goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

ハマっております♪

2017年04月04日 00時14分01秒 | 食べ歩き♪
☆チロルチョコの『台湾スイーツ(タピオカミルクティー、パイナップルケーキ)』。
チロルチョコと侮ることなかれ、その味の再現度はかなり高いです。
タピオカミルクティーはミルクティーの風味が濃厚。
中にはタピオカ風グミが入っておりタピオカのもっちり食感も味わえる。
パイナップルケーキはドライパイナップルとクッキークランチが入っており、パイナップルの風味としっとり感、そしてサクサク食感が楽しめる。
甘さも控えめ、どちらも美味い(≧▽≦)

土日祝日の朝20食限定フレンチホットケーキ

2017年04月03日 00時46分20秒 | 食べ歩き♪
☆経堂にある『ホットケーキ つるばみ舎』でモーニング♪
この日は土日祝日の朝9:00~11:00まで20食限定『フレンチセット(フレンチホットケーキ、フルーツヨーグルト、ドリンク付き)』(550円)を注文。
ドリンクはコーヒー、紅茶、リンゴジュース、いちご牛乳、栃木レモン牛乳から選べ、この日は栃木レモン牛乳を選択。

焼き上がりまで少し時間がかかるとの事。
で待つ事15分程、美味しそうなフレンチホットケーキ登場♪

フレンチトーストのホットケーキ版であるこのフレンチホットケーキ。
上には生クリームがとろ~り。
まずは何も付けずそのままで。
牛乳と卵のアパレイユにしっかりつけ込まれたホットケーキは外は香ばしく、中はしっとりやわらか。
ミルクとバターの風味が効いておりそのままでも美味い(≧▽≦)

つづいてメープルシロップをたっぷりかけていただく。
美味い(≧▽≦)

甘いフレンチホットケーキの合間にさっぱり爽やかフルーツヨーグルト。

ミニサイズの栃木レモン牛乳。
これまた美味い(≧▽≦)




☆映画『レゴバットマン ザ・ムービー』、『ハードコア』、『はじまりへの旅』、『ムーンライト』を鑑賞♪
鑑賞済みの『キングコング:髑髏島の巨神』、『パッセンジャー』、『アサシン クリード』、『お嬢さん』、『トリプルX:再起動』、『ラ・ラ・ランド』、『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』、『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』、『ドクター・ストレンジ』、『マグニフィセント・セブン』、『ザ・コンサルタント』、『アンダーワールド:ブラッド・ウォーズ』、『バイオハザード:ザ・ファイナル』、『ドント・ブリーズ』、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』、『マックス・スティール』、『ブレア・ウィッチ』、『シークレット・オブ・モンスター』、『五日物語 ―3つの王国と3人の女―』、『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』、『ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄』、『スター・トレック BEYOND』、『GANTZ:O』、『ジェイソン・ボーン』、『アングリーバード』、『高慢と偏見とゾンビ』、『ラスト・ウィッチ・ハンター』、『ハドソン川の奇跡』、『聲の形』、『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』、『スーサイド・スクワッド』、『君の名は。』、『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影〈シャドウズ〉』、『ライト/オフ』、『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』、『キング・オブ・エジプト』、『X-MEN:アポカリプス』、『ゴーストバスターズ』、『シン・ゴジラ』ともども今年こそレビュー再開予定(^-^)

待望の♪

2017年04月02日 16時54分26秒 | 音楽
☆K-POP好きだけど日本のアイドルも好き♪
って事で、そんな好きなアイドルグループの1つ、HKT48 春の関東ツアー2017~本気のアイドルを見せてやる~ を観にさいたまスーパーアリーナへ。
わ~い、初生HKT。
いや~、皆可愛い(≧▽≦)♪
オープニング「最高かよ」から始まり、HKT&AKBグループの楽曲、欅坂やももクロなどアイドルメドレーなどなど盛り沢山。
後、歌やパフォーマンスもさることながら、このグループは喋りの上手いメンバーが多い(笑)
選抜外れちゃったメンバートーク、なおぽんのお部屋、さっしー&なつみかんのMCなどなどもう最高、めちゃくちゃ面白い。
そして昼の部だったのでらぶたんの卒コンも観られた♪
いや~、感動。
卒コンラストの「今、君を思う」はウルっときたなぁ。
アンコールは大盛り上がりの「最高かよ」で終了、あっという間の3時間。
あぁ、夜の部も観たかった(>_<)
可愛い天使たちの笑顔と歌声に癒される。
めちゃくちゃ楽しかった♪

妖怪達のモニュメント

2017年04月01日 07時51分07秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆『ぼくたちのトクサツ!』展鑑賞後、調布をぶらり。
調布7年ぶり、すごく久しぶり。
再開発で駅周辺はすっかり様変わりしてますね。
写真は調布駅から徒歩2分ほど、天神通り商店街にある妖怪達のモニュメント。



目玉おやじを手に載せた鬼太郎。

横たわるねずみ男。

一反木綿に乗ったねこ娘。



切り株に座るぬりかべ。

頭に目玉おやじを乗せた鬼太郎。
深大寺の鬼太郎茶屋へ行きたかったのですが時間が遅かったためこの日は断念。
あぁ、いつか境港の水木しげるロードにも行ってみたい♪