■おかっぱりで釣ろうseason2■

すっかり年老いてしまったオールドバサーがたまに更新しています。

2019年8月13日(火)茨城県水路〜荒川

2019-08-18 11:47:00 | バス釣り【釣行記】
今年の夏休みはGW以来となるいつもの茨城県水路に行ってきた。

ここをホームとしているNAOさんから情報を得て、準備を整え5:00に現地着。

ここのところの雨が少なかったからか、水位は減少しているものの水の色や感じは悪くない。

比較的オープンなエントリー橋周辺でフロッグからスタート。葦の奥を撃っていくと...

「ボシュッ!」
















1匹目はカエルでカエルでした( ̄▽ ̄;)

いきなりカエルとは先が思いやられるなぁ..と思ったら案の定でした。カエルが高活性過ぎて葦奥の表層はほぼカエルの餌食に(;´д`)

しかし、近年のここはてきとうな所を撃ってバイトを得られるほど甘くはない。

10グラムテキサスにスイッチし葦の奥を丁寧に撃っていくと...

「コンッ」

「グンッ」

「ググッ」








っと、バイトが有り40は有りそうなのもヒットしたけど、奥の葦に巻かれそれをなんとか抜けても手前の葦にも巻かれでキャッチ出来ず(T ^ T)

結局、獲れたのはこんなの↓




























一番まともなので33センチほど。全てファットクローのテキサスにて。



因みに葦はオープンなエリアでこんな感じ。だいたいは背丈ほどの高さの葦に覆われております。

この後も葦に巻かれまくり、結局終始ヘビーカバーに悩まされた釣行となりましたとさ。




所々ある田んぼからの流れ込みではライトリグを挿入し、なんとか追加!
 

んで以上!!


10時半を過ぎたところで移動します。


次は仲間内でオクラホマ水路と呼ばれ、かつては真冬でもグッドコンディションなラージが釣れる名所でしたが、今は当時いなかったブルーギルも繁殖しだし、豆バスイパーイ水路と成り下がっております。

それでも過去の栄光は中々忘れられないもので、つい足を運んでしまうのです。

果たしてその結果は...













はい、案の定ギルと豆バスの嵐ですた。

おもったよりかなり水位が低く、これはデカバスはあまり期待できません。サイトエリアを何往復かしてみましたが、確認できるのは小バスばかり。

こりゃダメポ( ;´Д`)




橋のシェードでまともなサイズも釣れたけど、これ以上は厳しい気がしてここも後にします。

さらに埼玉方面に移動して遅めの昼飯はこちら↓




力丸 @ 常総市
食べて味噌(1.5玉)

きっとスープのベースが良いのでしょう。何を食べてもそこそこ美味い優良店です。


腹一杯になったところでおやすみなさ〜いzzz

1時間ほど仮眠を取り、夕まづめのラスト1時間は荒川で茨城の借りを返しましょう!!

いつものポイントに入ります。

そして勝手知ったるいつもの場所でいつもの釣り方を展開した結果は↓





































1時間でスモール1匹、ラージ2匹の計3匹GET♪その中に36センチのラージもまじり一応本日1番のサイズでした^^;


めちゃくちゃ暑かったけど一日楽しめました♪