goo blog サービス終了のお知らせ 

RIZING スタッフBLOG

PA現場日記、機材紹介、通販速報!
音響屋目線ブログ。

かぼす REC

2009年06月08日 | レコーディング

大分の路上や、ライブハウスで活動しているアコギユニット
『かぼす』のレコーディングレポートです。
大分らしい…ユニット名ですねkirakira
実は2人は兄弟なんです♪

使用楽器は兄→しんご君(写真左)アリア・ドレッドノート。
弟→けいし君(写真右)ヤマハ。
ピックアップはLRBAGGSをマウントkirakira
大分の子達に大人気のピックアップですlight
生音はどちらともアタックが強く出ず柔らかい印象で、相性の良い感じがしました。


今回、2人とも一緒に演奏しました♪カブリをなるべく抑えるため、2人の間を吸音材でミュート。リアルな感じにはなりますが、バランスに関しては難しいですね~。。。
アコギのレコーディングをする時には未だに悩むところですase2

そして通常アコギだけで活動している『かぼす』ですが、CDならではのアレンジがしたい!!との事でリズムを入れました★
CDだからこそ普段出来ない事を!という方達と、ライブで再現出来ないのでしない!という方達と。。意見が分かれますlight

カホン、コンガ、ボンゴ…懐かしいZOOMのリズムマシンlight
音数が増え、楽曲の幅もかなり広がりました♪

クリックは一切使用していなかったので、かなり苦戦しましたaseが、無事に終了★
途中、喧嘩になりそうな時もありましたが…niko
結局、音楽で通じ合った仲の良い兄弟ですkirakira

応援宜しくお願いします★

しんご君、けいし君、ご利用ありがとうございましたkirakira


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。