goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

ガールズ ナイト アウト

2009年05月29日 | 料理・食べ物・ベランダ菜園

“子供たちを頼もしい旦那さんに預けて、夜お出かけしませんか?”というガールズナイトアウトお誘いを受け、夜のお出かけへ。

ダンナなし・子どもなしの女子のみの夕食会。それも日本語で心ゆくまでおしゃべりできるという本当に楽しい夜だった。アメリカに来て、素敵な雰囲気のお店でお酒を飲む機会がまったくなく、「きゃー、マティーニなんで飲んじゃう?」とウキウキしてしまった。
ガールズトークは尽きることなく、18時30分集合でお店を出たのが23時30分近くだった。

このお店は魚を中心に扱っているお店なので、5人それぞれが別の魚メニューを注文。
(料理がきたときはすでに話が盛り上がっており、写真を撮るのを忘れた)
メインを食べた後、お腹一杯になった、といっていたがやっぱりデザートも頼みたい。アメリカサイズだから大きいのは当たり前。5人で2つデザートを頼むことにした。

で、頼んだのがチョコブラウニーとストロベリーショートケーキ

むちゃくちゃ大きい。そしてくどい(笑い)
チョコブラウニーはそれ自体も甘いのに、生クリームとアイスクリームとナッツと甘いブルーベリーソースが付いていた。それから、一番上に飾り付けで置いてあるミントがもっさーと物凄く大きくてびっくり。繊細に乗っている日本の小さな小さなミントとは大違いよ。

本当に楽しかった♪またこういう時間が取れるといいなー。


タイレストラン- ANOTHAI

2009年05月15日 | 料理・食べ物・ベランダ菜園

お友達の誕生日で、タイレストランへ行ってきた。
彼らはタイに数年住んでおり、少しだけタイ語が話せる。どんな料理が美味しいのかまったく分からない私は「辛い料理は大丈夫!好き嫌いなし!」でお任せしてしまった。

友達が料理を注文した時、タイ語を使ったのでタイ人ですか?と聞かれていた。
タイに住んでいたのでタイ料理に詳しく、タイ語が少し話せると説明すると、
「料理の辛さはホットとタイホットとどっちがいい?」と聞かれた。
友人躊躇なく「タイホットで」と頼んでいた。

何だ、タイホットって?普通の辛さじゃないの?

(写真:牛肉のサラダ 辛さはタイホット!!)

このサラダ美味しかったのだが、むちゃくちゃ辛い!
久しぶりに鼻水垂らしてひぃーひぃー言いながら食べました。
私は辛いものに結構強いと思っていたが、タイホットの辛さは並ではなかった。


母の日ランチ

2009年05月10日 | 料理・食べ物・ベランダ菜園

たまたまお昼前に友人宅に遊びに行ったら、「母の日だからみんなでランチを行くけど一緒に行く?」とお誘いを受け一緒に行ってきた。

レストランがお花を準備しておいてくれたので、お友達の子供から私も便乗してカーネーションを頂きました。
人生初の母の日カーネーション!

昼からシャンペンも飲んでいい気分♪