リリーの備忘録

日々の生活の記録を綴ります。

ブッドレア

2020-07-29 23:11:01 | 庭の花~夏

ブッドレア(フサフジウツギ、バタフライ・ブッシュ)ウツギ属 フジウツギ科 落葉低木2~3m  中国原産
花期  7~10月
耐暑性 強い
耐寒性 強い
増やし方 挿し木6月上旬~7月下旬



甘い香りがするので蝶が好きな花。
円錐花序を作り、元から順に20cmほどの花が咲く。
花後はすぐ茶色になるので花柄摘みを頻繁にする。


ジンジャーリリー

2019-11-14 22:40:50 | 庭の花~夏

ジンジャーリリー(ハナシュクシャ、ヘディキウム) ショウガ科 シュクシャ属 球根植物 熱帯アジア原産
                       江戸時代に渡来
                        花期 8~10月
                        冬場は休眠 

 


9月4日

寒さに弱い植物ですが、毎年開花。
日陰に植えているので開花が遅く、気づかないうちに咲いていたので可愛そうな写真


蝶豆

2019-11-14 20:54:02 | 庭の花~夏

蝶豆(バタフライピー、クリトリア) マメ科蝶豆属 タイ原産 ツル性植物 

花期  6~10月
耐寒性 弱い
耐暑性 強い

青色色素デルフィニディンが含まれていて、搾り汁はお菓子の染料として使われる。
花の部分はポリフェノールの一種アントシアンニンが主成分。
若くて柔らかい未熟なさやの豆は食用にできる。(もったいなくてできない)
花は染料、葉は飼料に利用できる。 


7月11日


8月4日


8月22日

 8月22日



9月1日 シワシワの袋のような蕾 

ブルーの色の花が好き。
目が覚めるような濃い群青色に近い青。
遠くから見ると朝顔に似ているけど葉の形が全く異なる。



11月15日

 

たくさん種を採りました。来年はたくさん咲かそう