無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

APRSISCE/32 の運用を始めました

2015-07-08 07:31:43 | モノ

CQ誌2015年7月号のAPRSコーナーで紹介されていたAPRSクライアントソフト”APRSISCE/32”によるAPRS運用を始めました。

1年くらい前からUI-View32を利用していましたが,このCQ誌をみてYAACという開発中のクライアントソフトをインストールしかけてうまくいかず。その後,WIRES-Xが不安定になったため,パソコン自体のクリーンインストールを行いました。WIRES-Xの運用も安定したことから,昨日,このソフトを導入しました。これでしばらくWIRES-Xとの相性などの様子をみようと思います。

固定局からのAPRSは,WIRES-Xノード情報の情報 - 144.58MHz WIRS-X DIGITAL NODE IS OPEN - というメッセージの発信と,各局の位置情報・メッセージの受信です。

APRSSISCE/32のインストールは単純にダウンロードしたZipファイルを解凍するだけで,すんなりとできました。また,Valid Code(ソフトウエアの有効化コード)は,ホームページの指定の場所をクリックして,コールサインと名前をメールで送信するだけです。ちょうど1時間でコードが送られてきました。

CQ誌にもあるとおり,非常に豊富な機能をもっており,解析なども楽しめそうです。

なお,移動局のAPRSはFT2Dを使い”JH8RZJ-7”で運用しています。先日,富良野美瑛に行った際,FT2Dで本格的に運用しましたが,大きな液晶画面がモービルでも見やすくFBでした。

昔,パケット通信なるものをアマチュア無線でやっていたときは,まさかこんな形で多くの局が運用する形になるとは思っていませんでしたが,現在では札幌圏だけでも相当数の運用局がいらっしゃいます。(Aprs fiで近隣局の数を数えてみたら101局でした。)

APRSSISCE/32のホームページ・・・ http://aprsisce.wikidot.com/start

JH8RZJのAPRS情報・・・ http://ja.aprs.fi/info/a/JH8RZJ

JH8RZJ-7のAPRS情報・・・ http://ja.aprs.fi/info/a/JH8RZJ-7

 

にほんブログ村 アマチュア無線
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 その他趣味ブログ BCL・ベリカードへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 充電クレードル tips | トップ | 移動局再免許申請と申請履歴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モノ」カテゴリの最新記事