■おかっぱりで釣ろうseason2■

すっかり年老いてしまったオールドバサーがたまに更新しています。

2010年7月19日(月)荒川

2010-07-20 20:00:35 | バス釣り【釣行記】
三連休の最終日となる昨日は朝マヅメに荒川に行ってきました。

金曜・土曜の感じではまだ濁りなどで状況は厳しそうです。

しかしまだ先週バラシたデカラージにリベンジしてません!

今回はいつもと少しやり方を変えて狙ってみたいと思います。


まず、タックルですがPE+フロロリーダーがセットしてあるパワーフィネス用タックルを久々に持ってきました。


金土やった感じでは、水位の高さと濁りと梅雨明けしたこの日差しで岸際のカバーに入っている魚がいるような気がしました。

でも金土共にパックロッドでの釣行だったため、カバーがあまり攻められなかったので、今回はその検証をしてみましょう。

攻め方ですが、たぶん多くの方がオカッパリでテトラ帯のカバーを攻める時はベイトタックルではテキサスか高比重で大きめのワームのNSで、スピニングだとラインブレイクしないよう足元の穴撃ちや近くのカバーが中心になりますよね。

けっこう釣り人が多い場所だし同じようにやっては釣れる気がしないな…


ということで、この竿のコンセプトの受け売りなのですが、1グラムのスモラバを離れたカバーに遠投してみようかというわけです。



4時10分に到着~しかし何故か着いた先は春になかなか良かったオープンなシャローエリアです(汗)

カバーやテトラは陽が昇ってからでもいいかなと先にこっちにやってきました。

久しぶりに来たのはいいけど草が伸び川辺までの道が無くなってますね

中でも一番実績があるポイントまで続く道は途中で完全に途絶えてました…





しかも大量のティッシュで覆い隠された地雷が行く手を塞いでます(苦笑)



ここは諦め次に竹林ポイントに向かいました。





ここは岸際まで背の高い竹林に覆われているので、日差しを避けたバスが入ってきて留まっているかと思ったのですが、どうやら見当違いだったようです…



さて、ここまで何も起こらないのは予定どおり?です



次はいよいよ今日の本命のテトラエリアにやってきました。


うん!岸際まで水深があるしカバーもなんかいい感じですね。俄然やる気がでてきます。

0.9グラムのスモラバにレッグワームをカットし短くしたのをトレーラーにセットして根掛かり覚悟で岸際のカバーやテトラに投げこんでいきます。


すると…ゆっくり巻いてきたスモラバがテトラに乗り上げ再び「ポチャン」と水面に落ちた瞬間に「バシャ!」と水面が割れバスがバイトしてきました!

しかし音に焦った自身はいつもと同じく早アワセ「スポポポ~ン」と抜けてしまいました(泣)

何回も同じ失敗を繰り返して全く成長してませんな…



気を取り直して撃ち進んでいくと、今度は着水とほぼ同時にラインが水中に吸い込まれるように入っていきます!

今度はアワセも決まり半ば強引に巻き寄せてきますが、寸でのところで何故かフックオフ…

見えた魚体は35センチ位のラージでした


二度もチャンスを逃しもうダメか…と思いましたが、その後も野バラの棘に引っ掻かれながら背丈より高い葦原を藪漕ぎし頑張りました。

そしてようやく!


フルキャストしたスモラバが「おっ!いいとこに入ったな」と思ったら、少し待って竿を立てるとなんか重い気が…?

アタリは全く分かりませんでしたが、ヒットしてました

絶対にバレるなよ…神にも祈るような気持ちでハラハラドキドキなんとか釣り上げることができました





32~33センチのスモールでした。この釣り方で釣れるのはラージかと思ってましたが…


でもそんな細かいことやリベンジとかそんなことはもうどうでもいいです。

苦労して釣った一匹は純粋にめちゃくちゃ嬉しいです

この一匹のためにここまで長々と書いてきたのはよっぽど嬉しかったのだろうとご理解頂ければと思います(笑)


それと、釣り上げた魚の大きさと感動の大きさは必ずしも一致しないとも改めて感じました。


これからも心に響く一匹を求めて頑張りたいと思います♪