goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

美味しいナンが食べたくて♪

2012年11月19日 00時31分12秒 | 食べ歩き♪
☆高円寺のインド・ネパール料理『 花菜(カナ)』にてランチを食べる♪
いつもの2種のカレー(この日はマトン、きのこ(日替わり)を注文)、ナン(またはサフランライス)、タンドリーチキン、サラダ、お漬物、ドリンク(この日はホットチャイを注文)が付いた『タンドリーセット』(950円)を注文。

バターの香りが効いた甘めなカレーの中にきのこがたっぷり入った『きのこカレー』(左)と、やわらかいマトンのお肉がごろごろ入った『マトンカレー』(右)。

甘酸っぱくスパイシーな『タンドリーチキン』。
丸まる1本鶏の足、デカイです♪

こちらもデカイ、焼きたて『ナン』。
外はパリっと、中はモチモチ☆
香ばしい香りと、ちぎる時パリパリパリッっという音がまた食欲をそそる♪
早速、カレーにつけていただきます。
旨い(≧▽≦)☆

ナンとサフランライス(又は白米)はお替り自由。
勿論、ナンお替り♪
これもまたデカイ☆

カレーにつけては勿論の事、そのまま食べても旨い☆

食後の『ホットチャイ』。
この美味しさとボリュームでこのお値段はお得♪
いや~、ホント美味しかった。
やっぱり美味しいものを食べると、その日1日幸せな気分になりますよ。
お腹いっぱい、幸せなランチでした☆

とうとう終わってしまいました・・・

2012年11月19日 00時09分01秒 | K-POP
☆現在CSのKBSWorldにて放送されている青春不敗のシーズン2『青春不敗2 G8漁村に行く! 』の日本語字幕放送。
開始当初から視聴率が伸び悩み、メンバーの降板、MC交代など迷走につぐ迷走を繰り返し、シリーズ後半MCイ・ヨンジャを投入するも盛り返しならず。
そして先日17日、韓国本放送で最終回(第46回)を迎えてしまいました・・・。
思えば農業というコンセプトがはっきりしていたシーズン1に比べ、シーズン2は漁業→農業→民宿と当初のコンセプトからかなりブレまくりだったなぁ。
ワング里長、ロード・イ、スニおばあちゃんなどなど個性豊かなユチ里住民たちや、プルミ(雌牛)、チョンチュン(青春くん・雄鶏)、プルペ〈不敗ちゃん・雌鶏〉、ワンユチ(雄犬)、チャルラン(ワンユチの娘の雌犬)の動物たちとの触れ合いなど地域密着が濃かったシーズン1に比べ、シーズン2は中盤以降大阜島住民との交流がほとんどなく、わざわざ大阜島を舞台とする理由が無かったような気がするし。
それでも毎回ゆる~く、ほのぼのしていて僕的には面白かったのになぁ(^ー^;
最終回(第46回)は前半、お世話になった大阜島住民を招待しての食事会準備、後半はこれまでのVTRを観ながら思い出語り。
字幕なしで観たので、細かいニュアンスまではわかりませんが、悲しいかなここ最近で1番面白かった(笑)
最終回(日本語字幕版)はCSのKBSWorldで12月第一週あたりに放送されるのかな?
字幕版が楽しみです♪