goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

限定配信していた動画の公開配信

2020-11-08 23:36:30 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる
国語塾もへじちゃんねる 古文の3大随筆を学習しよう

15分はありますので、少し長いです。
中学生と高校生にむけて作成しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バイデンさんが勝利宣言をしましたね。
日本はこれから大変です。
何しろ、2011年副大統領時代に中国に行って、中共政府の尖閣諸島への領海侵犯を静観という形で黙認した人ですから。
オバマさんは南沙諸島への侵略を黙認しましたし。
親中どころか、中共が簡単に操れる人です、バイデンさんは。
日本は本当に独立するときが来た、のですね。

トランプさんは、民主党の不正選挙について訴訟を起こしています。
ですから勝利宣言はしても、バイデンさんはこれから法廷闘争に入ります。
就任式は1月ですが、そのときまでに決着がつかない場合は、下院議員の選挙で決まるんだそうな。
選挙のやり方はひどく雑であきれかえるほどなのに(だから不正をしようと思えばいくらでもできるわけで・・・民主主義が正しく作動するには人間にある種の道徳が必要)、もめた後の手順はしっかり決まっているアメリカである。
どうなるのか・・・静観です。

尚、びっくりしたのは、アメリカの大手メディアはトランプ大統領の会見を中継していたのに、途中で打ちきりでやめたっていう話。
これは、あり得ない。
中共政府はあります、最近では習近平が演説中に咳が止まらなくなったときライブの中断。
もしかして、コロナ?っていわれていたけど。
もう一度いいますけど、あり得ない。
アメリカの大手メディアは中共と同じだわ、と驚いた。
トランプさん、さんざん独裁者といわれていたけど、メディアだ、それは。
ただし、日本も似たようなもんだと思いますが、さすがに会見の途中で打ち切りはしないと思う。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube「塾猫ミヤコの成長記録 その4」アップ

2020-11-02 23:55:38 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる
ミヤコは大きくなりました。
もう仔猫というより、少女猫です。
塾猫 ミヤコの成長記録 その4 10月末アップ

限定配信していた塾生(小学生)のための動画を公開配信しました。

長岡弁と秋の分け方

心動かされた動画
【速報ニュース】ジュリアーニ氏「ハンターはまだ40歳なのに なぜ自分の歯が全部無いのか?」


かつてニューヨークの強面名物市長だった(彼の市長時代、治安が格段によくなった)ルドルフ・ジュリアーニ元市長の動画。
彼はトランプ大統領の顧問弁護士で、バイデンファミリーと中国共産党政権との癒着の闇を次々と告発している。
最新の動画で、彼は「なぜジョー・バイデンの息子のハンターバイデンがまだ40歳なのに歯がないのか?ジョーは自分の息子を中共とのATMにした、ヤク中にした(ヤク中は歯がやられます)父なら息子を危険から遠ざけるだろう?彼は息子を犠牲にした・・とまっすぐに憤って、非難している。
英語のお勉強に字幕をできるだけ見ないで・・勉強??をYouTube視聴で時たまするのだが。
このジュリーアーニ氏の発言に共鳴したというか、そうだよな・・と思った。
このおっさん、好きだわと思った。
ちなみに、アメリカ民主党大統領候補ジョー・バイデン氏の次男ハンター・バイデンがヤク中(でアル中)なのは有名で、同じくヤク中気味のお仲間〔今も、かも〕に、オバマ元大統領の娘(長女/マリア)がいる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube ~沖縄写真集と思い出話~をアップ

2020-10-19 10:45:52 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる
国語塾もへじちゃんねる ~沖縄写真集と思い出話~

新型コロナウイルスのために、沖縄へ修学旅行に行けなかった子どもたちに贈る第2弾です。

私は、沖縄には3回行っています。
全て自分で調べて計画を立てて予約を入れるひとり旅。
実は、私、この旅の計画を旅以上に楽しむタイプです。
オタク系ですかね。
かつては、世界一周のヒコーキのフライトタイムを全て自分で調べて計画、オランダ・アムステルダムの旅行社の方に感動されました(とオタクの自慢話)

1回目は、多分20世紀末でしたかな。
冬に座間味島に、子育てのためにはるばるとアラスカ海からやって来る座頭クジラを見る、が主たる目的でした。
クジラ見物も楽しかったのですが、それ以上に島のオバアから聞いた集団自決の話が忘れられません。
今回、思い出話として入れました。
その後に首里城や那覇市内見物を1人でぼつぼつ。
琉球民謡酒場にも2回ほど行きましたが、一緒にノリノリで踊ってめちゃ楽しかっです。
南部戦跡まわりはツアーのバスに。
多分1週間くらい滞在したはずです。

2回目は、竹富島、石垣島を訪ねる旅。
4泊したはずです。
これまた2月だったけど、半袖で過ごせたのを良く覚えています。
このときに本島に戻って世界遺産前でジャングルの中にあったといってもいい「斎藤御嶽(セーファーウタキ)」に行ったのですが、路線バスの運転手さんに忘れられない話を聞きました。
これも、今回話しました。

3回目は、長岡に帰郷してから何年か過ぎた5月の連休でした。
ちょこっとがんばったことがあったので、そんな自分へのご褒美旅。
目的は、久高島に行くこと、美ら海水族館をどっぷり楽しむ、でした。
南部と北部でしたので、忙しかったですけど、ご褒美としての3泊4日は満足・満足。

30年来の友人が日本最西端、晴れた日は台湾が見えたという与那国島出身。
彼女から聞かされる島の暮らしは新潟とは大いに違って日本、広いわ・・と思ったことが何度もあります。

そんなこんなをてんこ盛り(相変わらず完成度は低い、トホホ)で、少々時間が長めです。
私のYouTube作成理想タイムは3分くらい、5分以内原則としているのですが、倍近くになりました。
やや反省していますけど・・バス運転手さんから伝えられた思いや、座間味のオバアに聞かされた話をアップすることができて彼らの伝えたい、という思いをこういう形で表現できたことにほっとしたというか、よかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube「奈良・京都写真集~修学旅行に行けなかった子たちに~」

2020-10-13 10:45:41 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる
「国語塾もへじちゃんねる 奈良・京都写真集~修学旅行に行けなかった子たちに~」

アップしました。
毎週末、何とか1本作りたいとがんばっています。
ご覧いただけたら、と思います。

奈良は石舞台古墳から始まって、京都の鴨川夜景まで。
時折、文字を少なめの努力をしつつ解説を入れて作りました。
写真は、自分が撮影したものと無料でダウンロード使用許可があるサイトからお借りしてきました。
取り上げたところは、どこも何度も行っているところで観光案内さえ出来そうななじみがあるのですが・・・
かつての生活圏でもありですが、写真が満足に無い・・がつらいところです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube 「塾猫ミヤコの成長記録 その3」

2020-09-27 14:24:50 | YouTube 国語塾もへじちゃんねる
国語塾もへじちゃんねる 塾猫ミヤコの成長記録 その3
  ~チヨとミヤコの関係は?~


今回は手ぶれしているけれど、動画も入れてみた。
チヨのうなりがすごい迫力!
動画撮影、おどおどしつつやりましたが、まだまだ。
自分の指入れないとか、ぶれないとか・・反省たくさん。
スマホの性能もイマイチだし。

豪邸ならば、右の部屋と左の部屋に隔離するレベルなのかも知れないけれど。
仲良しになれないかも・・・しかし、冬が来たら寒いのでもしかしたらくっつくかも・・・
という淡い期待で見守っている。


最大の問題は、ミヤコは母猫から、猫の付き合い方・・・飛びつきやかみつきではなくて「舐めて舐めての平和主義」で関係性を築くのだということを教えてもらう前にはぐれてしまったのだろうということ。
かわいそうなことではあるが、これだとこの先もチヨといい関係が築けない。
ミヤコは、自分の身繕いはできてもチヨに近寄ってそっと自分を舐めるように舐めてやれない、というか知らない。
チヨは、たまに(できるときに)ミヤコの耳の中を舐めてやっているけれど・・そこから学べないのかな?ミヤコちゃん。
どんな生き物も、最初に習うことは大切のようだ。

なかよくなあれ、と応援してやって下さいね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする