無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

Greencube Terminal version up!! 1.0.0.90

2024-04-29 19:55:00 | 衛星通信

本日、OZ9AAR より、衛星通信ソフト「グリーンキューブ・ターミナル」が 1.0.0.89 から 1.0.0.90 にバージョンアップされたとのアナウンスがありました。Facebook では、「多くの変更/追加が含まれる大きなリリースです」と紹介されています。

UHM機能がさらに進化しているようです。UHM = You Heard Me という機能は、自分の電波が相手に受信されているかどうかをほぼ瞬時に照合し表示してくれる機能で、もしこれが「FT8」でも採用されたら素敵なのになっていつも思ってしまいます。Greencube terminal なら、パイルアップの際、コールバックが無くても自分の電波が相手に届いているかどうかわかるので、「いずれコールバックがあるな」と思いつつ安心してコールできたり、双方から 73 を送らなくても交信成立を確認できたります。

 

今回のバージョンアップの内容の機械翻訳を貼っておきます。

20240429 バージョン 1.0.0.90

  • このバージョンでは UHM 2.1 が使用されます。UHM 2.0 は 5 月 14 日に動作を停止します。この日までにバージョン 1.0.0.90 に更新してください。
  • LWV - ライブ ワールド ビューでは、現在のパスの「レーダービュー」を画面上のさまざまな位置に配置できます。
  • ステーションをログに記録するとき、周波数/帯域は選択された衛星 (ARISS、NO44 など) に従っておらず、常に 435.310 MHz に設定されていました。修理済み
  • メインウィンドウの下部にあるステータス行の「サーバーメッセージ」フィールドの幅が少し広くなりました。
  • ローカル TLE データを使用する場合、ファイル内にデュプレット (Norad 番号) が存在すると、解析が失敗します。 (KN2Kさん、ありがとう)
  • トラフィック ウィンドウの「選択した行をクリップボードにコピー」機能に、選択した行の時刻 (HH:MM:SS) も含まれるようになりました (DF2ET に感謝)
  • AX.25 モードでは、コールサイン (SSID を含む) の最大長は 6 文字に制限されていました。 SSID を除外するように修正されました。 (KA2OMQさん、ありがとう)
  • LWV - ライブ ワールド ビューでは、レーダービューに地平線を追加できます。 LWV ページの「設定」メニュー項目に移動し、ホライズン定義を含むテキスト ファイルを選択します。 (PD1MV へのプッシュに感謝します)
  • ファイルには複数のホライズン定義を含めることができます。新しいセクションを定義するには、空行を作成します。
    各点の az,el 値を含む行を追加します。
    これを行う方法については、ターミナル Web ページを参照してください
    https://www.moonbounce.dk/hamradio/greencube-terminal-program.html#LWV 
  • Dupelist では、ステーションの標高が -2.0 度を下回ると、テキストの色が赤になります (KB2MFS に感謝)
  • UHM がトラフィック ビューで線を「ペイント」する方法が変更され、一部のユーザーからエラーが報告されました。これは、DOT NET のバージョンの違いによるものです。今は原則が変わりました。
  • 選択可能な衛星のリストに IO-86 を追加 (E29AHU に感謝)
  • 新しい初期ステーションであるステーションを記録する場合、ステーションが記録されるとデュペリストの色が「通常」に変わります。ステーションから別のメッセージを受信するまではこのようなことは起こりませんでした (N5IF に感謝)
  • 設定 -> 一般の新しい設定「LOS で CallingMe をソート」では、あなたに電話をかけてくるステーションがリスト内で LOS を先頭にソートされます (以前のバージョンと同様)。この設定を無効にすると、あなたに電話をかけてきたステーションが、あなたに電話をかけてきた順序で挿入されます (最後の発信者がリストの一番下にあります) (ありがとう CT1ETE)
  • LoTWステータスのチェックは12時間ごとに行われます。現在のリストが設定で設定された日数よりも古い場合、新しいリストがダウンロードされます。以前は、チェックを行うためにターミナルを再起動する必要がありましたが、現在は 12 時間ごとに行われます。
  • CTY.DAT のプレフィックスをチェックするときに、CTY.DAT で指定されたコールサインがチェックされたコールサインに部分的に含まれていた場合、エラーが発生することがありました (例: アラスカでは K6VHF が K6VH と照合されます) (感謝 W6CZ)
  • コールサインに「/」を含むステーション (/P、/R など) が呼び出される場合、UHM は「DX が私を聞いた」ステータスを取得するために何度も再試行します (DX が UHM を使用している場合)。これは、DX/Rover のインターネット接続が悪い場合に役立ちます。ターミナルは応答を得るまでに 5 秒の遅延を設けて 4 回再試行します。これは、「/P」などのステーションで UHM 確認を取得するまでに 20 秒以上かかる可能性があることを意味します。 DX のインターネット環境が良好な場合、確認は即座に行われます (「UHM 設定」で設定された遅延の後)。インターネットが最適でない場合、DX から UHM サーバーまで 20 秒の遅延が発生します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DXCCエンドーズメント LoTW/2024 | トップ | FT4GL と「私的DXCCランキング」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

衛星通信」カテゴリの最新記事