Rockzy 倶楽部 Ⅱ

♬~私の喜怒哀楽の想い出は音楽と共に~♬

<ブログ更新~ケンタの独り言>2CELLOS、超絶なサウンドは見せる聴かせる最高のパフォーマンス!

2015-06-26 17:01:12 | 2015 ライブコンサート

2CELLOSの日本ツアー2015「2CELLOS ON THE ROAD」2015年6月25日(木) ニトリ文化ホール18:30 open/19:00 start~2本のチェロでロックする。「イケメン超絶パフォーマンス」ルカ・スーリッチとステファン・ハウザー世界が驚愕、激しくほとばしる超絶技巧!新作「チェロヴァース」を携え来日!正直行くまでどのようなライブに、なるのか不安もありましたが、終わってみれば来てよかったと(^_^;) これほどまでジャンル度外視のサウンドは想像以上で大満足!

ニトリホールのような小さなキャパの方がグルーブ感を実感・体験でき、光とスクリーン、サウンドも適しているかも。開場30分前は、ぱらぱらでしたが開演6時前には長蛇の列で、席が次々と埋まっていき、10分程遅れでスタートです♫

  

10分程の遅れでステージにはまずルカが一人で登場ルカの奥行きあるチェロの音色がホールに満ちるタンゴの巨人ピアソラの名曲「オブリビオン」でスタート。曲の途中からステファンが登場し、彼らの登場を待ちかねた観客をリラックスさせるかのように、アコースティックな曲を続ける2人。こうしてジリジリと観客を引きつけながら、「ヒューマン・ネイチャー」「スムーズ・クリミナル」と(マイケル・ジャクソン)観客も自然と手拍子を取り出し、会場のボルテージは一気に上がっていく。すっかりインストであることを忘れてしまうような表現力の豊かさと盛り上がりは、じりじりとヒートアップ!

  

ステファンのステージ転がり演奏手法?にも・・手から火花がちりそうな高速スピード演奏に会場につめかけた超満員の観客全員が息をのむ中サンダーストラック(AC/DC)ドラマー:ドゥーシャン・クランツ(クロアチアではヒップホップやメタルバンドでも活動しており、ジャンルを問わず多様なスタイルに対応できる希有な才能の持ち主。昨年から、2CELLOSのライヴに必ず登場し、ステージのもりあげに大いに貢献しているドゥーシャン)登場し、スタンディーング状態で、まるでロックライブのような音楽に没入した2人の演奏に、クラシックだ、ロックだといったジャンル分けは虚しい。チェロという、同じ楽器を追求してきた2人。その演奏は、1つのメロディーをシームレスにつなぐ柔らかなコラボ精神と同時に、お互いがお互いを凌駕しようとする凄まじいエネルギーのぶつかり合いそのもの。「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」で2人の激しい応酬が繰り広げられた後AC/DCから「サティスファクション」までバリバリと弾きまくり、会場の興奮は最高潮に盛り上がって絶好調の中、いったん終わり・・

  

アンコールでは「トゥルーパー」でスタート!この曲、クラシックの有名曲「ウィリアム・テル序曲」(ロッシーニ)と、アイアン・メイデンのヒットナンバー「トゥルーパー」2曲のマッシュアップになっていて、2CELLOSでしか演奏できない高度なテクニックが求められるオリジナル・アレンジは、素晴らしいとしか、いいようがない♬(^O^)/ その後もAC/DCの曲など演奏して終了とおもいきや・・

  

更にもう一曲演奏というこで、奏でられた楽曲は「G線上のアリア」と、クラシックで締めくくるあたり、流石です。オーディエンスを盛り上げ、またつかの間の最後にチェロ2本による、癒しのサウンドは気持ち良かったです!(ステージの前方の席から何かくすくすと笑い声が?・・)

  

大満足で会場をでると、グッズ売り場は階段の上まで長蛇の列!今夜の演奏・ステージパフォーマンスなど約90分十分堪能でき、帰り道につくのかな?本当に今日は来て、新しい音楽というのを目のあたりにして、音楽というのは、ジャンルで規格をなどの枠はナンセンスかと(^_^;)

もう一度機会があれば、見に行きたいです♫(^○^)

  

☆【インタビュー】2CELLOS、2015年の抱負から抜粋――ヘヴィ・メタル・ファンとクラシック・ファンは性格が似ているという研究結果もありますが。

ステファン:そうだよ。クラシック・ファンはクラシックに、ヘヴィ・メタル・ファンはヘヴィ・メタルに取りつかれてる。そういうとこ、似てるよ。どちらもオタクだ。

ルカ:どちらも、そのジャンルのオタクだ。

ステファン:メタル・ファンにはオタクが多い(笑)。

ルカ:クラシック・ファンとメタル・ファンの似ているとこは…、もし君がメタルのアンダーグラウンド・シーンにいて誰も君のことを知らないと、ヒーローになれる。みんな、君が大好きだ。でも、成功してメジャーになると…、ほら、メタリカみたいに、みんなから嫌われる。クラシックの世界も同じだ。誰にも知られてない時は、“素晴らしい、レジェンドだ”って言われるけど、成功した途端、クソだって言われる。この点、2つのファンは似てる。

☆こちらのセットリストは札幌ではありませんが、ほぼ同じかと(Sonymusicさんより)

<6月23日(火)Bunkamuraオーチャードホール公演>

( )内はオリジナル・パフォーマンス・アーティスト/作曲家
1.オブリビオン(ピアソラ)
2.ガブリエルのオーボエ(モリコーネ)
3.約束の地(U2)
4.美しき生命(コールドプレイ)
5.ブック・オブ・ラヴ(マグネティック・フィールズ)
6.レジスタンス(ミューズ)
7.ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー(U2)
8.ヒューマン・ネイチャー(マイケル・ジャクソン)
9.スムーズ・クリミナル(マイケル・ジャクソン)
10.ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル(ガンズ・アンド・ローゼズ)
11.サンダーストラック(AC/DC)※曲中でドラマー:ドゥーシャン・クランツ登場、20曲目まで
12.ヴードゥー・ピープル(ザ・プロディジー)
13.モンバサ(映画「インセプション」より)(ハンス・ジマー)
14.ゼイ・ドント・ケア・アバウト・アス(マイケル・ジャクソン)
15.スメルズ・ライク・ティーン・スピリット(ニルヴァーナ)
16.狂った夜(AC/DC)
17.地獄のハイウェイ(AC/DC)
18.サティスファクション(ローリング・ストーンズ)
アンコール
19.トゥルーパー(アイアン・メイデン)
20.バック・イン・ブラック(AC/DC)
21.アリア(バッハ)

 ☆グッズ少しばかり~2CELLOSの新アルバム『Celloverse』は、楽しみな一枚になりそう♬

     

☆最後にこの一曲♫☆

HD - The Trooper (Iron Maiden) - 2Cellos - Udine 2014

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ブログ更新~ケンタの独り言>M・シェンカーとG・ボネットのカップリング蒸し暑さぶっ飛びライブ♬

2015-06-20 17:24:22 | 2015 ライブコンサート

 

マイケル・シェンカーとグラハム・ボネット公演が6月17日(水)7時 東京:中野サンプラザで開催!今回17日・18日がソウルドアウトで19日追加公演と、待ちに待った”神”マイケル・シェンカーが、 ニューアルバムを引っ提げた来日公演“今回のマイケル・シェンカーズ・テンプル・オブ・ロックのジャパン・ツアーは、「Spirit On A Mission」ワールドツアーの一環です。マイケル・シェンカーとグラハム・ボネットどちらもレジェンドですよね!グラハムはレインボーの曲を中心ですが、日本のファンのためだけに組まれた奇跡のカップリング公演最高にホットなサウンドで、頭からテンションヒートアップでした♬ヽ(^o^)丿

  

天気イマイチで、ムンムン蒸れ蒸れで最悪のコンデションでしたが、気分はヒートアップ状態で、熱気ムンムンは最高ヽ(^o^)丿公演もほぼ定刻にグラハム・ボネット・バンドでスタートしましたが、マイケル・シェンカー始まる前に体力なくなりそうな位ノリノリな50分あまりのステージで圧倒!中でもベースを弾いている”ベス・アミ・ヘヴンストーン”はとてもかっこよくて、以前日本にも滞在していて、日本語で話しているのを、聞いているだけで・・うっとり(^_^;)

  

☆セットリスト

All Night Long (レインボウ)
Love's No Friend (レインボウ)
God Blessed Video (アルカトラス)
Makin' Love (レインボウ)
Since You Been Gone
Suffer Me (アルカトラス)
Mirror Lies
Night Games
Lost in Hollywood (レインボウ)

ドラムのチェイス・マンハッタン、女性ベーシストのベス・アミ・ヘヴンストーン、ギターのコンラッド・ペシナト。

☆この曲ですね・・


Rainbow All Night Long High Quality

熱いグラハムのステージが終わり、余韻曳きつついよいよマイケル・シェンカーがドラムのHerman Rarebellが登場し、リズムを刻む。1曲目はなんといきなりの”Doctor Doctor ”だ。フライングVを抱えた神、Michael Schenkerは低い姿勢で軽快にステップを刻みながら、あのリフを奏でる。会場のボルテージはいきなり、クライマックス♬♬

  

マイケル・シェンカーは終始にこやかで、最前列の観客とタッチするなど、すっかり角がとれて愛想のいいいいのには、とてもファンを大事にしている感じで、見ていてとても気持ちのいいステージになっていました。しかし Armed & Ready とか MSG 時代の代表曲はほとんど演奏せず、怒涛のUFOとスコーピオンズの曲を、生で聴けるとは、いい思い出になり感激(^○^)

全体てきには、「Spirit On A Mission」が中心でしたが、ローングプレイで、CDでは味わえない素晴らしいものでした!そうこう思っているうちに、もう9時をまわっている。スピード感で、あっというまに~そしてアンコールですね!

  

最後はグラハムも参加でのステージがあり、140分あまりのステージを、じっくり堪能させてもらい大満足で、ライブ終わって会場の外にでたら、土砂降りの雨で、参りましたが最高の気分でお宿の横浜へ帰りました(本当は濡れるの苦手・蒸し暑さも~北海道人なので?)

マイケル・シェンカーのキレのあるサウンドは、今回ハードというよりプログレのジャンルの雰囲気で聴いていました!これからもギターに渋みをましたサウンドをもう一度聴いてみたいミュージシャンの一人には間違いないですね!

☆今回最強のメンバー

 

  • Doogie White (Vo):ex. Rainbow
  • Francis Buchholz (B):ex. Scorpions
  • Herman Rarebell (Ds):ex. Scorpions
  • Wayne Findlay (G,Kb):MSG

 

☆セットリスト

Doctor Doctor (UFO)
Live and Let Live
Lights Out (UFO) 
Where the Wild Winds Blow
Natural Thing (UFO)
Victim of Illusion (MSG)
Lovedrive (スコーピオンズ)
Coast to Coast (スコーピオンズ)
Vigilante Man
Saviour Machine
Shoot Shoot (UFO)
Before the Devil Knows You're Dead
Lord of the Lost and Lonely
Desert Song (MSG) グラハム・ボネットが参加
Rock You Like a Hurricane (スコーピオンズ)
Rock Bottom (UFO)

アンコール
Holiday (スコーピオンズ)
Assault Attack (MSG) 再びグラハム・ボネット登場
Blackout (スコーピオンズ)

 このアルバムでライブの余韻を楽しめるかと思います♬

☆少ないグッズ(ツアーパンフないのが残念)

    

☆最後にこの曲・・

MICHAEL SCHENKER [ ROCK YOU LIKE A HURRICANE ] LIVE HIGH VOLTAGE

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ブログ更新~ケンタの独り言>札幌にAORボズ・スキャッグス来たけど~私の知識勉強不足(^_^;)

2015-06-09 17:24:06 | 2015 ライブコンサート

2015年6月8日(月) ニトリ文化ホール 18:30 open/19:00 startということで久し振りに札幌での公演。この日はボズ・スキャットの71才の誕生日と、重なりバースデーライブかと期待しつつ、遅れながらも何とか到着。 70年代から80年代にかけて、ヒットチャートを賑わし、ロック、それも大人向けの落ち着いたサウンドで人々を魅了した、そんなボズといっても正直あまり詳しくはないのですが、よくレストラン、クラブ、喫茶店などで流れている落ち着くサウンドが、好きなんですw アルバムも「シルク・デイ・グリーズ」をよく聴いていた程度ですが、生で聴けるチャンスがきたということで楽しみにしています♫

  

今回のライブは、何となく今までの熱い雰囲気ではなく落ち着いた感じで、来ている世代もやはり私も含めて年配の方々が多いのですが、女性と男性のペアが目立ちます!若い方はあまり見かけないです。それだけやはり大人の音楽でAORのレジェンドといわれるだけボズ・スキャッグスは、凄そうで、何か不安です。

 

中に入ると物販コーナーがあり、グッズも多いほうではありませんが、シンプルにまとめられている感じで、私も数点買い求めました。会場は順調に席も埋まりはじめ、ステージもとてもシンプルです!あと開演まで15分程ですが、本当に静かで、熱気ムンムンのライブを見てきただけにどんな風になるのか、想像もつきません?・・・あまりにも勉強不足が不安をあおるのかも(^_^;) アダルト・コンテンポラリーのジャンルは、これを機会に・・です!アルバムも年代ごとに進化しているわけで、ブルース、ロック、R&B、ジャズ等と安易に考えてのライブ観戦だったかも。

ほぼ定刻のスタートで、メンバーが出てきて、ボズが登場!ようやっと拍手喝采で始まりました。でもそのままスタンディングはなく、静かに皆聴き入っている状態で、ボズもこれといったMCもなく、淡淡と流れていきます?ボズは曲のたびにギターを取り替えていますが、やはり音にたいしてのこだわりなのか・・よく知らないのに云っていますw 5曲目あたりから、知っている曲が始まると、見ている方々も反応が違い身体がいくらか揺れているかんじです。

私も含めほとんどは70~80年代の思い出の名曲の数々を期待しているのではないかと思うのですが、アルバム「メンフィス」「ア・フール・トゥ・ケア」のNewアルバムより「シルク・デイ・グリーズ」の曲に対しての反応ありかと、終盤女性ヴォーカルミス・モネットの<Unti You Come Back to Me>と<Lowdown>の頃はだいぶ盛り上がってきていました!

  • (Ba) リチャード・パターソン
  • (Dr)  ジン・レイク
  • (Sax・Key) エリック・クリスタル
  • (Key) マイケル・ローガン
  • (G)   マイケル・ミラー
  • (Per・Key) マイク・ローガン
  • (Vo) ミス・モネット

アンコール前の最後の曲の時、メンバー紹介があり、ボズよりもミスの方が拍手喝采が多かったような気がしますw 身体に似合わずとても迫力のある歌声には、静かな会場もぶっ飛びます!

ボズ・スキャッグスのバラード曲は、確かにゆったりしていて、聴いていても癒される感じで心地よかったです!もっと事前に色々聴き込をして、次回の機会があればと・・また違う聴き方もできるかと。

おきまりのアンコールは、ファッツ・ドミノのカバーで始まり2曲程でさがり、2回目のアンコールではいよいよ「Were All Alone」で今日初めてのスタンディーングがおき、熱いライブを実感して、生でこの曲が聴けるなんて・・という感動!

さらに3回目のアンコールが行われ一曲でしたが、約110分のステージが終わりました。

目の前で71才のボズが元気に演奏しているとカッコイイ意外の何物でもなかったです。懐かしさを抜きにしても。以前のような綺麗な高音域はむりでしたが、若い頃を期待するのが、間違いで、今現在のボズ・スキャッグスいいのではないかと。実にしみじみとして歌声もアレンジも素晴らしい。観客も感動に包まれていたと思います!

私もこのような年のとりかたを、してみたいものです!

☆分かっている範囲でのリスト(曲の順番わからず~間違っている場合もあり)

  • Hard Times
  • JoJo
  • Mixed Up Shook Up Girl
  • Breakdown Dead Ahead
  • You Can Have Me Anytime
  • Miss Sun
  • Until You Come Back to Me
  • Lowdown
  • What I Can Say
  • Lido Shuffle
  • Georgia
  • Harbor Light
  • Rainy Night in Georgia
  • I'm A Fool to Care
  • Last Tango on 16th Street
  • There's A Storm A Comin
  • We're All Alone

まだまだ知らない曲があり、これからです!

☆グッズ

    

☆最後にこの曲を聴きながら・・・

Boz Scaggs - Harbor Lights (HQ)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする