goo blog サービス終了のお知らせ 

★(・x・) ブルーの、ブルーナおんなブログ。 (・x・)★

ディック・ブルーナさんファンでもあるブルーの、ミッフィー話や個人的話題をお届けする、五里霧中なブログです。

今日から絵皿キャンペーン

2006年07月18日 | ディック・ブルーナ関連
ブルーナファン待望!!

『ミッフィー絵皿キャンペーン』

が、ローソンで今日18日からスタートです


ミッフィー旗


ローソンのHPを見てビックリ。
7月いっぱいと8月からでは絵皿の種類が変わるそうです。

7月18日~31日までは、「うさこちゃんとどうぶつえん」
8月1日~21日は第2弾として「うさこちゃんとうみ」
の絵本をモチーフにした絵皿がプレゼントされるようです。

「無くなり次第終了」と書いてあるので、
急がないともらえなくなりそう~


あと、今回のキャンペーンを記念して
「ミッフィー電車」も走るそうです♪
場所は山手線。
これは7月18日~8月2日までだそうです。
朝、早速乗った人もいるのかしら??

「ミッフィー電車に乗って、ローソンのおにぎりを食べ、
江ノ島のモスバーガーまで行く!」


これでこの夏はキマリ!!(?)

***********************
追記8/30

絵皿ゲットしました♪
こちらが第1弾
こちらが第2弾
です

ミッフィーコンビニ!?

2006年07月11日 | ディック・ブルーナ関連
ローソンの「子育て応援コンビニ」
店内はミッフィー仕様!!
(←ここ重要)


寝ぼけ眼で会社へやってきたところ、同僚二人から別々にニュースを教わりました。
私のミッフィー好きはすっかり知れ渡っている…(笑)

子育て世代向けの商品やサービスを充実させるという新しいコンビニ。年内にも第1店舗が完成するかもという話…

「いったいどこにできるんでしょうね?」

「子育て世代が沢山いるところじゃない?」

という話をしていたのですが、
ひょっとして江東・江戸川あたりにチャンス到来?
是非近くにできてほしいなぁ~
ローソンで始まる「ミッフィー絵皿のキャンペーン」も見逃せないですね!

ちなみに、ブルーナモスバーガー(過去記事参照)
第2店舗も近日オープンだそうです

場所はなんと「江ノ島」!
しかもすっごいスタイリッシュな建物です。
夏休みに混雑しそうですね~
こっちも楽しみです

東京とオランダの共通点

2006年06月15日 | ディック・ブルーナ関連
ディック・ブルーナさんが好きで、オランダにも興味を持っている方ならちょっと嬉しい情報♪
ニュースに詳しい方も知っているかもしれませんが、少し前に届いたオランダ政府観光局から配信されたメールに、面白いものがありました。
なんとそれは、

「東京駅とアムステルダム中央駅が姉妹駅に」

と、いうものです。

「えー?どうして!?」

と、思った方はこちらの写真をご覧下さい

一目瞭然。
この二つの駅は赤レンガで建てられていて、とてもよく似た造りをしているのです。
ということで締結となったそうです

赤レンガの建物は結構好きで、東京駅や横浜の倉庫などは以前から気に入っていたのですが、よもやこんな共通点がオランダにあるとは!
アムステルダムがこんなに良く似た赤レンガ駅とは全くもって知りませんでした。
それと、両国とも「皇族専用の部屋を備えている」というのも共通点だそうです。
そんな秘密があったとは知りませんでした~!

今回のことを受けて、東京駅は2011年に
「丸の内復元プロジェクト」
として、当時のままの姿に蘇るそうです。
駅の周囲も、皇居方面からの景観を考えて整備されるとか。

5年後に復元された駅舎と、アムステルダム中央駅の両方で記念写真を撮ってみたいです

もうすぐ51歳♪

2006年05月19日 | ディック・ブルーナ関連
この1年、ミッフィー生誕50周年ということでいろいろとあったわけですが、何だかんだであっという間にミッフィーも51歳になろうとしています。
時間って、過ぎるの早いですね…

ということで、
我らがミッフィーは6月21日にバースデーを迎えます♪

そこで、ファンの方からバースデー企画が持ち上がりました。
ブルーナさんも公認している、ミッフィー&ブルーナ&オランダ紹介のサイト"We love miffy"では、ただいま「バースディカードブックを作ろう!」という企画が進行中です。

これはファンからのお祝いメッセージを絵本サイズにまとめ、代表の方がブルーナさんへお送りするというものです。

2月のディック・ブルーナ・ハウスのオープン時にも、メッセージを集めてお渡しした経緯があるので、気になる方は読んでみると良いと思います。(募集ページと同じページに載っています)

応募方法は"We love miffy"のHPに詳しく載っていますが、まずメールフォームから意思表明をします。詳細はその後にメール返信されますので、ぜひ応募してみてくださいね!
締め切りは6月3日です。

さて、私も表明はしたのですが…果たしてちゃんとメッセージ作成できるかしら…?
宿題をギリギリでやってたタイプなので心配です。


ユトレヒト情報♪

2006年05月17日 | ディック・ブルーナ関連
オランダ政府観光局からユトレヒトに関するパンフレットが送られてきました。
ユトレヒトといえばブルーナさんの住んでいる所ですので、もちろんミッフィーの写真もバッチリ使われています♪

封筒の中には冊子と、以前ブルーナ・カフェでもらってきたディック・ブルーナ・ハウスの日本語パンフレット、それと小さく折りたたまれたユトレヒトの観光地図が入っていました。

冊子をめくってみると、ありました!
中盤のページにミッフィーの紹介が載っています。

ミッフィーのページ


これはきぐるみミッフィーちゃんでしょうか?
50周年記念の絵が入った風船を持っているので、記念イベントの時の様子みたいですね。


こちらは、ユトレヒトの観光地図です。


地図


各地の案内のところにも、ちゃんとミッフィーが紹介されています。ユトレヒトでミッフィーははずせないですもんね。
裏には地図が載っていて、ミッフィーの銅像が置いてある公園や観光スポットの名前が、分かりやすく書いてあります。
これを持ってあるけば、ミッフィー巡礼に失敗はない!?

さて、これを送ってくれたオランダ政府観光局では、ただ今旅行プレゼントのキャンペーンをやっているそうです。
オランダを舞台にした映画「デイジー」という映画にちなんで、撮影場所のホテルの宿泊付き+航空券のプレゼントといったものです。
オランダが舞台ですけど、韓国映画みたいですね。紹介ページの建物がすごくステキです。

一応応募してみましたが…こないだも外れたからなぁ…
さて、どうなることでしょう