goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

使いにくい文房具

2011年04月02日 | ぼやき

アメリカの文房具は使いにくい。特に筆記用具は使い勝手が悪く、それが原因で作業効率が落ちる感じがする。(宿題が進まないのは英語力の問題だと分かっているけどね・・・)
最近、一番気に入っていた書きやすいシャープペンシルをなくしたボヤキ嫁。しぶしぶながら近所の文房具店でシャープペンシルを買ってみたが、あまりの書き味の悪さに辟易している。


(写真:上・アメリカで買ったもの 中と下・日本で買ったもの)

何故ここまで書き味が違うのか、芯が折れやすいのかと考えてみた。芯が出る部分の作りが違うのよね。ここが原因か?ボヤキ嫁のお気に入りのシャープペンシル、伊東屋で買ったのだけどアメリカでも購入出来るのかな。