goo blog サービス終了のお知らせ 

Rockzy 倶楽部 Ⅱ

♬~私の喜怒哀楽の想い出は音楽と共に~♬

☆サム・クックはほんとうにいい歌をたくさん作った人で、共作もあるけどサム・クックの歌を聴いた人が口ず

2012-12-20 18:09:08 | 音楽 '12 8 ~

</object>


YouTube: Sam Cooke - Twistin' the Night Away (1963)
今日は天気はよかったけど、その分とても寒い一日に、なってしまった。今年も後10日あまり、なんか焦ってしまう!今回は、色々なミュージシャンに影響を与えた「Sam Cooke」ミシシッピクラークスデイル生まれ。後に家族とともにシカゴに移住。父親は牧師であり、幼い頃から聖歌隊で歌う。19歳のときにゴスペル・グループのソウル・スターラーズのリードボーカルとなり、端正なルックスでゴスペル界ではアイドル的人気を博した。1957年にソロ歌手としてR&Bに転向し、「ユー・センド・ミー」がヒット。これをきっかけにR&B界で数々のヒットを飛ばし、発展目覚ましかったソウル/R&B界のスターとなる。それまでの黒人歌手のスタイルとは一線を画した洗練された音楽性が持ち味で、白人層からの人気も高かった。1958年には、マネージャーのJ.W.アレクサンダーと共に音楽出版社を設立。後にはSARレコードを設立する。R&Bが流行した当時、黒人のアーティストは曲を作っても満足な対価を得られず、白人の会社に「搾取」されるのが通例だった中にあって、自らの著作権を管理するのは画期的なことであった。これからも、よろしく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆The BeatlesでA Day In The ... | トップ | ☆いよいよ今年も終わってしま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。