goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

世界遺産・五箇山菅沼合掌造り集落

2016年02月25日 16時48分20秒 | お出かけ♪
☆富山市内から車で2時間、南砺市にある世界遺産・五箇山の菅沼合掌造り集落へ♪

菅沼展望広場駐車場から国道沿いの歩道を進んで行くと茅葺屋根の菅沼合掌造りの集落が姿を現します。

集落を囲むように流れる庄川。







これだけ多くの合掌造りを見るのは初めて。
TVや写真などでは見た事ありましたがやっぱり実際に見ると素晴らしいですね(^-^)









いや~、見事な合掌造り。

快晴の青空と雪景色も相まって風情があり絶景ですよ。

茅葺屋根がまた見事。



合掌造りを見ながら『ドラえもん』コミック7巻の「山おく村の怪事件」を思い出す。
公式ではないけど多分劇中舞台となった集落は五箇山がモデルなんだろうなぁ。

そしてもう一つ思い出すのが、『水曜どうでしょう』の試験に出るどうでしょう石川県・富山県(登場したのは同じ五箇山の世界遺産 相倉合掌造り集落でしたが)でどうでしょうゼミナールの大泉校長が考えた「隠田集落は五箇山の合掌造り集落で養蚕が盛ん」の語呂

“雄三が、5人おんでん(隠田集落) 5加山(五箇山)雄三 でもあなたは洋さん(養蚕)でがしょ(合掌造り)?”。(笑)










水がめちゃくちゃキレイ。

氷柱もお見事。







見事な合掌造りの数々と素晴らしい景色に感動。
ホント、来て良かった(^-^)
夜にはライトアップもされるのだとか。
次回は紅葉時季に来てみたいなぁ。
そして相倉合掌造り集落、少し足を延ばして岐阜の白川郷へも行ってみたいなぁ(^-^)


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シネマ大好き娘)
2016-02-25 04:12:02
世界遺産~すごいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。