goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

合羽橋でマイ包丁GET!なう。

2014-06-03 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
先日、合羽橋でマイ包丁を購入。 切れ味抜群ですよ! . . . 本文を読む

万能鑑定士Q、面白いですよ!

2014-06-01 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
映画、万能鑑定士Qをニッケコルトンプラザのトーホーシネマズで観ました。この謎解きは必見! . . . 本文を読む

35年の時を経てルパン三世が復活なう!

2014-05-16 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
デジタルリマスターで蘇った名作。 35年も昔のアニメですが、全く色褪せないのが素晴らしい! . . . 本文を読む

神様のカルテ2、考えさせられる良い映画!でした~櫻井翔さん、、宮崎あおいさんがナイス☆

2014-04-13 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
ネタばれしないように、 とても良い映画でした。 若い世代にぜひ観ていただきたいです!!!   . . . 本文を読む

【映画】エージェント:ライアン観ました!とっても素晴らしい&楽しい映画、ケビン世代にもお勧め

2014-02-15 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
ケビンコスナー世代にも、お勧めの大人のスパイ映画です。 思わず身を乗り出して観ました!(笑) 2020年の東京オリンピックを前に、日本にも来るかもしれない、国際的なテロ。 字幕の監修は、あの池上彰さん。 面白くないわけはありません~! . . . 本文を読む

映画「抱きしめたいー真実の物語ー」をニッケコルトンプラザのトーホーシネマズで観て来ました!

2014-02-11 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
映画「抱きしめたいー真実の物語ー」をニッケコルトンプラザのトーホーシネマズで観て来ました。 これから観る予定の方は読まない方が良い鴨。ネタバレ注意。真実の物語という事で障害者役の北川景子さんの演技がナチュラルで輝いていてとても良かったです。最近自分が変わったと思うのは、今までは恋人目線でラブストーリーを観ていましたが、今は年頃の男の子を持つ親としてラブストーリーを観ている事。現実の世界でもし仮に . . . 本文を読む

第66回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞「そして父になる」是枝監督、福山雅治主演作品観ました☆

2013-09-30 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
2013年、私が一番観たかった映画。 公開初日、勝浦の帰りに本八幡のニッケコルトンプラザのトーホーシネマズに行って、 「そして父になる( LIKE FATHER、LIKE SON )」 を観ました、満員御礼! 世間の関心の高さがわかります。 是枝作品は初めてですが、 まず、 背中で感情を表現する手法はまるで、フランス映画みたいですね。 あといつもの日本の見慣れた風景が、名画になって . . . 本文を読む

【この夏観た映画】「ガッチャマン」~昭和の人気アニメが、平成の実写版で登場なう☆

2013-08-26 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
小学生のころ、憧れた「ガッチャマン」。 誰だ! 誰だ! 誰だ♪~白い翼のガッチャマン! テーマ曲がまた良くて、良く口ずさんだもの。 昭和のアニメのガッチャマンとは、 平成の実写版のガッチャマンは、まったくの別物、そう思って観ると楽しい。 ガッチャマンにあんな悲しい過去があったなんて、全く知らなかった。 ストーリー描写はちょっと単純すぎで、ダメダメ。 ただ日本の特撮、SFもここまで . . . 本文を読む

【この夏観た映画】スタートレック IN TO DARKNESS

2013-08-26 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
個人的には スタートレック IN TO DARKNESS、 とっても面白かったです。 ストーリー展開もいいし、 SFとしても、面白い。 大人が観るべき、SF映画かな。 「人類愛」、良いですね。 . . . 本文を読む

【この夏観た映画】ブラッドピット主演「ワールドウォーZ」(3D日本語吹き替え版)

2013-08-26 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
ブラッドピット主演ということで興味しんしんでタッキーと観ました。 結論からいうと、 バイオハザードみたいなゾンビ映画。 あとどこの世界でも、 会社は家族を人質に、働かせているんだな~ということ。 僕も独りだったら、こんな馬鹿な会社辞めてやる!って、なるけど、 家族がいるとそうも行かず。 「イエスサー」と、理不尽な命令に従わざるを得ない。 また、 飛行機がブラッドピットによって、爆 . . . 本文を読む