昨日のサタデーイブニングは、
ニッケコルトンプラザの「トーホーシネマズ」へ家族でGO!
この日から、
原作本を読んだ、
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら~の映画が公開初日でしたのでぜひ観たいと思いました。
最近カミサンとはあまり観たい映画が一致せず、タッキーと2人で観る事が多かったのですが、
この日は久しぶりの家族3人での映画鑑賞でした。
結 . . . 本文を読む
5月22日のサンデーは、
2010年1月1日に結成されたガールズ・ダンス&ヴォーカル・グループの
東京女子流(TOKYO GIRLS’ STYLE)が、
ニッケコルトンプラザの野外広場で、
6thシングル「鼓動の秘密・サヨナラ、ありがとう。」リリースイベントで、
ミニライブと、握手会を行いました。
凄い盛り上がってました、おやGも見ましたよ(笑)
. . . 本文を読む
【速報】元ピンクレディーの未唯mieさんがプロデュースしたベジラーメン菜菜 美麺!(らあめん花月嵐)の巻
4月23日のレイニー・サタデーのランチラーメンレポです。
この日はタッキーとニッケコルトンプラザへGO!
フードテラスで、大変綺麗な女性と遭遇。
あ!ピンクレディーのミーちゃんだ!
私も中学生時代はピンクレディーの熱狂的なファンの一人でした。
そうそう、ピン . . . 本文を読む
本八幡のニッケコルトンプラザのダイエー(2F)にある行列の出来るたい焼き店
「銀のあん」からの変わりダネB級グルメです。
「かりんとう」、たまに食べますが、緑茶に良くあいますね。
で、
なんと!
かりんとう色した、
かりんとう味のたい焼きが登場。
冷まして食べるのも面白い!
味はもちろん生地が「かりんとう」。
餡はこしあんですねww
200円とちょっと高めですが . . . 本文を読む
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ニッケコルトンプラザ営業のお知らせ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓本日3月13日(日)から通常通りしておりますので、ご利用くださいませ。但し、一部の店舗は休業いたしております。尚、大型店の営業状況は一部休業、営業時間の変更がございます。ダイエー2F 9: . . . 本文を読む
お笑いの「ザ・ニュース・ペーパー」が、ニッケコルトンプラザに登場。
市川青年会議所が主催で、選挙へ行こうキャンペーン!です。
ニュース「13都道県で知事選 民主、自民の攻防焦点 統一地方選、4月10日と24日」
第17回統一地方選挙が4月10日と24日に実施される。10日は北海道、岩手、東京、神奈川、三重、福井、奈良、鳥取、島根、徳島、福岡、大分、佐賀の13都道県知事選、札 . . . 本文を読む
今日は、 午後3時から本八幡のニッケコルトンプラザのトーホーシネマズにて、 映画「明日のジョー」を観戦w 大人気アニメの実写版ですが、ご年配のご夫婦から若い人まで、幅広い観客でシアター内は、8割方満席。 で、 この明日のジョー。 かなり面白いです!!
山ピーの矢吹丈、力石徹、丹下段平もGOOD! これはお勧め。 宇宙戦艦ヤマトも面白かったけど、 明日のジョーは、更に面白いと思う。 人気 . . . 本文を読む
外は寒い雪の降るハナキンの建国記念の祝日。
この日は単身、ニッケコルトンプラザのトーホーシネマズへGO!
映画「ウォールストリート」を鑑賞しました。
いやあ~懐かしい。
この映画は、今から23年ほど前の1988年に公開された「ウォール街」の続編に当たります。
23年前と言えば、私は大学生から社会人にシフトする時期。
日本ではバブル経済の真っただ中でした。
マイケル・ダグラス扮する . . . 本文を読む
今日のサンデーランチは、
本八幡のニッケコルトンプラザのフードテラスへ家族でGO!
この日は午後1時を過ぎても、フードコートは激混み。
で、私は「ぼてぢゅう屋台」で、
B級グルメチャンピオンの「富士宮焼きそば(580円)」をセレクト。
なかなか美味しかったです!w
. . . 本文を読む
ハナキンナイトの速報です。
新小岩の「麺屋 一燈」で美味しいつけ麺を頂いた後は、
予定通り、
本八幡のニッケコルトンプラザ内の「トーホーシネマズ」へGO!
最近話題の、アメリカ映画、アカデミー賞本命とも言われておりますが、
「ソーシャルネットワーク」を単身レイトショーで観てきました。
SNSというと、私にはMIXIがお馴染みですが、
今では全世界で5億人が登録している、世界最大の「f . . . 本文を読む