リリーの備忘録

日々の生活の記録を綴ります。

シレネ・ディオイカ

2019-04-04 19:25:24 | 庭の花~初夏

シレネ・ディオイカ(レッドキャンピオン、フクロナデシコ) ナデシコ科 マンテマ属(シレネ属)

ヨーロッパ原産
宿根草、こぼれ種で発芽
耐寒性、耐暑性~強
開花期(5~6月)
花と葉は食用可能

すっと伸びた立ち姿がきれい。
次々に花を咲かせて切り花にも向いている。

 





4月28日  種ができ始めた。
三月初め頃に濃い緑色の卵型の葉を見つけ、どんな花が咲くのか気になっていた。
こぼれ種であちこちにピンクの花が咲くと庭も華やぐだろうな。


腐葉土と斜面の桜

2019-04-04 13:50:51 | 庭と菜園

こんにちは

斜面の腐葉土を取ろうとして、下に降りたら一面に桜が咲いていました。

 






お隣さんの敷地内なので遠くからお花見。

雪柳の花のそばを下って腐葉土を採取。

自分の土地の腐葉土は、使うのがもったいない気がする。
よく山に行くと腐葉土でふかふかの山道を歩くともらって帰りたいような気になるけど、それはよその土地。
もらって帰るわけにはいかない。

斜面の土地は地質にもよるのだけれど、手つ゛かずの地なのに腐葉土はそれほど多くなく、少し取ると粘土質の地面が出てくる。何十年も堆積してもこの程度?くらい。
もう少し下に降りるともっとたくさん堆積しているかもないけど、危険を冒してまで取る意欲はない。

少し外れるけど、石油、石炭、天然ガスなどエネルギー資源も掘っていくと、いづれは枯渇するだろうな~
うちの腐葉土とは比較にならないけど~笑
お店で買う園芸用腐葉土に時々石が混じっていたりすると、ちょっと損した気になることがあるけど、うちのは石ころが多くて取り除くのが結構手間。
それでもお店のは海外から輸入しているものが多く商品なのでまだ少ない。
これからもお店で買おう。
そして、エネルギー資源も腐葉土も地球からの贈り物として、どちらも大切に使おう。


菊芋

2019-04-04 12:28:38 | 庭の花~夏

菊芋 キク科 ひまわり属 北アメリカ原産
日本には江戸時代に飼料用食物として伝来。
夏(8~10月)にひまわりに似た花が咲く。


W kikuimo1091.jpg 写真はウキベディアさんよりお借りしました。
球根で増えるので畑がだんだんと侵食される。

健康食品の通販やとしてお茶やオリゴ糖の原料に使われている。
イヌリンという食物繊維やビタミン、ミネラル、カリウム、セレン、亜鉛など豊富で低カロリーでコレステロール低下など。(セレンは要注意)
砂糖の代用のフランクオリゴ糖を多く含んでいる。
食糧難の時代には活躍したらしい。

私は要注意外来生物なので掘っていつもゴミに出している。ごみ袋代とも言えないけどけっこうな支出。
長野県などでは地域振興にしているらしい。
もったいないので少し食べてみようかな。



大事を取って、家族の食卓には出さないつもり。
お昼にこっそり野菜と一緒に炒めてお毒見をしてみよう。