goo blog サービス終了のお知らせ 

★(・x・) ブルーの、ブルーナおんなブログ。 (・x・)★

ディック・ブルーナさんファンでもあるブルーの、ミッフィー話や個人的話題をお届けする、五里霧中なブログです。

ブルーナさんの子育てローソン

2006年12月16日 | ディック・ブルーナ関連
とうとう、日本橋に「子育てローソン」がオープンしましたね
ニュースZEROで取り上げられていたので、あわてて画面を撮ってみました
外観は落ち着いた感じですね。結構大きそうです。

この店舗はローソンのママ社員たちが、いろいろ意見を取り入れながら企画を立てたそうです。
「子育て中はほとんどコンビニには行かなかった」という話から、ママ達がゆっくりと過ごせるコンビニ作りを目指すようです。


室内

02吹抜_小


中は開放的な感じ。
木を使っているので温かみがありますね。
コンビニという感じはせず、児童館のようですね。



2階

03二階_小


2階へあがるとまたちょっとイメージが変わります。
もちろんミッフィーグッズも売ってます♪
それ以外にも、おもちゃやベビーフードなど子育て用品がたくさん。
コンビニというより可愛い雑貨屋さんといった感じに見えますね。

ミルク用ポット
04ポット_小


ミルクが欲しくなった子のために、ミルク作り用のポットもおいてあります
ちゃんと粉ミルクに適した水を使い、温度も60度に保たれているそうです。


遊び場
05遊び場_小


2階にある遊び場。
なんとここは「無料開放」

そして目玉の企画である「託児サービス」は、2月末までに開始とのことです。
番組中の企画プレゼンでは、1時間500円でどうだろうなどと話あっていたので、そのくらいの相場になるのかもしれませんね。
子供を預けて、安心&ゆったりと商品を選べる、ママさんに嬉しいコンビニになりそうです。


ここからは私事。

このコンビニは、設立のニュースを知った7月頃には、自分にはまだ縁が無いかな~と思っていたのですが…なんと、私も利用することになりそうです

実はいま、妊娠中なんです
もともと結婚の予定はあったのですが、早くならないかな~という願いが叶ったのか!?急遽予定が繰り上がりました(笑)
まぁちょっと順番が違ってしまったのですが…今月で独身生活も終わりです。
(お腹に一人いるので「独身」はおかしい??)

まぁこういう事情もあって、先月の手術の時は結構心配だったんですけど、母子ともに無事終えられたので一安心したのでした。
もう安定期に入り、妊娠期間の半分近くまできましたが、周囲のサポートのおかげで産前鬱もなく、マリッジブルーもない、とても安定した心で日常を送ることができているので幸せです。
まぁ仕事はちょっと大変ですけど…

来年からは、いろいろとまた忙しくなりそうです。
今のうちにたくさん勉強したり、体にも気を遣って、無事生まれるようにがんばらねば~!
年明けて落ち着いたら、ローソンにも行くぞ~

やった!区内初のブルーナモス

2006年11月30日 | ディック・ブルーナ関連
みのりんさんちのHPを見たら、なんと!


12月13日(水)
「モスバーガー銀座カフェ」
オープン!



のニュースが飛び込んできた!
やった~!
銀座は近いので、買い物行く時なら寄れちゃうぞ♪
(新橋の方が近いみたいだけど

住所は
銀座8-7 銀座ナイン2号館1F
だそうです
銀座は6分、新橋なら1分で着くそうな。

沢山できてきて嬉しいね♪
ウチのところにもそろそろかな?(笑)

またまたフジパン

2006年09月01日 | ディック・ブルーナ関連
気がつけば9月…

ということで、今回もやってまいりました。
おなじみ
「フジパンキャンペーン」
です。

今回もやっぱりバッグか…

とは言っても、以前の懸賞のWチャンスでもらった「ミッフィーエコバッグ」は、生地が薄すぎて既に取っ手が破れかけているので、お買い物に使うにはこっちの方が良さそうですけどね。

でもやっぱりたまには別の商品にしてほしいけど

今回は秋のキャンペーンなので、いつもと同じ全プレ。
朝パン食でゆっくりと集めようと思います。

春のフジパン懸賞・夏のローソン・秋のフジパンときて、なんだかずっとミッフィーに振り回されっぱなしです。
冬にも何かあったりして!?

ミッフィーお皿キャンペーン2

2006年08月30日 | ディック・ブルーナ関連
前回の第1弾ミッフィー絵皿に引き続き、第2弾も無事ゲットしました

今回は「うさこちゃんとうみ」の絵柄です。
CMでは、砂浜に潜って消え、お皿に移動するミッフィーのイリュージョン?でおなじみですね♪

うさこちゃんとうみ


実はこの第2弾をゲットする前、8月上旬には既に1枚分ポイントを貯めていたのですが…いざお店に行って引き換えようとしたら

「第1弾と第2弾のどちらがいいですか?」

って聞かれたんですよね~
第1弾は7月末のはずだったんだけど…余ってるのか(笑)
ということで、第1弾をもう1枚もらって帰ったのでした。

でもこれで、ようやく絵皿キャンペーンも終了です。
モニタの前に、同僚がくれたシール2点分が貼ってあるけど…
3枚も集めたので、もうさすがに集める気は起こりませんでした。
同僚さん、すんません…

ミッフィー絵皿GET!

2006年07月22日 | ディック・ブルーナ関連
ローソンのミッフィー絵皿をGETしました!


第1弾
「ミッフィーのどうぶつえん」
どうぶつえん皿


ここ1週間ほどお仕事休みだったのです。
ちょうどいいタイミングなので、ローソンでお弁当を買ったり、オヤツを買ったりしながらポイントを貯めていました。
ちなみにこのシールは100円単位で点数が変わるので、490円の品を買っても4点にしかなりません。
なので、105円とか420円くらいの小さい端数の品を吟味しながら買うのが重要です!(笑)

そしてとうとう30点目の買い物の時。
早くしないとなくなってしまうのでは…という不安から、店の外ですぐシールを貼り、また店に戻って交換したのでした。どんだけ欲しいんだと思われてそうですが、非常事態なので恥じらってはいけません(笑)

店員さんは、大きなダンボールから箱を取り出してましたが、とりあえずまだ5箱くらいしか出ていなかった模様。
みなさんまだ間に合います!今のうちにGOです



帰ってさっそく写真を撮ったので、そのままキレイに洗って使用してみました。


ミッフィー皿

のっているのは、もちろんローソンのパンです(笑)
カメがパンを背負ってるみたい♪


第2弾もがんばるぞ~