リナンの全肯定理論。

いわゆるリナンのブログ。

カミナリこわい

2007-05-31 19:00:18 | 日記
ドーンと落ちる音に「キャーこわいー」とかいうほどではないけども、さすがに傘をさして歩いている時に近くでドーンとか、ピカーとかやられると、身の危険を感じる。事故とかもそうだろうけど、「今日のこの服で死にたくない。」とか思うわけです。
というわけで。話は全然違うけど、なんだか昨日、藤原紀香の結婚式を最初から最後まで真面目に見てしまった。ダンナはともかく、紀香は好きなので、色々言われるとハラが立つ、ってのもあって、最近気になっていたこともあり。しかし、芸能人っていつもキレイなかっこしてるから、せっかく結婚式でウエディング着ても、ハレの日に見えないところがかわいそだなあ...って思うのはアタシだけだろうか。2時間半の式の中で一番よかったのがムーディー勝山ってのもどうなのよ?いずれにしろ余計なお世話だろうが。
ともあれ、人の結婚式をダサいTシャツとダサい半パンはいて、テーブルに足のっけながら2時間強も微動だにせず見ている独身の女、っていうのはフツー悲しい部類に入るんだろうが、いっこうに危機感を感じないところが、アタシの一番ヤバイとこかもしれん、と思う今日この頃でした。
「カミナリこわいーん、たすけてーん」とか言ってりゃいいのだろうか?

5月28日下北沢モナレコード

2007-05-29 02:09:30 | ライブ情報
今日は下北沢モナレコードでした。なにげに今年初(?)の弾き語りだったかも。以下セットリストです。
1、MARCH
2、daylight
3、tell me why
4、Maybe sometimes
5、りんどう
6、student

いやあ...。一人というのは寂しさ半分、お気楽半分、でなんだかなあ、って感じですが、待ち時間がヒマでヒマでしょうがないわけですよ。しょうがないから旧スペシャカフェ(今の名前わかりません)で、2時間近く、隣にすわってるブルドッグをボーっと眺めるはめに。たまりません。
てなことは置いといて。今日は楽しかったです。なんだか知恵熱らしきものが出て、途中意識が遠い所へ行ってしまったりもしましたが。その分、なんていうんですかね?ナチュラルハイ?ポワ~っとして、余計なことを考えなくなるわけです(考える体力がないというか)。いい感じで歌が歌えたと思います。熱のせいで(ということに...)普段よりもつまらん間違いをおかしてしまったピアノは置いといて。
今日はLOUさんもやっと拝見できましたし、対バンのみなさま方ともいろんなお話しできてとーても楽しかったです。ここんとこ対バンの方達との交流も何もなく、無言で帰る、という事が多かったので、なおさらです。
というわけで、5月、3本のライブが終了いたしました。聴いて下さったみなさま、わざわざ足を運んで下さったみなさま、ホントにありがとうございました。
6月のライブまで、また新曲作りの旅に出たいと思います。ドトールあたりかな。

遅くなっちゃったけど

2007-05-27 22:05:39 | 日記
ライブのお知らせなんですよ。
明日下北沢のモナレコードで19時40分くらいからの出演になります。
今回は一人で弾き語ります。ぜひ遊びに来て下さい。
ちろっとまた軽く病気になっちゃった。なかなかうまいこと上がってかないなあ...。
でも気分は安定してきた。
明日は久々に一人なんで、思う存分自分を見つめ直そうかと思ってます。
応援に来て下さいね。

夜中なのに衝撃

2007-05-25 01:45:54 | 日記
今テレビ見たら、テリー伊藤の斜視を治す!っていう、この上なく真面目な企画を高田純次がレポートしてる。あまりにもいい加減な人間と真面目なテーマが違和感を通り越して素晴らしくて夜中から感動してしまいました。固い友情を感じます。ついには林屋ぺーパー子まで登場。素晴らしい。やはりテリー伊藤はすごい人です。 写真はこないだ箱根に行った時に足湯につかってるアタシの足です。この時の感動もまたひとしお。色んなものが血となり肉となってゆくのですよ。 関係なさすぎなようですが気にしないのですよ。


しょぼしょぼしている。

2007-05-25 00:13:18 | 日記
全体的にしょぼしょぼしている。としか言いようが無い。眠いのは眠いのだが、それだけとも言いがたく。とにかくしょぼしょぼしているのだ。
昨日は慣れないハードスケジュールの疲れか、久々に起きたら1時(ちなみに夜中。)だった。一日つぶれちゃったなー。そんで明日こそは洗濯しようと思ってたら、明日から雨だって?ふざけんなよこのやろう。なんつって。
今度の28日のモナレコードは一人でやろうと思っている。弾いて弾いて弾きまくるのだ。何を?
そんで歌うと。歌って歌いまくるのだ。
しょぼしょぼは今日明日くらいで切り上げなければ。

5月20日三軒茶屋グレープフルーツムーン

2007-05-21 23:02:17 | ライブ情報
昨日は初めての三軒茶屋グレープフルーツムーンでした。メンツはベースにナガタさん、キーボードにワダさん、ドラムにアソウさん。以下セットリストです。
1、アイランド
2、Ask you why
3、Maybe sometimes
4、トライアングル
5、アリア
6、少年と樹
7、student(NEW!)

久しぶりにみんなでやれたのも嬉しかったし、いろんなことが嬉しかったのですが、色々気づかされたり、何か忘れてたことを思い出せたりしたような気になったり、2回だけのリハと本番一回という短い間にいろんな感情がわいてきた気がしました。
本番ステージに上がって歌っているうちに、自分が何かを削っているような気がしていました。
それは命を削っているのか、この場の空間を削って自分の存在をマーキングしているのか、なんなのかはわかりませんが。
でもそんな風に感じられたことがまた嬉しくて。
3人に感謝したいと思います。そして3人に出会わせてくれた人々にも。
どうもありがとう。


がんばらなくちゃ

2007-05-20 11:17:09 | 日記
今日は久々にバンドでライブです。7時からです。みんな観に来て下さいね。
というわけなので、昨日は気合いを入れようと思って「すべらない話」のDVDを見た。
笑いすぎて喘息おこしそうになっちゃった...。裏目ってる。気をつけよう。
晴れてるなあ。いい朝ですね。

ヤヤ

2007-05-19 18:46:37 | 日記
考えてみたら明日はライブじゃありませんか!?三軒茶屋のグレープフルーツムーンで7時からです。久々のバンドで、かなーりカッコイイ!と思います。観ないと損だと思います。みなさんぜひ遊びに来て下さいね。待ってますー。

ショック。

2007-05-14 18:36:07 | 日記
スーパーで買い物した後、スーパーのカゴを持ったまま改札通って電車に乗ろうとした。すんでのところで気がついたけど、顔から火が出るほど恥ずかしいとはこういう時を言うのだなあ…。疲れてるんだ。きっと。それにしても、誰か教えてくれてもいいじゃないか。…よけい恥ずかしいかな。

体固い...。

2007-05-13 02:10:01 | 日記
昼寝をすると、かなりの確率で悪夢を見ます。今日もリハの前に昼寝してたらすごい地味な悪夢を見てしまいました。
でも、こないだ「冷静に生きる。」と決意したので、多少の動悸息切れは気にしない事にして、リハに向かいました。
思えば、久々にワダさんとアソウさんに会える、ということでちょっと緊張していたのかもしれませんね。
というわけで、今度の20日の三軒茶屋グレープフルーツムーンでは、ワダさん、アソウさん、ナガタさん、という久々のバンド形態でやりたいと思ってます。
長い事やり続けて思った事は、やっぱり自分が楽しいのが一番だ、ということです。
どんなにハタから見てヘンでも、自分が楽しいと思える事をやっていきたいと思います。
というわけで、結構カッコイイとアタシは思ってますので、20日の三軒茶屋、遊びに来て下さいね。7時からやりますウチラ。