goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【本八幡の『魂麺』の令和5年お正月限定第二弾】甲州地どりの魂の中華そば❣️

2023-01-05 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
木曜日の朝、おはようございます。

【本八幡の「魂麺」のお正月限定第二弾】

本八幡の「魂麺」の創業は2004年7月28日。今年創業19周年になります。千葉のラーメン魔術師の異名を持つ、山西店主のもと、メニューは魂の中華そばを看板メニューに、醤油、塩、味噌、油そば、つけ麺、タンタンメンとバラエティに富んだラーメンが並びます。麺はもちろん松戸「13湯麺」直伝の自家製麺。平日は大盛まで無料のサービスもやっております。

2023年の新春限定第二弾は、山西さんが全国を探して出会った「甲州地どり」を使った中華そば。
甲州地どりは、太陽の下、広い農場で自由に飛び回っていて、ストレスフリーな運動量豊富な、締まった肉質の地鶏。美味しい出汁が出ると評判です。

このラーメンにも、山西さんはお洒落な仕事を施していて、うさぎ年にちなんだ演出も。自家製のストレート麺と、甲州地どりのスープの相性も素晴らしい。最高の一杯でした。

魂麺は1/5木曜日は定休日、明日から通常営業です。

















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【横浜家系らーめん 菊池家... | トップ | 消費者物価高騰の中、令和5年今年も市川のあけどやに要注目... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)」カテゴリの最新記事