
【新型コロナウイルス感染症対策】【東京メトロ東西線沿線・市川市内】行徳&妙典エリアラーメン店の新型コロナウイルス対策営業とは⁉️
市川市内東西線沿線エリアラーメン店の新型コロナウイルス対策とは⁉️
*2020年4月19日現在の情報です。
*市川駅&本八幡駅エリアの営業情報はこちらです!





市川市行徳の人気行列ラーメン店、「支那ソバ 小むろ」では、店内待ち禁止、席数をソーシャルディスタンス、
消毒用のアルコール完備、ティッシュペーパーをカウンターから撤去、持ち込みのティッシュを使用した場合、
レジ脇のゴミ箱にお客さんが捨てるようにお願いしています、感染予防対策。
接客係の店員さんはマスク着用。
、


、
バリバリジョニーは、土日、昼営業のみ。営業時間を短縮しての営業。


麺屋金獅子は、営業時間を短縮して営業中。
月曜日と火曜日の夜はお休み。昼の部は、11時半から午後3時。夜の部の営業は午後6時から10時半まで。
アルコール消毒、店内の換気にも注意しています。

バイパスの重鎮、どさん子ラーメンは通常営業。


、
行徳がんこ11代目、通常営業中。骨の看板は撤去。

鷹の爪は、営業時間を短縮して営業中。

、

ラーメンタンク、通常営業中。

元祖ベジポタ、葫、通常営業中。
、


、
仲間、通常営業中。
、


、
妙典の杏樹亭、時短営業中。


、
むげん、GW明けまで営業自粛。
、


、
よしすけ、今月いっぱい営業自粛。
、
