リリーの備忘録

日々の生活の記録を綴ります。

45番岩屋寺の山門が見えてきた

2016-01-18 10:37:34 | 歩き遍路
今朝はの日差しはあるのですが、気温が低く冷たい風が吹いてとても寒いです。
お出かけ予定もないので、途中からだけどA.オープン錦織選手の試合を観ました。
どちらもラリー戦が得意でアグレッシブで速いスピードのゲームがとても参考になりました。(明日の頑張ろう

4月19日(日)は6時朝食。

宿の入口にロッカーがあり、おかみさんのすすめで不要なものを預かってもらって、リュックを軽くして出発しました。歩き遍路道は山道なので店はなく行動食と飲料はしっかり備えていざ出発。
車道を1kmほど歩いて山道へ入ります。


急な階段


坂道


ショウジョウバカマ




休憩所に人が


人形でした


励ましの詩~ありがたいけど立ち止まってゆっくり読んでいる時間はない


ミヤマカタバミ


標高730mの八丁坂の峠の茶店跡。
野尻~槙ノ谷から上がるコースとの出会い場所。1748年に槙ノ谷の七鳥村の人たちが建てた「遍照金剛」と彫った石碑があります。


が出てきました。道迷いに注意

花名?光沢のあるぶ厚い葉。


お地蔵さまの数が増えてきました。あと十七丁??


岩屋寺まで十一丁と刻まれています。

急登




岩肌にお地蔵さまが


ここを下ったところで初めて人にいました。白衣姿の人が見え動かないので最初人形かと思ったらガイドブックを見ているフランス人の男性でした。
外国人用のガイドブックの八丁坂ルートの岩屋寺近辺の地図のページを広げ、大宝寺への道を問われ、慎重に言葉を選んで指でなぞり教えてあげました。
間違って教えて遭難されたら大変ですから。

不動尊の後ろの岩の割れ目がせり割行場です。
法華仙人が弘法大師に通力を見せた跡。山岳修行者たちの古くからの修行場で大岩の裂け目を鎖を使って登る荒行。
山を下りながら、大岩、丁石、お地蔵さま、不動尊など今までと違った風景に気を取られ「せり割行場」に気付かず撮れませんでした。
また、いつか行きます。






岩と樹林の間を下ります




山門が見えてきました。



もうすぐ











最新の画像もっと見る

コメントを投稿