無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

DXをgetするとはこれいかに

2014-04-11 08:06:30 | なんでも日記

最近時々見かける言葉に「DXをゲットする」という表現があります。

当局も気をつけたいところですが、この表現をJA以外が使っているのをまず見ません。

というか、本当にここ2,3年の現象のように思います。

ほとんどの DXCC ホルダーの方は hrd - wkd -cfm という表現を使っています。

当局もつられて使ってしまいそうなので、要注意。

おそらく、当のDXが聞いたら、相当むっとするに違いありません。

他人のモノになってしまうわけですから。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリミアは DXCC 不適格(2014年4月現在)

2014-04-11 07:15:51 | アマチュア無線

本日、ARRL Awards committee より、現時点のクリミアの DXCC count についてのコメントが出されたというニュースが流れました。結論としては、DXCC 不適格です。

Section I 基本ルール 4)

2wayの通信(交信)の確認データには両局のコールサイン、エンティティー名、モード、日付、時間、周波数帯が含まれなければならない

上記の要件を満たさないとの判断のようです。勝手な憶測ですが、認可基準や不適格地域などの適用を避けて、エンティティー名を引き合いに出し、政治的要件を避ける形で裁定しているようにみえます。

昨年の夏ごろ、ウクライナに住む友人から「ウクライナにおいでよ」とめちゃめちゃアグレッシブに誘われていて、本気で行ってみようかなと思っていた時期もあったのですが、残念ながら今回はパスです。ゴメン。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする