8月終わりに、“今年最後のプールが面白い場所で楽しかった。”なんて書いておきながら、またもやプールへ行ってきた。今回が本当に最後のプールだと思うよ。
9月に入って急に寒くなったけど、本日は陽も出ていたら寒くなく暑すぎずプール日和だった。
さらにいいことに、なぜか人が少ない!ここには滑り台があるのだが、貸しきり状態。7日(月)が労働者の日(Labor Day)の祝日なので、本日金曜日からお出かけしている人が多いのかしらね?
ということで、貸切状態の滑り台をかなり満喫してきました。
8月終わりに、“今年最後のプールが面白い場所で楽しかった。”なんて書いておきながら、またもやプールへ行ってきた。今回が本当に最後のプールだと思うよ。
9月に入って急に寒くなったけど、本日は陽も出ていたら寒くなく暑すぎずプール日和だった。
さらにいいことに、なぜか人が少ない!ここには滑り台があるのだが、貸しきり状態。7日(月)が労働者の日(Labor Day)の祝日なので、本日金曜日からお出かけしている人が多いのかしらね?
ということで、貸切状態の滑り台をかなり満喫してきました。
本日も忙しい。楽天家ダンナの友人の件で少し遠くの移民局まで行ってきた。ダンナが午後から仕事なので、移民局で待たされて時間が掛かっても仕事に間に合うようにと、なんと朝8時に予約をしていたのだ。なので、友人には朝7時に家へ来てもらい一緒に移民局へ。
時間が掛かってもいいようにと、朝早い時間で予約したのだが、結構あっさりと知りたいことが分かってしまい、10時前には家に戻ってこれた。
お昼は日本人のお友達とランチ、その後友人宅で日本語でおしゃべり三昧。
こういう時間は本当にあっという間に過ぎてしまうのよね・・・。
家に戻って夕食の準備をし、ダンナをお迎えに行く。今日はよく移動した日だったよ。
そうそう、前日のいい運動(DC観光)のおかげで、本日ふくらはぎが筋肉痛になっていました。
めずらしく楽天家ダンナとモールへお買い物に行ってきた。
というのも、ダンナの同僚からパーティーのお誘いを受けていて、「お昼前に行くよー」と言われていたのだが、そのお宅へ向かう途中に電話すると16時から始まるとのこと。家を出る前に聞いて欲しかったわ・・・。で、ぽっかり時間が空いてしまったのだ。
家を出てしまったのでとりあえずどこかへ行こうと適当に走っていると、あと13マイルでIKEAという看板を発見。IKEAの近くにアウトレットモールがあるのでそこへ行ってみようということになった。
が、もともと買い物好きではない楽天家ダンナ。買い物する目的で行かないと、人ごみっていつもより疲れるのよね・・・。楽天家ダンナが一緒だと、色々見たいものも見れない。結局遊びに行くお宅へのお土産を買ってお昼を食べたら疲れてしまい、一旦家に戻って休憩することに。
疲れるために外出したみたい。
買い物は一人でのんびり行くに限るな、と再確認した一日。