ビューティフォルサンデーは、役所広司さんの初監督作品~「ガマの油」です。
12:15の上映会は、上映終了後、監督の役所広司さんの舞台挨拶もありました。
「人は二度死ぬ」
つくづく考えさせる映画でした! . . . 本文を読む
中山競馬場で美味しいプレミアムラーメン屋台を楽しんだ後は、映画「ROOKIES~ルーキーズ」を見に、ニッケコルトンのトーホーシネマズに来ています。
ルーキーズは公開初日ですが、凄い人気ですね。
2劇場を使用しての公開ですが、どちらも毎回満員御礼です。
ニコガクナインに会えるのが、楽しみ♪
ゴー、ニコガク、ゴー!! . . . 本文を読む
さてニッケコルトンにあるトーホーシネマズで、映画「余命1ヶ月の花嫁」を鑑賞しまして、ディナーは~グルメストリート内に新しく出来た新店「陶板焼きハンバーグ 俵屋」です。
ここのハンバーグは、店名の通り、俵型の大きなハンバーグ。
肉汁があふれ出るタイプですね。
出来立て、アツアツで美味そうでした~
あ、
この豪華ステーキ&ハンバーグを食べてるのは、タッキーでしたw
私は、
軽く~ロコモ . . . 本文を読む
5月8日のハナキンナイトのラーメンレポです。
この日は、リニューアルしたニッケコルトンプラザにGO!しまして、
新しくグルメストリートにオープンした
「鎌倉麺房 潮の香り(らーめん・甘味)@ニッケコルトンプラザ」へ。
ここはもちろんラーメン屋さんなのですが、
興味深いのは、らーめん&甘味、スイーツ(パフェ、あんみつ、どら焼き、など)がセットで気兼ねなく頂ける点。
最近シゲッチさんも、ら . . . 本文を読む
サタデーナイトは家族で~ニッケコルトンに来ています。
夕飯は~ローリング・ディッシュイズ~回転皿~がってん寿司です。
がってんしょうち!~
板さん達の元気が毎度いいっすねえ~
写真は~ウナギ入りのアツアツ出来立てふわふなな~玉子焼きです。
なんか出来立てをアピールするのに、商店会のくじの当選みたいにチリリ~ンと鐘を鳴らすのがユニークですw
写真はお子様寿司Bセット(350円)です。 . . . 本文を読む
さてリニューアルオープンしたニッケコルトンプラザ。
3階のフードテラス以外にも、2階のグルメストリートもリニューアル。
その中で新規オープンしたローリングディシュイズ~回転寿司の「がってん寿司」へ5月2日のランチタイムはタッキーとGO!しました。
午後1時半過ぎの入店。
他の店舗はお店の外に待ち椅子があり行列しておりましたが、がってん寿司は特に店外に行列がなかったので、そのまま中へ。
す . . . 本文を読む
5月2日のニッケコルトンレポです。
この日は午前10時にオープンして、11時半のもえちゃん登場まで時間がありましたので、ニッケコルトン3階に新しく出来たフードテラスにGO!
大阪を代表する名物、自家製鉄板焼きそばの専門店「大阪道頓堀 ぼてぢゅう屋台」をセレクト。
秘伝の鉄板焼きそば「元祖モダン焼き(720円)」を頂きました。
注文の度に一品づつ店員さんが目の前の鉄板で調理してくれるので、見 . . . 本文を読む
2009年5月2日(土)のニッケコルトンプラザのオープニングイベントの目玉は間違いなく、モデルでタレントの押切もえちゃんのラジオ番組の公開録音でした。
それは、bayfm78「moe's up(もえず アップ!!)」スペシャル番組でした。
AM11時半からのスタートですが、10時過ぎからタワーコート(センターモール)周辺は大変な盛り上がりでした。そういえばニッケコルトン、タワーコートの変な段差 . . . 本文を読む
2009年5月2日(土)のニッケコルトンプラザ、リニューアルレポです。
この日はAM9時半から、ニッケコルトンの南階段でオープニングセレモニーが行われると言うので、会場にタッキーとGO!しました。
すると大体9時半過ぎにチャリで会場に到着すると、セレモニーは始まっておりました。
市川市役所のお偉い方(助役さん?)のスピーチがあり、その中で市川市の定額給付金の振込み実施が予定より若干早まって、 . . . 本文を読む
本日~映画「余命1ヶ月の花嫁(PM6:10の部)」~公開初日なので家族3人で、ニッケコルトンのトーホーシネマズで鑑賞して参りました。
原作本とは若干シナリオが異なりますが、涙が溢れ、考えさせる映画でした。
主演の榮倉奈々さんが、実物の千恵さんと重なりました。個人的に一番はまり役だったのが、柄本明さんの千恵さんのお父さん役ですね。
劇場内は、やはり長島千恵さんと同世代の女性が多く観賞されてお . . . 本文を読む