goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

YouTubeアップと破磐神社さんのうれしいお話

2021-08-10 08:00:00 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

1つめ「夏休み自由課題のヒント その1 夏のショートストーリーをつくろう」

をアップしました。リンクしています。ぽちっとしてください。6分54秒。

お話のつくりかたとまとめ方を動画にしました。夏休み課題がまだ、と言う人は参考にされてください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

破磐神社(はばんじんじゃ)

破磐神社さん・・もへじの教室に「おられる神様」です。もへじの貫通石受験守り(レンタル)もこちらの神社由来です。

兵庫県姫路市の神社。私が自由人だったころ、江戸時代的な徒歩で西国観音巡礼をしていました。そのときにふしぎなご縁をいただいて、お参りさせていただくようになりました。

先般、神社の舞殿が新造されました。お祝い(奉祝)でお酒(八海山・・・八海山神社ゆかり・八は末広がりで縁起がいい)をお送りしました。

宮司さまから電話をいただきお話をしました。

この頃、ずいぶんと遠くから参拝される人が多い、とか、龍の書画を奉納下さる方が多くて・・と言うお話をお聞きしました。

最近、ほんとに殺伐とした世間になってきている、と感じていたので「お参りの方が多い」という宮司さんのお話を嬉しく聞きました。

こちらの神社のお守りはすべて宮司さんが心こめてつくられます。境内の竹を自ら焼いて、竹炭をつくり、みがき、文字もすばらしい達筆で宮司さんが書かれます。できたお守りは、神前で奉告されて授与されます。私は日本一のお守りと思っています。

このお守りも、最近はつくるのが間に合わないほどお受けされる人が多いとのこと、これも嬉しい話です。(宮司さんは、忙しくて大変ですが・・・)

日本もまだ捨てたもんじゃないです。

そうそう、オリンピック、無事に終わって良かった! よくない預言をあちこちで目にしたので心配していました。ただ、コロナの「株」についてはこれからですね・・・

コロナがなければ、破磐神社の新しい舞殿では下のような奉点燈祭(ほうてんとうさい)が15日に行われたはずです。

 

コロナ収束して来年こそは、お祭りがされますように。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます

2021-07-27 10:18:09 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

冷風献上

 

暑いと思い出すのは以下の立派なお言葉です。

心頭滅却すれば火もまた涼し

意味

無念無想の境地になれば、火も涼しく感じられる。どのような困難も、それを超越した心境になれば苦にもならない。

[解説] 天正10年(1582)四月、織田信長によって、甲斐国(山梨県)恵林寺の快川禅師は山門上でこのを発し焼死したといわれる。

しかし、凡人にはなかなか・・アッチェーて、とつぶやいております。

 

暑中見舞いYouTube・・・涼しそう・・・つくりました。

ご笑納くださいませ。

国語塾もへじちゃんねる 暑中お見舞い

リンクしています、プチッとなでご覧下さい。2分くらいの短い動画。

 

・・・・旧暦ミニ知識・・・・

7月22日 大暑(たいしょ)暑さ極まるとき 1年で一番暑い時期

7月28日 土用丑の日・・・ウナギを食べると暑さバテしないと言われているが・・ウナギはお高いですね、この頃。私は、アナゴで代用します。(しかし、このアナゴちゃんも値上がり傾向)

8月7日 立秋・・暦の上での秋・・ですが、またまだ今年は炎暑となるでしょう。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生の課題図書紹介・・YouTubeアップ

2021-07-19 10:05:09 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

 

読書感想文課題図書紹介 中学生 YouTube

25分弱。

少し長いです。ついしゃべりすぎてしまった・・・・反省。

私の理想は、映像のみで5分以内。しゃべっても10分から15分、なのですが。

時間を以下に書いておきますので、その時間から必要なところをご覧下さい。

課題図書は以下です。

「with you」0:38~

「アーニャは、きっとくる」6:49~

「牧野富太郎 日本植物学の父」16:31~

 

・・・・・・参考までに・・・・以下、感想文関係のYouTubeです,

               リンクしています,ポチッとして下さいね・・・・・

 

★小学校 低学年 https://www.youtube.com/watch?v=YrcbY...

★小学校中学年 https://www.youtube.com/watch?v=U4ok8...

★小学校高学年 https://www.youtube.com/watch?v=GrEPK...

◎去年の今頃にアップした感想文の書き方です◎ 

感想文の書き方① https://www.youtube.com/watch?v=8-gKz...

感想文の書き方②https://www.youtube.com/watch?v=SF4an...

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeアップ 読書感想文課題図書の紹介(小学校編)

2021-07-11 23:35:04 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる

本日、11日日曜日。

11時半くらいから21時20分までかかって、3本のYouTube作成、アップしました。

あああ・・・疲れましたわ。

 

中学生の本もせねばですが、もはや力尽きました。

何より、、ミヤコがまた体調を崩すと行けない。

なにしろ、私の仕事を寝たり起きたり、そばで上から目線で見守ってくれているミヤコにも負担をかけるので、本日これでお仕舞い。

 

 

11分くらい

 

国語塾もへじちゃんねる 課題図書低学年の紹介 - YouTube

 

11分くらい

国語塾もへじちゃんねる 感想文の本紹介 中学年 - YouTube

 

19分くらい 

国語塾もへじちゃんねる 課題図書・高学年の紹介 - YouTube

西村経済破壊大臣のことや、コロナワクチン開発者がワクチンは子どもに接種してははいけないといっている動画紹介とか,私は接種しても元気な赤ちゃん産みました、だから、ワクチンと出産は関係ない?みたいな女性医師の動画についての解説とか。(→コロナ関係なく無神経な動画だな、と思う。流産してしまって落ち込んでいる女性・ご夫婦の気持ちはあまり考えておられない)

色々と記事に書きたいことはあるのですが、手が回りません。

ぼちぼちと行きます。

それにしても、3本の動画を集中してつくってアップする体力がまだ私に残っていたということにびっくり、ありがたきかな。

人気YouTuber の中には数分の動画だが、1日に3本とか4本あげている人がいるけど、すごいことだなあ、と思った。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝! ミヤコ、塾猫1周年(^_^)

2021-06-21 15:04:24 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる
来た翌日のミヤコ(500グラムほど)



塾猫ミヤコの成長記録 その12 YouTube


お祝い動画もつくりました。プチッと、してご覧下さい。(確か4分40秒くらい)
チヨがシッポ芸でミヤコと「遊ぶ」ノーカット3分が見物です。
昔なら猫又化している10歳猫チヨVSミヤコの対決。
チヨには大人猫の知恵と風格があります。(言い過ぎ?)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すくすく育って
みんなに、かわいがってもらって
ミヤコは怖い物知らずのおてんばニャンコになっています。
何よりでっかくなりました。
ただ今4.8キロくらい。

チヨより大きくなりました。

ミヤコより
これからもよろしくにゃ。


尚、本日は夏至。
1年で一番昼が長い日です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする