goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

舞台の告知です(^ー^)♪

2012年06月06日 00時05分34秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆来月6月29日(金)、30日(土)舞台に出演します(^ー^)

☆E-Quest Company
『背信』
作:ハロルド・ピンター
訳:喜志哲雄
演出:谷口浩久、山崎義也
出演:さとう未知子、谷口浩久、横田大明、藍山倫太郎

照明:落合利充
宣伝美術:井上文

劇場:プロトシアター

日時 2012年6月29日(金)15時、19時
6月30日(土)13時、17時(開場は、開演の30分前となります)

料金 3,500円(前売・当日共、全席自由)


チケットご希望に方は藍山まで連絡いただければ。
お時間ございましたら是非観に来てください(^ー^)☆


舞台の告知です♪

2012年05月23日 00時20分09秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆来月6月29日(金)、30日(土)舞台に出演します(^ー^)

☆E-Quest Company
『背信』
作:ハロルド・ピンター
訳:喜志哲雄
演出:谷口浩久、山崎義也
出演:さとう未知子、谷口浩久、横田大明、藍山倫太郎

照明:落合利充
宣伝美術:井上文

劇場:プロトシアター

日時 2012年6月29日(金)15時、19時
6月30日(土)13時、17時(開場は、開演の30分前となります)

料金 3,500円(前売・当日共、全席自由)


今回、養成所同期のみっちゃん(さとう未知子)と7年ぶりの共演となります。
めちゃくちゃ楽しみ(^ー^)

チケットご希望に方は藍山まで連絡ください。
是非観に来ていただけると嬉しく思います(^ー^)☆


面白い舞台や映画を観ると幸せな気持ちになります♪

2012年05月07日 06時09分23秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆僕の師匠であり大先輩の女優さん・カコさん(杉山佳寿子さん・・・『アルプスの少女ハイジ』のハイジ役、『キテレツ大百科』のコロ助役)の出演する舞台・劇団岸野組公演 『くるしゅうない』を観に俳優座劇場へ。
いや~~~、面白かった(^ー^)
岸野幸正さんや日高のり子さん、飯塚雅弓さんら出演陣の演技、テンポの良いストーリー、小気味よい笑い満載であっという間の1時間40分。
その中でもカコさんの演技はすごかったなぁ(^ー^)
役作りしているのだけれどそれが自然で、なおかつパワフル☆
なんかね、カコさんの演技観てたら、これまでの事をいろいろ思い出してしまい感動しちゃいましたよ(^ー^)
終演後、カコさんに会いに楽屋裏へ。
そこには輝いているカコさんが(^ー^)
あ、気持ち高ぶってて写メ撮るの忘れた・・・(TーT)



ありがとうございます♪

2012年03月27日 01時23分56秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆本日、『第9回杉山佳寿子のワークショップ』最終日。
あっという間な3ヶ月間。
カコさん、そして参加してくださった皆様、本当にありがとうございました(^-^)
今回もたくさんの方々にパワーをもらい、感謝感謝です(^ー^)
次回『第10回杉山佳寿子のワークショップ』の方は少々間空きまして今年の秋頃を予定しております。
詳細決まり次第、ワークショツプブログ、また当ブログにて告知いたしますので、もう少々お待ちください(^-^)




Wで幸せ♪♪♪

2012年02月20日 00時03分13秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆夜から『第3回 せんがわ劇場 演劇コンクール』の閉会式に出席。
その式で、今回出演したキトキト企画が『第3回 せんがわ劇場 演劇コンクール』にてグランプリ、並びにオーディエンス賞のW受賞と嬉しい結果が(≧▽≦)♪♪♪

(右から)ますっち、ゆうやくん、エマちゃん、しーもん、俺。
いや~~~、めちゃくちゃ嬉しい~(>_<)♪
思わず泣きそうになってしまいました(>_<)☆

式後、審査員の方たちと記念写真☆
お忙しい中お越し下さいましたお客様、今回のコンクールスタッフの皆様、市民審査員の方々、専門審査員の方々、本当にありがとうございました。
そして、今回声をかけてくれたしーもん、エマちゃん、かつらちゃんのキトキト三姉妹、ももちゃん、ゆうやくん、たくみくんの素敵な共演者、音響の小宮さん、照明のともちゃん、振り付けのやっさん、制作のわだくん、舞監のますっち、そしてそして忙しい中稽古場に来てくれたゆうへい、まきさん、ひろし、本当に本当にありがとうございました!
本当に感謝感謝です(>_<)☆

素敵な仲間たちと芝居が出来て、俺はホント幸せだ(^ー^)



☆第3回 せんがわ劇場 演劇コンクールエントリー作品:キトキト企画『ヘソのゴマ、ゴマの星』

演出・脚本:キトキト三姉妹

CAST
浦川拓海
佐藤桃子
中村勇矢
藍山倫太郎

江間みずき(キトキト企画)
下山明貴子(キトキト企画)

STAFF
舞台監督:増田圭介
音響:小宮聖子
照明:丸山朋子
振り付け:高安智実
チケット管理:和田裕太
制作助手:藤井悠平
web作成:勝又智子
作:キトキト企画
子育て:丸山桂(キトキト企画)

ありがとうございました♪

2012年02月19日 22時14分12秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆第3回 せんがわ劇場 演劇コンクールエントリー作品:キトキト企画『ヘソのゴマ、ゴマの星』公演、無事終わりました(^ー^)
今回もお忙しい中、たくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました♪
感謝感謝です☆
終演後、劇場近くの居酒屋で打ち上げ♪
めちゃくちゃ楽しかった~(^ー^)

そして先ほど、閉会式に行ってまいりました。


ヘソのゴマ、ゴマの星

2012年02月02日 00時27分50秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆第3回 せんがわ劇場 演劇コンクールエントリー作品:キトキト企画『ヘソのゴマ、ゴマの星』

演出・脚本:キトキト三姉妹
出演:浦川拓海、佐藤桃子、中村勇矢、藍山倫太郎、江間みずき(キトキト企画)、下山明貴子(キトキト企画)

子育て中:丸山桂(キトキト企画)

日時:2012年2月18日(土)16:00~(開演時間の10分前より開場)
入場無料・全席指定【要・チケット】

劇場:せんがわ劇場(京王線仙川)

今回の公演は調布市主催、宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力による『第3回 せんがわ劇場 演劇コンクール』出場となり、2月18日(土)16:00~1回のみの公演となります。
演目も30分ほどの短編ストーリーに☆
共通テーマは『宇宙~宇宙とともに生きる未来~』♪

入場料は無料となります♪(注意:今回当日券は無く、各団体ごと各回入れ替え制となり予めチケットが必要となります)。
チケットご希望の方は、藍山まで直接連絡いただければ(または当ブログ左側、プロフィール下の『メッセージを送る』にてお名前・連絡先・希望枚数を記載の上、連絡ください♪)。
皆様のお越し、心よりお待ち申し上げております(^ー^)


☆今回も素敵な役者陣と競演する事が(^ー^)
文学座研究所の同期ももちゃんとも久しぶりの競演☆
そして忙しい中、同期唯一の演出部・ますっちこと増田ケイスケが演助で付いていてくれたり、同じく同期の藤井悠平が手伝いに来てくれたりと感謝感謝です(>_<)☆

ワクワク♪

2012年01月15日 00時07分44秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆昼から『第3回 せんがわ劇場 演劇コンクール』の説明会。
しーもん&エマちゃんと劇場へ♪
説明会終了後、舞台を見学。
やっぱり舞台を目の前にするとワクワクしますね(^ー^)
来月の公演が楽しみだ☆


☆第3回 せんがわ劇場 演劇コンクールエントリー作品:キトキト企画『ヘソのゴマ、ゴマの星』

日時:2012年2月18日(土)16:00~(開演時間の10分前より開場)
入場無料・全席指定【要・入場整理券(先着順・お1人様1公演4枚まで)】

今回の公演は調布市主催、宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力による『第3回 せんがわ劇場 演劇コンクール』出場となり、2月18日(土)16:00~1回のみの公演となります。
演目も30分ほどの短編ストーリーに☆
共通テーマは『宇宙~宇宙とともに生きる未来~』♪

入場料は無料となります♪(各団体ごと各回入れ替え制となり入場整理券が必要となります)。
チケットご希望の方は、藍山まで連絡していただくか、またはお手数ですが、せんがわ劇場へお電話いただき、ご予約後1週間以内にせんがわ劇場窓口へお越しいただき入場整理券を受け取っていただく旨となっております。
又は、藍山に直接連絡(または当ブログ左側、プロフィール下の『メッセージを送る』にてお名前・連絡先・希望枚数を記載の上、連絡ください♪)いただければ(^ー^)♪

調布市せんがわ劇場
03-3300-0611(9:00~19:00)

一人でも多くの方にお越しいただける事、心よりお待ち申し上げております♪

ハイジ、コロ助の声でお馴染みの『杉山佳寿子のワークショップ』新規参加者募集!

2012年01月14日 21時54分40秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆僕が携わるワークショップの告知です♪
ワークショップ開催まで後1週間となりました。
募集の方はまだ行なっております(^-^)☆
ご不明な点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。


☆『第9回杉山佳寿子のワークショップ 新規参加者募集』☆

杉山佳寿子のワークショップ』では、「演技者として向上したい!」「もっと芝居を学びたい!」という
有志によってなり立ち、自主的に運営している有志団体です。現在、プロダクションや劇団などの枠にとらわれず、さまざまな方が受講されています。

■杉山佳寿子のプロフィール
【所属】 青二プロダクション
【芸歴】 NHK名古屋放送児童劇団~劇団テアトルエコー

【主な出演作品】 『アルプスの少女ハイジ』のハイジ役 ・『キテレツ大百科』のコロ助 他、多数。
その他、舞台多数出演。
2010年第四回声優アワード・功労賞受賞

2011年度より大阪芸術大学放送学科声優コース教授

【レッスン内容について】
杉山佳寿子のワークショップは演技に必要な集中力、持久力、五感、信じる力、衝動に従える能力などを習得する為の“鍵”を手に入れる為のレッスンを行ないます。


【参加条件】
このワークショップは、演技者として真剣に自分を高めたいという“意思の強い方”の参加を求めています。
年齢・職業などは問いません。また、各プロダクションや劇団、養成所等の所属も全く問ません。
(当ワークショップは完全に非営利で、有志により管理・運用されており特定団体とのつながりはありません。)

【スケジュール・費用】
◆期間 2012年1月23日~、全10回を予定(終了は2012年3月末日を予定しております)。
◆曜日 月曜日
◆時間 18:30~21:45(会場により多少前後します)
◆場所 練馬区(西武池袋線大泉学園)の施設を予定。今回は会場固定となります。
◆参加費 ¥30,000 
◆募集人数 30人弱 

参加希望の方は以下の項目を
アドレス kakopc@gmail.com

までお送りください。

☆氏名
☆ニックネーム(当ワークショップでは、ニックネームで呼び合う事となっております。普段呼ばれているもの、また自分が呼ばれたいニックネームなど、お好きな名前を)
☆住所 (OO都道府県、XX市区町村までで結構です)
☆年齢
☆連絡先(携帯番号&アドレス)当日連絡がつくものでお願いします。
☆演技経験(簡単なもので結構です)・所属(事務所、劇団、養成所など) 
(個人情報の取扱いには最大の注意を払って参ります。ご了承ください。)

その際ですが、タイトルに『ワークショップ参加申し込み』として頂けると助かります。
上記のメールが確認でき次第、折り返しスタッフの方から詳細をお送りいたします。
よろしくお願いします。

☆ワークショップのブログはこちら
http://ameblo.jp/kakopura/

ワークショップの前身である『杉山佳寿子プライベートクラス』から早15年。
カコさんも僕等スタッフも、次回開催の『第9回杉山佳寿子のワークショップ』はより素晴らしいレッスンにしたいと楽しみにしております。 
ひとりでも多くの方のご参加、心よりお待ちしております。

舞台の告知です♪

2011年12月29日 12時35分44秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆来年2月、素敵なキトキト三姉妹のユニット『キトキト企画』の舞台にまた出演させていただく事が決まりました(^ー^)♪

☆第3回 せんがわ劇場 演劇コンクールエントリー作品:キトキト企画『ヘソのゴマ、ゴマの星』

日時:2012年2月18日(土)16:00~(開演時間の10分前より開場)
入場無料・全席指定【要・入場整理券(先着順・お1人様1公演4枚まで)】

今回の公演は調布市仙川にある『せんがわ劇場』が開催する『第3回 せんがわ劇場 演劇コンクール』出場となり、2月18日(土)16:00~1回のみの公演となります。
演目も30分ほどの短編ストーリーに☆
そして今回の共通テーマは『宇宙』♪

入場料は無料となります♪(各団体ごと各回入れ替え制となり入場整理券が必要となります)。
チケットご希望の方は、藍山まで連絡していただくか、またはお手数ですが、せんがわ劇場へお電話いただき、ご予約後1週間以内にせんがわ劇場窓口へお越しいただき入場整理券を受け取っていただく旨となっております。
あ、藍山に直接連絡(または当ブログ左側、プロフィール下の『メッセージを送る』にてお名前・連絡先・希望枚数を記載の上、連絡ください♪)いただければ、僕の方で入場整理券を受け取り郵送いたしますので(今回稽古場が仙川なので(^ー^)☆)♪

調布市せんがわ劇場
03-3300-0611(9:00~19:00)
*休館日:12/19(月)、12/29(木)~1/3(火)、1/16(月)
●12/10(土)10時より受付開始

今回は泣いても笑っても1回こっきりの公演(>_<)
なもんで、僕もドキドキワクワク、そして既に緊張しております(笑)
是非、お見逃し無く(>_<)♪
一人でも多くの方にお越しいただける事、心よりお待ち申し上げております☆

ハイジ、コロ助の声でお馴染みの『杉山佳寿子のワークショップ』新規参加者募集!

2011年12月20日 00時26分13秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆僕が携わるワークショップの告知です♪
まだまだ募集しております(^-^)☆
ご不明な点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。


☆『第9回杉山佳寿子のワークショップ 新規参加者募集』☆

杉山佳寿子のワークショップ』では、「演技者として向上したい!」「もっと芝居を学びたい!」という
有志によってなり立ち、自主的に運営している有志団体です。現在、プロダクションや劇団などの枠にとらわれず、さまざまな方が受講されています。

■杉山佳寿子のプロフィール
【所属】 青二プロダクション
【芸歴】 NHK名古屋放送児童劇団~劇団テアトルエコー

【主な出演作品】 『アルプスの少女ハイジ』のハイジ役 ・『キテレツ大百科』のコロ助 他、多数。
その他、舞台多数出演。
2010年第四回声優アワード・功労賞受賞

2011年度より大阪芸術大学放送学科声優コース教授

【レッスン内容について】
杉山佳寿子のワークショップは演技に必要な集中力、持久力、五感、信じる力、衝動に従える能力などを習得する為の“鍵”を手に入れる為のレッスンを行ないます。


【参加条件】
このワークショップは、演技者として真剣に自分を高めたいという“意思の強い方”の参加を求めています。
年齢・職業などは問いません。また、各プロダクションや劇団、養成所等の所属も全く問ません。
(当ワークショップは完全に非営利で、有志により管理・運用されており特定団体とのつながりはありません。)

【スケジュール・費用】
◆期間 2012年1月23日~、全10回を予定(終了は2012年3月末日を予定しております)。
◆曜日 月曜日
◆時間 18:30~21:45(会場により多少前後します)
◆場所 練馬区(西武池袋線大泉学園)の施設を予定。今回は会場固定となります。
◆参加費 ¥30,000 
◆募集人数 30人弱 

参加希望の方は以下の項目を
アドレス kakopc@gmail.com

までお送りください。

☆氏名
☆ニックネーム(当ワークショップでは、ニックネームで呼び合う事となっております。普段呼ばれているもの、また自分が呼ばれたいニックネームなど、お好きな名前を)
☆住所 (OO都道府県、XX市区町村までで結構です)
☆年齢
☆連絡先(携帯番号&アドレス)当日連絡がつくものでお願いします。
☆演技経験(簡単なもので結構です)・所属(事務所、劇団、養成所など) 
(個人情報の取扱いには最大の注意を払って参ります。ご了承ください。)

その際ですが、タイトルに『ワークショップ参加申し込み』として頂けると助かります。
上記のメールが確認でき次第、折り返しスタッフの方から詳細をお送りいたします。
よろしくお願いします。

☆ワークショップのブログはこちら
http://ameblo.jp/kakopura/

ワークショップの前身である『杉山佳寿子プライベートクラス』から早15年。
カコさんも僕等スタッフも、次回開催の『第9回杉山佳寿子のワークショップ』はより素晴らしいレッスンにしたいと楽しみにしております。 
ひとりでも多くの方のご参加、心よりお待ちしております。