今日は、たいせつ。 オオユキではありません。
ちょっと前にアップしました“小雪”(しょうせつ)の次に来る二十四節気の一つです。この次は、冬至ですね。
大雪は、12月7日頃、太陽黄経が255度の時なんだそうで、2008年などは、12月6日だったとか。
この頃は、天気も定まらず雪も激しくなってくる・・というのですが、地域によって少しずつ違っていますね。
で、この“大雪”が過ぎると、急に冬らしくなって一日一日と寒さも増してきます。
例によって、七十二候でいえば、(ウイキペディアより引用しますと)
初候
閉塞成冬(そら さむく ふゆとなる) : 天地の気が塞がって冬となる
次候
熊蟄穴(くま あなに こもる) : 熊が冬眠のために穴に隠れる
末候
鱖魚群(さけのうお むらがる) : 鮭が群がり川を上る
とあり、なぁ~るほど!昔の人は、季節をうまく捉えているな・・と感心します。
最近では、熊はなかなか冬眠どころではなく、里に出て来ているみたいですし、
“鮭はもっと早いうちに川を上ってくるのじゃなかったっけ”みたいな、変化はあるようですね。
翌日、12月8日は、太平洋戦争が勃発した日でした。
米国海軍基地ハワイ真珠湾を攻撃して潰滅に近い打撃を与えたのでした。 40年くらい前でしたが、
ちゃんとそれらしく残してありましたね。
時、同じくして欧州ではドイツ・イタリアと英・仏が欧州大戦を始めていたが、ドイツ側に日本が、
英・仏側にアメリカが加わり第2次世界大戦に進展したのでした。
1945年、ポツダム宣言を受諾し連合軍に無条件降伏してから、あぁ~67年が経つ。
敗戦後の混乱時期から日本は、急速に、驚異的な発展を遂げ経済大国と呼ばれるまでに成長した。
しかし、この20年デフレスパイラルから脱却できす とうとう、政党が12も出て、街を騒がせている・・・。
“♫これから~は、どうなる~の 赤いランプの 最終電車~♫”・・新宿情話の心境にならないために、
すぐには回復しないまでも、しっかりと考えておかなくちゃ。
ちあきなおみ