了~

2007年10月01日 | 日常
引越しが終わり、やっとネットが繋がりました~

皆様お久しぶりです
(と言っても、最近は週一更新な感じだったので、大した差がないかもしれませんが…

結局、おまかせパックに不安を覚えていたのもどこへやら。
食器や書籍はもちろん、シンクに置いてあったスポンジや、ありとあらゆる小物まで、4人がかりで包んで貰ってしまいました…

「恥ずかしい」とか言える程じっくり見る間もなく、あっと言う間にいろいろなものを箱に入れられ、プロの手際を見せ付けられました。

ちょこっと指示を出しただけで、私は子供と隣の部屋でもてあまし気味。
何かしないと落ち着かないので、タンスを運ぶお兄さんの筋肉をほめてみたり…。
梱包担当も中年の女性だったため、子供にも優しかったです。

引越し先担当のお兄さん達も、礼儀正しいし面白い人たちでした。
一人、汗っかきのおじさんが、PCの上にポタポタと大粒の汗を落としながら運んだのも、今となってはいい思い出です(笑)

自分達でやる開梱作業は大変ですが、実家の母や妹がヘルプに来てだいぶ頑張ってくれたので、1~2日の間に殆んどのダンボールは処分でき、とりあえず普通に生活できるほどになりました。

その後から今現在は、かなりローペースになりましたが…


さて、部屋が広くなると、空間がたくさんありますね~!
いたって普通のファミリー物件ですが、前が狭すぎたのでちょっと広くなっただけでビックリです。

周辺環境もだいぶ変わって、随分とのどかになりました。
私の中では「野菜の無人販売があると田舎」だと思うのですが、周囲にありまくりです。
あと、「蛇口から出てくる水が冷たい」のも何気に田舎かも。

ちなみにウチの実家のように「コイン精米機が置いてある」と、ド田舎になります(笑)

まあ道が狭くて危なかったり、スーパーが遠くて前の所より安くない、などの不満はありますが、公園と違うリアル緑(笑)が多く、歩いていると癒されます。
子供がもう少し成長して自転車に乗せられるようになれば、もう少し移動も楽かな?
育児ひろばなどはこれから少しずつ調べる感じなので、しばし息子との蜜月を楽しみます


まだまだ手続きやらもあるし、定着するまで時間がかかりそうだけど、少しずつ生活ペースを作っていきたいと思います

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさま~~ (たけるん)
2007-10-01 22:53:16
お久しぶりです。原田です(^^)
これから「たけるん」で投稿させてもらいますね♪(ちょっと・・・いや、かなり恥ずかしい??)

そろそろ落ち着いたかと思ってブログを見たら、
完了していたようで、よかったです♪
お疲れさまでした~~

引越しはホント大変だよね(^^;)

この間の子育て広場で、ブルーさん&息子くんがいなかったから、
なんだか寂しかったよ。

うちの健がもう少し大きくなったら、新居にも遊びに行かせてね!

そのうち新居の写真とか載せてくださ~い(^^)

それでは、しばらく息子くんとのハッピーライフを楽しんでね♪


返信する
おつかれちゃんでした~ (りょう)
2007-10-01 23:42:38
引越し無事に終わって、何よりだわ~!!

近くにいたらタオル巻いて手伝いにいけたのにぃ~。

さすが、らくらくパックだったねえ。
我が家も中国に来るときはあっという間に梱包
されちゃってました(笑)

今度帰国するときには是非是非遊びに行かせてね!

早く楽しいママ友さんができるといいね☆
返信する
コメントありがとう♪ (ブルー)
2007-10-03 18:28:30
たけるんさま>

いらっしゃいませ~
コメントありがとうございます♪

私も、子育て広場に行けないのが寂しいよ…
土地勘ナシ、知り合いゼロ、プラス子育てで、環境が一気に変わったもんで、さすがに結構きついです。
そう考えると、ブログが心のより所かもしれないなぁ。

あんまりマメじゃないけどまた覗きにきてね
返信する
さすが (ブルー)
2007-10-03 18:34:29
りょうちゃん>

プロはすごいね~。
梱包はあっという間に終わったよ。
開梱はいまだに終わってないけど…
遊びに来るまでには、なんとか環境整えたいですな(笑)

でも、今回初めて見知らぬ土地での寂しさを感じたよ。そう考えると中国まで行っちゃったりょうちゃんは偉いよ!勉強も頑張ってるし!
尊敬する~
返信する