goo blog サービス終了のお知らせ 

★(・x・) ブルーの、ブルーナおんなブログ。 (・x・)★

ディック・ブルーナさんファンでもあるブルーの、ミッフィー話や個人的話題をお届けする、五里霧中なブログです。

伊右衛門でティータイム♪

2006年04月03日 | 食べ物
前回に書いたミニ茶筒ですが、黒い方が揃いました

そして、いつもは紅茶が多いのですが、せっかくなので付属されていた伊右衛門の茶葉を使ってみることにしました。

急須はないので、例のごとくティーポットなわけですが…(笑)
湯のみ茶碗だけはあるので、こんな感じになりました。

お茶


この湯のみは修学旅行で萩へ行ったときに見つけたもので、青緑の色味が気に入ってどうしても欲しくなり、当時の私にとっては結構なお小遣いをはたいて買ったものでした。
今も気に入って使っているのですが、その割には引越しの後で数が減ってたり…家族に持って行かれたかな~?
自分が使う分位しか気にならないあたりがいい加減です。

さて伊右衛門は、石臼挽き抹茶の混じった茶葉でとてもいい香りがしました。
お菓子をつまみながらお茶をすすると
「あ~日本人でよかった~
と、和やかな気持ちになれます。
こればかりは、紅茶では味わえない感覚ですね♪

金のお酒

2006年03月15日 | 食べ物
金箔の入ったお酒を頂いたので、飲んでみました。


金箔酒
キラキラしてキレイですね


りんごのお酒なので、シュワッと甘くて美味しい~
こないだのバブルマンとはちょっと違って、ちゃんとアルコールが感じられました♪(当たり前か)

金には、殺菌効果だとか新陳代謝を活性化させる効果があるらしいです。調べたらなんと金箔入り化粧品なんてものが存在していたのですね。ちょっとびっくりしました。
これ飲んだら美肌になれるかな~?(笑)

バブルマーン!!

2006年02月23日 | 食べ物
いつもはお茶や紅茶を飲んでますが、本当にごくたまーに

「炭酸が飲みたい!」

って思うときがあります。

某議員が

「無性にマック食いたくなる時がありますよね?」

と言ったように。
(マックのポテトも無性に食べたくなる時があるわ~)

なんとなく疲れた時、炭酸の刺激が頭を活性化してくれそうな気持ちを抱くんですね。
眠い時などにもいい感じ。

という事で、お弁当を買うついでに100円ショップでバブルマンを購入♪


バブルマン


「バブルマン」
CMの激しいインパクトに加え、アンガールズ田中が声をあてたり、謎のポーズを決めているキャラクターが某ゲームにそっくりと噂が立ったり、今時の傾向に真っ向から立ち向かう超炭酸といい、昨年度の話題性1番の飲料だったのではと思います。
意外と売れ行き好調だったらしく、発売当初は結構手に入りづらかったですからね。

今回は新製品を購入。

新技は「必殺ゴールデンデリシャス」!!

「新技術ミクロシュワット」が体中を駆け巡り、ビタミンビームが疲れた脳細胞に直撃!
りんごのフレーバーは、どこかシードルを思わせるかのような高級感!(?)

体が、覚醒していく…

ありがとうバブルマン!

でも量が多すぎて、最後にはただの甘ったるい汁になっちゃったよ!

いただきもの

2006年02月22日 | 食べ物

残骸

しまった、撮影の前に皮むいちゃった…

どうしよう…



これを…

リュニオン



こうして…(↓セロテープ)

結合



こうだ!(笑)

デコポン

デコポンをジグソーパズルにしてしまいました。

後でちょっと寂しくむき直しました…。
でも、おいしかったです



お疲れ様



ミスドで一息

2006年02月01日 | 食べ物
歯医者に行ったら、虫歯が見つかりました。

だけど、甘いものは辞められません…


春小玉


ちょっと休憩にみんなと寄ったら、新商品がおいてありました♪
「春小玉」という、ころんとしたドーナツです。

桜色のものと、抹茶があったのですが、抹茶をチョイス

茶色の方はカリッとしたくるみがのっていて、ナッツ好きには嬉しい♪抹茶にも、細かくカリカリしたみどり色のクランチがのっています。あずきのホイップクリームも、和を感じさせておいしかった~
容器も春めいていて、なごみ気分になります

一緒に買ったハニーオールドファッションも甘くてさっくり。
ほろ苦いカフェオレとよく合います。

でもちょっとだけ、春小玉は一口というには大きく、楊枝で切るにも固め。
女の子にはちょっと食べづらい
デートの時は、気をつけましょう~♪