路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

久々の、読書メモ。

2023-05-07 | ★ほんの日常

鼻炎(スギ花粉)の峠を越えてきたので

やっと読書にも手作業にも身が入るようになって来たタイミングで

図書館から本が届いてるよーってメール貰ったので借りて来ました。

 

「成り上がり」  矢沢 永吉 著

 

以前、「Are you happy?」という本を先に読んでいて、

テレビ番組で林真理子さんがビジネス書として推薦しておられたので

読んでみようと思った次第です。

矢沢永吉さんのライブコンサートは若い頃に高校の先輩に連れて行って貰ったので

全然予習しなくても楽しませてくれるエンターテイメント。

曲もカッコイイんですが、生き方がカッコイイんですよね。

幼少期からキャロル、ソロ活動までの軌跡を追う感じで、

糸井重里さんが矢沢さんにインタビューした内容を本にまとめたものなのでしょう。

熱を持って話す矢沢さんの言葉みたいなのが感じられる。

貧しさや境遇を恨む事なく、真っ直ぐに星になって行く男の話です。

ある意味、この境遇だったからこその不退転の覚悟というか、

逃げる事が出来ない環境だったからこそ前に進むしかなかったのかも知れません。

近しい人に裏切られたり、山あり谷ありの道。

読み応えのある一冊でした。

 

 

そしてもう一作品。

 

「鬼滅の刃」1~23巻 吾峠 呼世晴 著

 

GWに何処にも行かない代りに漫画を大人買い。笑。

面白かったー!アニメも良いのよ。作画も声優さんも良いし。

キャラクターが沢山出て来るから忙しいんだけど、

皆個性があってそれぞれにバックボーンに納得のいく

描き方をされていて本当に面白かったです。

 

 

 

 


昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←ワンポチ、プリーズ。

←カラー写真はインスタグラムで。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気付かれたけど | トップ | 軒下で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★ほんの日常」カテゴリの最新記事