goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

光の祭典・靖国神社みたままつり(その3)♪

2009年07月16日 11時30分37秒 | お出かけ♪
☆30,000灯個を超す提灯が作り出す幻想的な世界に感動しながら、お祭りを堪能♪

神楽殿では、地元住民の方による演奏や踊りが。

御神輿☆

再び参道へ♪

中央では盆踊りが☆
一通り満喫した後は、お祭りのお楽しみ夜店♪

大盛り焼きそば♪
目玉焼き付き☆

大阪焼き♪
焼きそばも大阪焼きも具はほとんど入っていないのだけど、屋台で食べる食べ物はどうして美味しく感じるのだろうか(^-^;?(笑)

かき氷♪
まだまだお祭り堪能☆
(その4)につづく♪

光の祭典・靖国神社みたままつり(その2)♪

2009年07月16日 10時48分53秒 | お出かけ♪
☆参道から少し脇に入ると靖国神社付属の遊就館が。

館前にはちいさなねぶたなどが。
館内のロビーは開放されており、クーラーが効いたロビーはお祭りで疲れた人たちの休憩所となっております(^-^;(笑)

ロビーに展示されている実物大の零式艦上戦闘機(ゼロ戦)。

C56型31号機関車。

89式15糎加農砲、96式15糎榴弾砲。
しばし休憩し、またお祭り堪能♪
(その3)につづく♪

光の祭典・靖国神社みたままつり♪

2009年07月16日 10時14分00秒 | お出かけ♪
☆じめじめした梅雨も明け、本格的な暑い日がつづきますね~(>_<)
夏!です♪
夜から、友人たちと13日~16日まで靖国神社で開催されている『みたままつり』へ行く☆

夏の風物詩となっている『靖国神社みたままつり』。
本堂へとつづく、長い長い参道はたくさんの人たちでごったがえしております(^-^;

両脇には、30,000灯個を超す提灯(献灯)と美味しそうな夜店が♪

お祭りといえば御神輿♪
担ぎたい(>_<)☆

こちらは大妻女子大の女神輿。

そうこうしているうちに、空は暗くなり、提灯に明かりがともります。

ライトアップもされ、靖国神社は幻想的な世界へと☆

いや~~~、綺麗(>_<)☆

本堂にもたくさんの提灯が。

提灯の明かりが心を癒してくれます☆
長いので(その2)へつづく♪