ハワイ出発編の前に・・・
先週、ハワイよりただいま。の記事をアップしたあと
ハワイでひいた風邪もなかなか完治しないし
なんとなく体調が良くないな~と思いながらも
運動をしたらスッキリするんじゃないかと思いジムへ行きました。
が・・・運動を始めた途端に「ちょっと良くない」程度のものではないことに気づき
当初2時間の予定で予約を入れていたのですが、1時間だけで帰宅。
その夜から体調は一気に悪化し、翌朝には38.5度の高熱が出てしまいました
その日から予定は全てキャンセルし、今回はしっかり完治するまで無理はしないと決め、
丸5日間自宅に引きこもり、安静にしていました。
が・・なかなか完治には至らず
熱も下がり、酷かった鼻水も止まったものの、
咳がなかなか良くならず、これが結構苦しくて
夜中に何度も咳込んで目が覚めてしまい連日寝不足・・。
そして数日前には両目が結膜炎になってしまい、
昨日は眼科に行ってきました(←久しぶりの外出が病院て・・涙)
風邪で免疫力が下がると結膜炎になることがあるなんて知りませんでした。
しかし咳はまだ出ているものの、私自身はだいぶ元気なので
そろそろ明日あたりジム(バイクエクササイズのほう)に行きたいなぁ・・・なんて思っているんだけど
ここで調子に乗るとまたぶり返すのでは・・という不安も^^;
しかしそもそも、結膜炎がまだ完治していないので、コンタクトレンズを装着できないから
どちらにしろジムにはまだ行けないんだなぁ・・・
なかなかハードな運動なので、メガネでは無理だし(vv;)
でもここ4年半、ずっと定期的に運動をしてきたから
しばらく運動ができない日が続くと、運動できないことがストレスに感じてしまう
運動音痴で運動が苦手で運動が嫌いだった私にこんな日が来るとは・・(笑)
あ~早く体を動かしたいっ
ハワイで風邪をひいてから、かれこれ2週間以上。
もういい加減イヤになってきました
早く結膜炎と咳が良くなりますように・・
++
++
++
さて、やっとハワイ出発編です。
今回のハワイ旅行は、今年のお正月に交わした義母との会話がきっかけでした。
ここ数年、義母のお誕生日には一緒に旅行に出かけているので
今年ももちろんその予定で、行先は青森にしようと旦那さんと話し合って決めていました。
(数年前に義母を連れて行った奥入瀬の星野リゾートをとても気に入り、また行きたいと言っていたので)
で、それを義母に伝えたところ「私ハワイに行ってみたい」と突然言い出したのです。
えええっ
マジですか?
義母がまだ70代だったころには、
私も旦那さんもよく『一緒にハワイに行ってみないか』と声をかけていましたが
そのたびに断られていたし、そもそも最近では80歳を超えた義母をハワイに連れていくこと自体が難しいと
ハワイ旅行には誘わなくなっていました。
なので、まさかお義母さん自ら「ハワイに行ってみたい」と言い出すとは全く思っておらず
私も旦那さんも正直焦りましたが、きっと義母も、今行っておかなければ
年齢的にもうチャンスは無いと思っての決断だったのかな・・と。
今まで一度も海外に行ったことのないお義母さんにとってはとても勇気のいることだと思うから
きっとお義母さんも色々考えた上で・・・それでも行ってみたいと思ったのだろうな・・と。
そんなわけで、82歳の義母を連れてのハワイ旅行が決まったのですが・・・
しかし!人気のハワイ、まずは航空券をおさえるのが大変でした・・・
私たちは、基本的にマイルを使った特典航空券で海外旅行をしているため
約1年前にチケットを取ることが多いのですが、特にハワイは人気が高いので
1年前であっても特典航空券は争奪戦です。
しかし今回は急に決まったハワイ旅行のため、動き出したのは旅行の半年前。
ホノルル行きの特典航空券・・今から取れるのか???それも3人分!
しかも今回は義母がいるため、往復とも絶対にビジネスクラスでなければなりません。
で・・・結果どうなったのかというと・・・↓↓

こちら、成田空港の国内線エリアです。
結局どんなに日程をずらしても、義母のお誕生月である6月中には
成田⇒ホノルルのビジネスラス(以下Cクラス)の特典航空券3人分は取れず・・
(私だけ往復エコノミーを購入しても良かったんですが・・
それは絶対に揉めるからやめてくれと旦那さんに拒否られました
)
結局今回は成田から中部国際空港を経由してホノルルへ行くことになりました。
しかしこれも特典航空券が取れたわけではなく、アップグレード可能なエコノミー席のチケットを購入し
マイルを使ってCクラスにアップグレードしました。
まー半年前ですからね、アップグレードチケットが取れただけでもラッキーです(中部経由だけど^^;)
ちなみに帰国便はどうやっても取れず、結局Cクラスチケット3人分自腹購入となりました

夜の8時ころに中部国際空港@セントレアに到着。

初めてのセントレア
ちょっと海外の空港みたいな雰囲気でテンション上がる

早速サクララウンジへ。
ラウンジ内が混雑していて撮影できなかったため、写真は空港サイトよりお借りしました。
成田や羽田と比べると、かなりこぢんまり・・・
人も多くて窮屈な印象でした。

ビールサーバーと・・・

ハイボールサーバー!
これは成田にも羽田にもないので、初めて見ました~

奥のほうにはバーラウンジのような一角がありましたが
ここも混雑していてほとんど撮影できず。

セントレアのサクララウンジのカレーは、ビーフカレーとcoco壱のキーマカレーでした。
ビーフカレーはラウンジ名物のJAL特製ビーフカレーではない模様。。。
私はせっかくなのであいがけにしてみました。
お義母さんも私と同じメニューでちょっと遅い夕飯です。

カレーのあとは席を移動してスパークリングワインを。

さて、時間になったので飛行機に搭乗です。