「ディック・ブルーナ大好き★」と言っておきながら、ローズティ以外で最初にした話が水。
これではブルーナさんに顔向けできない。と、言う事でミッフィー展の話題です。
結構な長さになってしまうので、分割してお届けしたいと思います。
~その1~
5/9まで、銀座松屋にて行われていた「50th years with Miffy~ミッフィー展~」。
ミッフィーが誕生してから、もう50年も経っているのですね。
初版が出た当時のブルーナさんは、まだ27歳の若々しい青年。今は77歳のおじいちゃんです。
いったいこの間に、どれだけの人が絵本を読んだのでしょうね~…
ブルーは週末に出かけたのですが、松屋の外の時点で既に興奮。
外壁に「王冠ミッフィー」のポスターが貼ってあったのです!

白くてシンプルで可愛い!王冠を被ってちょっとすましたミッフィーに釘付けです。
隣のルイ・ヴィトンには目もくれません。
嘘です。実はちょっと指くわえながら通り過ぎました。もっとも私なんかルイ・ヴィトンの方からお断りされるでしょうが…
入口を抜けると、受付にも同じデザインのチラシが!
残念なことに二つ折りでしたが、すかさずゲット。
エスカレーターに乗ると、各階の壁でもポスター達がお出迎えしてくれました。
ここで「ひとつもって帰りたい!」と思った人が何人もいるはず。
こういう時、いつもなんとなく辺りを見回して様子を伺うブルーがいます。
も、もちろん何もしてないですよ…
これではブルーナさんに顔向けできない。と、言う事でミッフィー展の話題です。
結構な長さになってしまうので、分割してお届けしたいと思います。
~その1~
5/9まで、銀座松屋にて行われていた「50th years with Miffy~ミッフィー展~」。
ミッフィーが誕生してから、もう50年も経っているのですね。
初版が出た当時のブルーナさんは、まだ27歳の若々しい青年。今は77歳のおじいちゃんです。
いったいこの間に、どれだけの人が絵本を読んだのでしょうね~…
ブルーは週末に出かけたのですが、松屋の外の時点で既に興奮。
外壁に「王冠ミッフィー」のポスターが貼ってあったのです!

白くてシンプルで可愛い!王冠を被ってちょっとすましたミッフィーに釘付けです。
隣のルイ・ヴィトンには目もくれません。
嘘です。実はちょっと指くわえながら通り過ぎました。もっとも私なんかルイ・ヴィトンの方からお断りされるでしょうが…
入口を抜けると、受付にも同じデザインのチラシが!
残念なことに二つ折りでしたが、すかさずゲット。
エスカレーターに乗ると、各階の壁でもポスター達がお出迎えしてくれました。
ここで「ひとつもって帰りたい!」と思った人が何人もいるはず。
こういう時、いつもなんとなく辺りを見回して様子を伺うブルーがいます。
も、もちろん何もしてないですよ…