goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

「カフェ ダボハウス@市原市光風台」市内のラーメン選手権で2年連続優勝の老舗人気ラーメンカフェ

2015-12-20 | 市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津

「カフェ ダボハウス@光風台」

 ダボハウスの創業は今から30数年前。店名のダボハウスとは、ゴルフのダブルボギーと、大工の世界の木と木を繋ぐダボ材の二つの意味があるそうです。

 マスターの秋葉さんは千葉県市原市折津出身。生粋の市原市民で加茂中、市原高と出て、都内のコーヒー専門店などでカフェ修業。丁度昭和の末期に光風台に「カフェ ダボハウス」を開業。

創業以来、カフェのメニューを増やしていく中で、ラーメン作りにも着手。ラーメンに凝って、ついに2007年に「麺カフェ ダボハウス」にリニューアル。

ダボハウスのラーメンは、ラーメン専門店も驚く本格派。

ゲンコツ、親鶏ガラ、モミジなどの動物系のスープに、鰹節、煮干しなどの魚介系スープのダブルスープ。

チャーシューは肉厚、ジューシーで、ホロっととろけるタイプの絶品チャーシュー。

2012年に市原市内で開催された「ラーメン選手権」に、モンゴル塩、紀州南高梅の「梅塩チャーシュー麺」で出店。5万人の来場者からナンバーワンの称号を頂き、初代グランプリに輝きました。

翌年は「梅塩バターらー麺」で出店、2年連続でグランプリを取った実力派。

カフェですので、あくまで主力は、淹れたての美味しいコーヒーとデザート。麺類とコーヒー、デザートのセットが楽しめる、市原市を代表する凄いラーメンカフェですね。

住所:千葉県市原市光風台2−4

営業時間:11:00から21:00

席数:40席、専用駐車場:15台

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【千葉ラーメン新店情報】「... | トップ | 12月20日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津」カテゴリの最新記事